釣りビジョン

2013.2.1号

釣り船 魚英・兵庫県明石港
早春の瀬戸内海・小豆島♪マダイのサビキ釣り

06_main.jpg
映画『二十四の瞳』の舞台になった香川県・小豆島は、一年中マダイが釣れる魅力のフィールド。この時期は餌を一切使わない全長10m前後のサビキ仕掛けでマダイが釣れる。兵庫県・明石港『釣り船 魚英(うおえい)』の乗合船で瀬戸内海を小豆島までプチ遠征釣行してきた。

餌不要、落として巻くだけのサビキ釣りでマダイ!

小豆島は瀬戸内海で二番目に大きな島で、周囲はマダイの好漁場
「コツ言うてもなぁ~、ただサビキ仕掛けを底まで落としてリールを巻くだけやからなぁ~」とは、兵庫県たつの市の横瀬正さん。『釣り船 魚英』の常連で、小豆島のマダイを追いかけているマダイフリークだ。
そんなベテランも言葉に窮するほどチョー簡単!オモリを底まで落としてリールをスローでただ巻きするだけのサビキ釣りで釣れるのが小豆島のマダイだ。
2~3月の条件がよい日には、アベレージサイズ30~40cmの美しいマダイを、よい人は20~30尾釣るというからこれはスゴイ! しかも、餌を一切使わないというのが横着者にはなんとも嬉しい。かじかんだ指でハリに餌を刺したり、コマセを詰めたりする手間も必要も全くないのだから(こんなに簡単に、魚の王様であるマダイが釣れちゃってエエの?って感じ)。
「マダイが沢山釣れる時は、サビキに5連、6連とか鯉のぼりみたいに…(笑)メバル釣りのような感じで釣れますよ」とさらにチョー刺激的な話をするのは、魚谷直毅船長。
小豆島で使用するサビキ仕掛けは、ハリ数が5~10本、ハリス1.5~3号40cm、全長6~12mのロング仕掛け。そのサビキ仕掛けにマダイの30~40cmが1尾、2尾、3尾……と鈴なり状態…。まるでキンメ釣りのようにマダイが次々と取り込まれるシーンを思わず想像してしまうのだった…。

全長10m前後のロングサビキ仕掛けで釣る
ライトタックルでマダイの引きを楽しむ!
仕掛け図

魚探に真っ赤なマダイの反応が!

暖房がよく効いた船のキャビンで、ウトウトしながらそんな妄想を膨らませている内に、船は早春の瀬戸内海を針路SWで滑走すること約2時間30分。朝焼けの海に小豆島がシルエットとして浮かび上がって来た。海上は眠たくなる程のベタナギだ。こんな日はロングサビキ仕掛けが風に吹き飛ばされて、釣りをしない内に手前マツリということもない。
小豆島は瀬戸内海で二番目に大きな島(一番大きな島は淡路島)。島の周辺では一年中マダイが釣れるので、瀬戸内海に面した香川県、岡山県、広島県、兵庫県から遊漁船やプレジャーボートが集まり、シーズン盛期には300隻程の船でごった返すと言う。
最初に入ったポイントは、牛の形をした小豆島の後ろ足部分の先端にある風の子島(ふのこじま)沖のポイント。早速釣り仕度にかかる。水深は60mまで。魚探には真っ赤にマダイの反応が出ている。「よう映っとるけどなぁ~」とたまらず船長が操舵室から出て船上を見回した。

瀬戸内海の各地から釣り船やプレジャーボートが集まる
『釣り船 魚英』の魚谷直毅船長
仕掛けを底まで落としてリールをゆっくり巻く

サビキ仕掛けが釣果の明暗を分けることも

左舷のトモ(船尾)で、小型の電動リールを使って釣っていた人にアタリだ。小気味よく竿先を叩くアタリ。サバ皮サビキをどんなベイトと間違えて食ってきているのだろうか。この釣りはサビキ仕掛けが勝負の決め手。釣果の明暗を分けることもある。釣れているサビキと同じものにどんどんチェンジしていくのも手だ。サバ皮を黄色やオレンジ色、緑、黒などに染めたものや白でケイムラ加工をしたものなど、種類は多い。
アタリが出てもそのまま巻き上げ続ける釣り人。電動リール「“6”」の巻上げスピードだ。「電動リールだと、マダイが釣れた時のスピードをキープして釣ればいいだけなんで簡単なんです。巻き上げスピードが合っているわけだから、連発させることができますからね」。手巻きの両軸リールの釣り人も負けてはいない。船首で釣っていた人が良型のマダイを釣り上げた。続いてトモの電動の人にもアタリ!周囲の船でも竿が立っている。どうやら時合のようだ。

電動リールで美しいマダイが上がった
好シーズンには300隻ほど船が集まり大船団ができることもある
これからこのサイズが数釣れ出す

これから本番に突入!型・数ともに上向く

結局、潮変わりまでパラパラと釣れ続いたが、急に風が強くなり海面に白波が立ちだしたところで終了。大シケになる前に明石に帰港した。
この日、『釣り船 魚英』は、今年初の小豆島プチ遠征だった。特別大型はなく(小豆島周辺でも70cmクラスの大ダイが釣り上げられることもあると言う)、手の平クラスも交じってよい人で4、5尾といったところ。船長も「小豆島のタイ釣りとしては今一つといったところでしたね」と申しわけなさそう。しかし、これから本番を迎える釣り場なので今後注目しておきたい。例年のパターンだと、これから徐々に型、数ともに上向いてくるので、大いに楽しみだ。『釣り船 魚英』では、ある程度人数がまとまれば小豆島へ走る。

マダイで有名な明石は駅前にマダイのモニュメントも
明石港の『釣り船 魚英』
小豆島のマダイはどれも美形だった

(上野 英輝)

今回利用した釣り船
兵庫県明石市 明石港『釣り船 魚英』
TEL:078-917-1285 携帯090-2356-7314
詳細情報(釣りビジョン)
魚英ホームページ
出船データ
(料金)小豆島のマダイ乗合船1人12,000円、氷別。
(交通)車は第二神明高速道路『玉津I.C』より約10分。電車はJRまたは山陽『明石駅』より徒歩10分。
※記事の掲載内容は公開日時点のものになります。時間経過に伴い、変更が生じる可能性があることをご了承ください。
プレミアムメンバー