釣りビジョン

2016.11.1号

ヤザワ渡船・大阪府大阪北港
大阪湾・淡路沖のタチウオ、ドラゴン級を求めて!

05_main.jpg
例年ならそろそろ最盛期を迎える大阪湾のタチウオ。シーズン当初は好調なスタートを切ったが、今シーズンは連続した台風の影響などもあって、よい日もあれば悪い日もあるムラがちな釣況が続いた。さて、多くのタチウオファンが期待するこれからの釣況はいかに?大阪・北港の『ヤザワ渡船』に出掛けた。

アクセス抜群、手ぶらでもOKだ!

みなと通り沿いにある店舗。その先には”海遊館”がある
大阪湾の秋の風物詩とも言えるタチウオ釣り。大阪港の堤防や岸壁へ渡船をしている『ヤザワ渡船』からは、大型船2隻がタチウオ乗合船として出船している。
大阪市営地下鉄中央線「朝潮橋」駅から徒歩5分、釣具・餌を販売している『ヤザワ渡船』に立ち寄り、乗船受付けを済ませた。貸し道具なども完備しており、手ぶらで釣りが出来るという気軽さから、ベテランは勿論、初心者やファミリーまで様々な人が店内で乗船名簿に記入していた。タチウオテンヤと『ヤザワ渡船』オリジナルのワイヤーリーダーを購入。氷を受け取って乗船場へ向かった。

乗船名簿に記入して出船手続きを行う
店内で必要なものは全て揃う。レンタルタックル(要予約)を使えば完全手ぶらでもOKだ!
氷を受け取れば乗船場へ。分からなければ丁寧に教えてくれる

船長の合図で乗船

乗船場からは乗合船の他、大阪港の各ポイントへの渡船も出ている。乗合船への乗船は、スタッフの指示があるまで待つ。この日は渡船が先に出船した。その後スタッフの合図があり、いよいよ乗合船の乗船開始だ。受け付け時に聞いた番号の席には、予約しておいたタチウオのレンタルタックルがちゃんと用意されていて一安心。午前5時40分、期待をいっぱい乗せた大型乗合船2隻が朝焼けの大阪湾に出船した。

今回乗船した「ネレウス5」その奥でスタンバイしているのが「ネレウス6」だ
反対側には大阪港の各ポイントへ渡す渡船がスタンバイ
ベイエリアの朝焼けは幻想的だ

淡路沖まで40分。第1投は水深45m

ポイントまでは約40分の航程。やがてエンジン音が静かになり、船速がスローダウン。淡路島沖のポイントに到着した。
上乗りの松本賢作さんが釣り客に餌のイワシを配る。キャビン内にいた釣り人が続々と出てきた。私の席は左舷トモ(船尾)。私より前(左舷側)の釣り人は全員仲間のようだ。とりあえず両隣の釣り人にご挨拶と取材のお願い。大ドモの谷内祥晃さんは1人で釣行しているベテラン。ひとまず谷内さんの釣りを拝見させていただくことに。
『ヤザワ渡船』では、PE3号200m指定(高切れ対策)。もしくは交換用ラインをもっていればPE3号であれば150mでもOK。タチウオテンヤは40号で全員統一。テンヤのハリはシングルフック指定。リーダーはワイヤーでなくても良いようだ。

淡路島沖のポイントに到着
『ヤザワ渡船』お勧めのテンヤとワイヤーリーダー(コーティングワイヤー)
レンタルタックル

餌のイワシ
キャビン内
電子レンジやポット、エアコンも完備している

トイレは船尾にある
仕掛け図

関西ではポピュラーなタチウオのテンヤ仕掛け

関東と関西のタチウオ釣りの違いは、何といっても仕掛けだろう。関西ではポピュラーな“タチウオテンヤ”だが、見慣れない人は「こんなので釣れるのか?」と驚くかも知れない。しかし、一見ゴツイ感じがするこのテンヤ仕掛けを使ったタチウオ釣り、意外にも繊細さを要求される釣りなのだ。
谷内さんは巻いて止め、間にシェイクを入れながらこの日のパターンを探っていた。そんな中、左舷の前方が騒がしくなった。この日が初めての船タチウオという女性の竿が曲がっていた。船中第1号!アベレージサイズのタチウオを無事にキャッチ!(巻頭写真)。これを皮切りに周りでも竿が曲がりだした。

歯の鋭いタチウオ。魚バサミは必須だ
隣でもキャッチ!
ミヨシでもヒット!

