釣りビジョン

2016.10.1号

魚磯丸・静岡県沼津久料
沼津沖で数年ぶりの“ヨコワ”フィーバー!!

04_main.jpg
静岡県・沼津沖が“ヨコワ”フィーバーに沸いている。“ヨコワ”とはクロマグロの幼魚であり、東日本では、メジマグロの呼び名で知られている。小型とはいえクロマグロ、その味は“本物”だ。“ヨコワ”の移動は黒潮の流れ次第であり、久しく沼津沖では釣れていなかった。しかし、今年は数年ぶりに群れが沼津沖に入って来たとの事。9月19日、沼津久料『魚磯丸』に出掛けた。

台風の合間に強行釣行!

カジキのオブジェが目印です
毎週のように続く台風ラッシュ。台風16号の動向は心配だったが、予定通り出掛けることにした。午前2時過ぎ、東京・多摩地区の自宅を出発、伊豆縦貫道が出来たおかげで、都内からの利便性が格段に上がった。しかも無料なのが嬉しい。愛車の古いナビではまだこの経路は示されていないが、迷わずに東名高速・沼津ICを降り、ナビ上には存在しない道を進み、約35分で『魚磯丸』に到着した。

早朝からマグロ目当てに多くの釣り人が
大型船の「第五魚磯丸」
道向かいの船付き場まで軽トラで荷物を運んでくれます

2隻出しの大盛況!

集合時間の午前4時半、気さくな女将さんがドアを開けると受け付け開始。台風接近の予報にも関わらずこの日は2隻出しの大盛況。外では沼津の海を知り尽くす久保田清船長が、最新状況や釣り方などを熱心に釣り人に伝授している。

雨雲で見えないが、晴れの日には富士山が大きく見えます
“ヨコワ”のポイントは港の目の前
オキアミをコマセと付け餌に

港の目の前がポイント?

仕掛け図
準備を早々に済ませた「第五魚磯丸」は、まだ暗い中を出船。「さてどこまで走るのか?」などと思っていたらビックリ。なんと僅か数分の港の目と鼻の先が釣り場。「カサゴなどの根魚釣りですか?」というほどの距離なのだ。いやーこれには驚いた。まだ薄暗い中でスタート。タナは20m。釣り方はほかのコマセ釣りとほぼ同様で、指示ダナから5m程落としてから誘い上げてくる。タックル、仕掛けもワラサなどとほぼ同じだが、ハリスが8~10号で3mと短いのが特徴。そしてクッションゴムはない方がいい。“ヨコワ”は凄まじいスタートダッシュを見せる。クッションが伸びる一瞬で反対側に向かれてしまい、主導権を取られてしまうのだ。これがバレにつながる。その分糸を太くした方がいい。

早朝に“本命”ラッシュが

船中第1号は左舷ミヨシに
開始早々からコマセに反応して、魚探にはそれらしき群れが映し出された。まずはヒラソウダ、マルソウダのソウダガツオラッシュ。そして開始から30分程経った頃、“本命”ラッシュが始まった。左舷ミヨシ(船首)を皮切りに次々に竿が引き込まれる。幼魚とはいえそこはクロマグロ。ソウダガツオのそれとは明らかに異なる強い引きが“マグロ”であることを確信させる。

続いてまた左舷で
右舷も続きます
ビッシリ魚の反応が!

朝の“サービスタイム”にアタリ連発!

ここから30分の間に“本命”が次々にヒット!「今日は一体どうなるのか?」という程いい時間を過ごした。しかし、朝の“サービスタイム”はそこでパタリと終わった。実は、この日は降り続いた雨の影響で川からの濁りが入り、決していい状況ではなかった。心配は次第に現実のものとなり、ソウダガツオ、ゴマサバのアタリはひっきりなしに来るが、“ヨコワ”からのアタリは遠のいていった。

“ヨコワ”初挑戦で“本命”を上げました
常連さんにも“本命”が
綺麗な横縞が“ヨコワ”のしるし

私にはマダイが!“外道”も豊富

ここで私も竿を出した。第1投。タナ下5mから誘い上げている最中にガツッとアタリ。「なんだ?」。下へ向かう走りはカツオでも、そして“ヨコワ”でもなさそうだ。上がって来たのはマダイ。このポイントは通年マダイの一級ポイントでもあり、多くの“外道”が交じる。この日は“本命”こそ厳しい状況だったが、ソウダガツオを中心に“外道”のアタリが絶え間なくあったので、十分楽しむことが出来た。

新鮮な“ヨコワ”は目が美しい
嬉しい“外道”のイサキ
この日は少なかったが、普段は多く交じるイナダ

コマセは十分に用意しよう

2匹目の“本命”をゲット
10時過ぎの沖上がり間際に、船中で4匹の“本命”を追加してこの日は終了となった。トップは4匹。連日の好釣果を考えると少々寂しい結果となってしまったが、“外道”の豊富さなどを考えると、十分以上に楽しむことが出来た。
とにかくアタリが絶えない。つまりは餌の消費も激しい。『魚磯丸』では最初にコマセ1個が配られるが、アッという間になくなってしまうので、各自事前に十分予備のコマセを用意しておくことをお勧めする。コマセの量だけ釣果が増えることは間違いない。

トップは“ヨコワ”4匹
沼津の海を知り尽くした久保田清船長。お世話になりました
沖上がりに淡水で道具を洗えるうれしいサービスです

11月以降はサイズも狙える

“ヨコワ”は今後餌を食べ、日増しに大きくなっていく。11月からは3~4kgクラスが中心になる。この日はコマセで狙ったが、同船でカッタクリやルアーで狙う事も可能。数年ぶりにまとまった数が来ている“ヨコワ”。11月からはサイズも大きくなって、更に盛り上がること間違いなしだろう。また来ようと思った。

操船だけでなく、船長自ら竿も製作します
サルカンを利用したネックストラップも船長自作です
取材3日後に息子と再訪。驚きのこの釣果。大型クーラーに入りきらず

(釣りビジョンAPC・丸岡直樹)

今回利用した釣り船
静岡県沼津久料『魚磯丸』
〒410-0243 静岡県沼津市西浦久料124
TEL:055-942-3230
詳細情報(釣りビジョン)
魚磯丸ホームページ
出船データ
ヨコワ(メジ)船
料金: 午前船及び午後船は9,500円(税込)(コマセ1つ・氷付き)
    通し船は1万8,000円(税込)
    午後船はマダイとのリレーの場合もあるので事前に要確認
出船: 午前船4時30分集合 5時出船 10時前後に沖上がり
    午後船12時30分集合 13時出船 17時30分前後に沖上がり
※記事の掲載内容は公開日時点のものになります。時間経過に伴い、変更が生じる可能性があることをご了承ください。
プレミアムメンバー