• 検索条件
  • メジナ

関西」 「九州・沖縄」 「兵庫県」 「和歌山県」 「京都府」 「宮崎県」 「兵庫・日本海」 「中紀」 「宮津・丹後」 「宮崎県央」 「グレ」 「メジナ」 の釣果情報です。 「小三尾」 「堺港」 「宮津」 「青島港」 の情報です。 「美代志丸」 「築山渡船」 「宮津市海洋つり場」 「柴釣具商会」 の施設情報です。

  • 2024年6月17日(月)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 イシダイ 50 cm 大曲
2 グレ ~41 cm 大曲
3 グレ 大曲
4 グレ 大曲
5 イガミ 大曲
釣りもの
  • グレ
  • イサキ
  • イシダイ
  • イシガキダイ
  • イガミ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
釣果の詳細を見る
横浜フィッシングピアーズ・大黒海釣り施設
  • 2024年6月17日(月)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アジ 合計 56匹 18~23 cm
ウミタナゴ 合計 1匹 20 cm
カサゴ 合計 30匹 16~26 cm
カタクチイワシ 合計 4匹 10~12 cm
クロダイ 合計 3匹 38~50 cm
コショウダイ 合計 2匹 25~30 cm
コノシロ 合計 39匹 27~30 cm
サッパ 合計 21匹 13~15 cm
シリヤケイカ 合計 7匹 0.4~0.5 kg
シマイサキ 合計 3匹 22~26 cm
シロギス 合計 21匹 10~22 cm
タコ 合計 11匹 0.3~0.7 kg
フグ 合計 2匹 20~25 cm
メジナ 合計 5匹 15~25 cm

1入場者数:164人
午前中にシーズンラストのシリヤケイカが良い乗りを見せて、複数匹お持ちの方がいらっしゃいました。初夏にふさわしいシロギスも少しずつ数が出始めてきています。サビキのアジが一日を通して渋い状況でしたが、17時30分を過ぎた頃に回遊があったものの短時間で数が伸びませんでした。タコはひと潮ごとに成長しているようです。これからが楽しみです。0.3kg~を釣果としてカウントさせていただいています。

釣りもの
サービス
設備
釣果の詳細を見る
横浜フィッシングピアーズ・磯子海釣り施設
  • 2024年6月17日(月)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アジ 合計 32匹 18~25 cm
イシモチ 合計 1匹 20 cm
ウミタナゴ 合計 1匹 23 cm
カサゴ 合計 6匹 15~23 cm
クロダイ 合計 3匹 33~43 cm
コノシロ 合計 128匹 26~28 cm
シロギス 合計 38匹 8~18 cm
タコ 合計 3匹 0.3 kg
トラギス 合計 1匹 15 cm
ハゼ 合計 18匹 8~10 cm
フグ 合計 1匹 15 cm
ボラ 合計 1匹 50 cm
メゴチ 合計 1匹 10 cm
メジナ 合計 7匹 27~38 cm

1入場者数:88人
浮きフカセ釣りで、月間大物賞に迫るサイズのメジナが上がりました。クロダイも、磯子クロダイダービー2024に初エントリーがありました。アジは夕マヅメを中心に小さな回遊がありました。その他サビキ釣りではコノシロが釣れています。南桟橋ではアジ・イシモチ・ウミタナゴ・カサゴ・クロダイ・コノシロ・シロギス・ハゼ・フグ・ボラ・メゴチ・メジナ等。中央桟橋ではアジ・コノシロ等。東桟橋ではアジ・カサゴ・クロダイ・コノシロ・シロギス・タコ・トラギス・ハゼ・メジナ等が釣れました。

釣りもの
サービス
設備
釣果の詳細を見る
  • 2024年6月17日(月)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 グレ ~48 cm
ヒラマサ ~48 cm
マダイ ~45 cm
イサキ 35cm前後
2 アジ 25cm前後
アオリイカ 1.1~1.2 kg
アコウ ~35 cm

14日~17日の釣果。
1ナブラありますよ。バラシ、大ヒラマサあり。
2夜釣り。

釣りもの
  • マダイ
  • グレ
  • アオリイカ
  • イシダイ
サービス
設備
釣果の詳細を見る
  • 2024年6月17日(月)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 グレ 合計 61匹 20~30 cm
アコウ 合計 3匹 20 cm
アジ 合計 5匹 20 cm
ガシラ 合計 2匹 20 cm
コチ 合計 1匹 20 cm
コウイカ 合計 1匹 27 cm
小サバ 10~15 cm 多数

117人の釣果。

釣りもの
サービス
設備
釣果の詳細を見る