何かがおかしい…地震の影響か?

こちらの方はテクニカルな釣りをしていた。
一流し目からタチウオの顔は拝めたのだが…イマイチ後が続かない。朝イチはまだタチウオがバラける前なので、型はともかくもう少しヒットが続いても良さそうなのだが…。二流し目もアタリはあるものの、皆さん口を揃えて「食いが浅い…」。回収されたテンヤを見てもイワシの尻尾付近だけを一口でかじり取ったような触るだけのような餌の食い方。腹部分は綺麗だ。
前日に鳥取で大きな地震があり大阪も結構揺れた。一抹の不安はあったが、まさかその地震の影響か?
アタリが無い訳ではないのだが、ゴンゴンと竿先を押さえ込むようなアタリが出ない。たまらず私もここで竿を出すことにした。食いが浅いのをすぐに体感。餌のイワシをついばむ感じ。いかに誘って食わせるか。この駆け引きがタチウオ釣りの醍醐味でもあるのだが…。

開始早々、真剣モードだ
釣る人は釣っている。流石だ
谷内祥晃さんも朝の時合を逃してなかった。良型だ!

暫くの沈黙…そしてアタリ連発!

「ネレウス5」はこの日淡路島沖の水深40~50mのポイントを小刻みに移動した。しかし、アタリはポツポツといった状況から更に遠のいてきた。ここで中井慎一船長はプチ移動。移動した先にいたのは「ネレウス6」だ。テンヤのロストが激しく補充を頼んだようだ。テンヤの受け渡し後、すぐに元のポイントに戻った。そして仕切り直しの投入の合図。とたんヒットが連発しだした!さあ、釣るぞ!前半の不調をここで一気に挽回だ!

私にも釣れました!
こっちも釣ってますよ!
谷内さんは食いが浅いので慎重なやり取りをしていた

私はデッドスローで食わせました!
粘った甲斐がありました!
こんな“ゲスト”も!

振り返ってみれば…

時合いを逃さぬよう、次の餌を常にスタンバイ。そしてタチウオに違和感を与えないように餌をセットしよう!
正午に船長の合図で釣り終了。帰港途中、船に揺られながら1日を振り返ってみた。
このタチウオテンヤの釣り、大きなテンヤに餌のイワシを頭からワイヤーで縛りつけるのだが、腹を食いに来るタチウオに違和感を与えないよう、腹の部分は極力ワイヤーを巻かない。そして尻尾も良く動くように、尻ビレの前で止め、余ったワイヤーは折り返して頭が動かないよう更に頭を縛って巻き止める。イワシは真っすぐ、イワシの口がテンヤに触れるか触れないかの位置にワイヤーで巻き止める。この日は腹を食われるようなアタリは少なく、ムラも大きかったが、誘いはノーマル、デッドスロー、シャクリ…全てで食っていた。数を釣っていた人は、周りの釣況を見ながら常にパターンを変え、ハリ掛かりさせていた。食い渋り時には少しのダメージでも直ぐに餌をチェンジ出来るような配慮や、誘いのバリエーションで数釣りは勿論、さらには“ドラゴン級”を手中に収める事も可能だと感じた。
まだまだ大阪湾のタチウオシーズンは続く。今回は“ドラゴン級”釣り上げることは出来なかったが、『ヤザワ渡船』の話では一時落ちていた食いも上向いて来たようで今後期待大。

中井慎一船長。フル稼働時にやってくる
上乗りの松本賢作さん。優しく丁寧に教えてくれる
谷内さんからお裾分けを頂いた。感謝!

(釣りビジョンAPC・小川泰史)

今回利用した釣り船
大阪府北港『ヤザワ渡船』
〒552-0014 大阪府大阪市港区八幡屋1-9-24
TEL:06-6573-7712
詳細情報(釣りビジョン)
ヤザワ渡船ホームページ
出船データ
(料金)
渡船:大人・高校生1,700~2,000円・中学生1,400円・小学生900円
釣り船:大人7,000円、女性・子供6,500円
詳細は船宿のHP参照。
(交通)
阪神高速16号大阪湾線・九条もしくは天保山ICすぐ
大阪市営地下鉄中央線「朝潮橋」駅より徒歩5分
※記事の掲載内容は公開日時点のものになります。時間経過に伴い、変更が生じる可能性があることをご了承ください。
プレミアムメンバー