釣りビジョン

2016.12.1号

富士丸・千葉県大原港
一つテンヤマダイ、初冬の千葉県・大原沖で食い活発!!

02_main.jpg
秋から釣れ続いている浅場での一つテンヤマダイ。千葉県いすみ市・大原港『富士丸』の坂下隆一船長から「水深13m前後の浅場で好調だよ。小振りが多いけど1kg級も交じって釣れてますよ。テンヤも3、4号の軽いのがいいね」との情報。11月17日に出掛けた。

一つテンヤマダイは大人気!

今やコマセマダイと並んで大人気のテンヤマダイ。技術の発達で軽くて強度に耐えうるロッドや、細くて丈夫なラインの誕生がこの釣法を生みだした。太公望だけでなく、これからマダイ釣りを始めようというビギナーにもゲーム性があり、楽しめる釣りだ。一つテンヤマダイに嵌っている釣友の野口壮一さんを誘って出掛けた。午前4時、『富士丸』には「一つテンヤは初めて」と言う釣り人を含め14人が集まった。

出港前の大原港はまだ真っ暗
仕掛け図
ハリ先を鋭角に研いでおくのが釣り師

水深は13m!!

夜も明け切らない5時30分、『富士丸』は女将の坂下みち子さんに見送られて岸壁を離れた。北風の中ゆっくりとした船足で大原港真沖へ。15分ほどでポイントに到着。風と潮流を見て船長がシーアンカーを投入。綱がピーンと張ってシーアンカーが馴染むと「はい、やって下さい。水深は13mです!」と合図。一斉にエビを付けた4号のタイテンヤが海中に投げ込まれたが、船の明かりだけなので、暗闇の中で糸フケを確認するのには苦労する。こんなに暗い中で、マダイは餌が見えるのかと心配してしまうほど。

テンヤへの餌付けは丁寧に
この軽いテンヤが威力を発揮するんです
どのテンヤがアタるかなあ…

1投目から竿を絞り込む

やりました朝マヅメの第1投で
しかし、この朝マヅメ(朝まだき)がマダイ釣りタイムなのだ。投入して間もなく、右舷2番の小林淳さん(八王子市)の竿が弓なり。グングングンとマダイ特有の引き込みで“キープサイズ”が取り込まれた。釣り具のテスターをされているという大ドモ(船尾)の大島匠さん(世田谷区)の竿にも700g級が掛かった。左舷でも普段はコマセダイをやっているという大ドモの浜野幸夫さん(八潮市)が400g級を、ミヨシから2番の内木圀雄さん(三郷市)は500g級をと、船中の四隅でバタバタとマダイが躍った。私は右舷の胴の間(中央)。ミヨシ(船首)寄りの左隣に同僚の野口さん(横須賀市)と竿を出したが、2人とも明かりの届かない暗い位置。私は糸フケの確認を諦めて、竿先の重さを感じ取れるように5号のテンヤにエビを装着して投げ込んだ。右隣の遠藤輝美さん(練馬区)の竿が薄明るくなった空にグイグイと引きこまれて弧を描いた。素早く船長がタモを持って待機、海面で魚体が暴れながら無事タモに収まった。1kg弱か。左舷でも「オー、来た来た。初めてだけど釣れたー」の声がする。その時、私のフリーフォールしていた竿先にクッとアタリ。1匹目をゲット、しかし、リリースかキープかの微妙なサイズ。将来大きくなって私のハリに掛かるよう願って放流する。願いが通じたか直にアタリがあり、400g級を釣り上げた。

良型をゲットに微笑みがこぼれる
これ1kgはあるかなー
まあまあのサイズでしょう

嬉しい“ゲスト”はグッドサイズのイシダイ

ポイントを外れるとウマヅラ、コモンフグ、ショウサイフグ、そしてベラと餌取りが邪魔をする。大きなウマヅラなどは一瞬良型の“本命”かと思うほどの引き込み。普段はシーバスを狙っていると言う右舷トモから2番目の小峰青さん(浦安市)が小振りのヒラメを釣り上げた。直後、ミヨシの熊谷仁男さん(杉並区)の竿が大きく引き込まれた。竿が折れんばかりの引き込みでドラグが鳴り、中々上がって来ない。やり取りの末、タモに収まったのは口周りが黒く縞模様が消えかかった灰色の魚体の良型イシダイ。3kgはあろうか(後で検量したら2.6kgだった)。

小振りですが釣れました
会社の仲間7人がテンヤでマダイを狙う
右舷の釣り人も竿先に神経を集中だ

嬉しいゲストはイシダイ「デカイ」
タイの引き込みとは少し違うと思いましたが…
こいつはショウサイじゃあなくてコモンフグだ

ポイントは未だ灘寄り

キープサイズだけどちょっと小振りかな
船長は、ポイントを外れると直ぐに移動の合図。例年に比べて今年は潮が遅れているようで潮温が高く、ポイントは未だ灘寄り(岸寄り)中心だとか。軽いテンヤ(2号又は3号)で順調にアタリを取っているのは大島さん。900g級を交えて既にツ抜け(10匹)している。底が取れれば軽いテンヤの方がアタリが多い。左舷ミヨシの石原孝秀さん(草加市)が1kg級を取り込んだ。胴の間の中村真一さん(八潮市)も同型を釣り上げた。

800gあるかなー、なかなか1kg級はこないね
「よい型が来ました」とニッコリ
これも1kgには届かないかな

ダイレクトな引きに魅了される

左舷では仲間7人が並び、一つテンヤは初めてと言う早川泰正さん(台東区)、その隣の上田和伸さん(葛飾区)らも小振りながら“本命”を釣り上げ、ダイレクトな引き込みに興奮気味。コマセマダイによく行っているという大澤昌弘さんも600g級を釣り上げた。野口さんが「根掛かりしてばかりでテンヤがなくなって来た」とぼやく。私も根掛かりでテンヤを1つ取られた。沖上がりが近づいた11時前、私の竿先にツンとアタリ。すかさず合わせるとグイグイと小気味よい三段引き。上がって来たのは1kgオーバーの良型。「これです、これです」一つテンヤの醍醐味は。ここで納竿の時間となった。

一つテンヤマダイ初心者ですがやりました
こいつは1kgオーバーだね
やりましたマズマズだね、600gぐらいかな

これはなんとかキープサイズだ
4匹目をゲットしました
私も終盤に1kg級を取り込みました

トップはなんと20匹!!

帰港時、釣果を聞いて回ると型は300gから1.2kgだったが、船中万遍なくアタリがあり、スソ(最低)でも3匹。トップは何と大島匠さんが20匹をクーラーに収めていた。
「これから水深20m前後まで落ちて行きますが、その分良型が交じって来ますよ。テンヤも8号位まで用意してほしいですね、潮に濁りがあればいい釣りが出来ますよ」と船長。“正月用のタイ”を自前で揃えては!?

マダイ綺麗でしょ、こんなのが釣れるんです
坂下隆一船長、親切で優しい船長さんですよ

(釣りビジョンAPC・倉形金幸)

今回利用した釣り船
千葉県大原港『富士丸』
〒298-0004 千葉県いすみ市大原10579-1
TEL:0470-62-2016
定休日:毎月第1・3曜日
詳細情報(釣りビジョン)
富士丸ホームページ
出船データ
午前船:4時00分集合、準備が出来次第出船、11時頃沖上がり
1万2,000円 氷・餌付き(お代わり自由)
午後船:11時30集合、12時30分出船、日没沖上がり
1万2,000円 氷・餌付き(冬季は割引き)
出船時刻は季節により変動あり、予約時確認のこと
※記事の掲載内容は公開日時点のものになります。時間経過に伴い、変更が生じる可能性があることをご了承ください。
プレミアムメンバー