釣りビジョン

2013.2.15号

儀兵衛丸・神奈川県長井港
東京湾口・沖ノ瀬周辺でヤリイカが旬に突入!

03_main.jpg
神奈川県・三浦半島の長井と言えば、知る人ぞ知るイカの聖地だ。以前は「イカの長井」と言われたが、最近ではカワハギを始め、イカ以外の船を出す船宿も増えて来た。『儀兵衛丸』もそんな船宿の1軒だが、まだまだイカ釣りに寄せる思いは熱い。東京湾口・沖ノ瀬周辺でヤリイカが本格化の兆しを見せ始めたと聞き、出掛けてみた。

午前7時の定刻に出船!

出船前の待合所、釣り談義に花が咲く
午前6時、店先に着くと『儀兵衛丸』にはヤリイカを求めて数人の釣り人が先着していた。早速、梶ヶ谷孝宏船長に今シ-ズンの様子を聞くと「日並さえ良ければ、そこそこの釣りはできますよ。以前は駿河湾から始まり、真鶴沖、小田原沖と順に釣れ始め、長井沖、沖ノ瀬とだんだん北上して来ましたが、ここ数年、イヤ10年位かなぁ、潮流なのか潮温の影響なのか分かりませんが、ヤリイカの回遊パタ-ンが昔と違って来ましたね」と言う。これも温暖化の影響か。
どうやら釣果は期待出来そうだが、天気の方が心配だ。この時点では強めの北風が吹いたが、北日本で低気圧が発達し南風に変わり強く吹き込むとの予報。予報を聞いた船長は少しでも安全にと大きい方の船を出してくれた。上乗りを買って出てくれた船長の弟、泰宏さん(普段は船長)と我々を含めた10人の“イカ釣り戦士”が乗り込んだ。皆さん、電動リ-ルや仕掛け投入器等をセットして支度に大わらわだ。午前7時の定刻に出船した。

仕掛けは直結か?ブランコか?

竿は2.4m前後、オモリ負荷80号、中型電動リ-ルに道糸はPE3号を300m。仕掛けは11cmプラヅノ、数は5本から8本。幹糸6号(ヤリイカは糸の太さを気にするので5号でも良い)、ブランコ式の場合枝ス3号10cm、オモリは120号。直結仕掛けの場合はツノの間隔は120cm位が標準だ。
両舷に5人ずつ座り、我々は左舷胴の間(中央)に陣取った。上乗り役の泰宏船長も右舷胴の間で竿の準備。船は背中を押されるように北風に送られて三浦半島に沿って南下、「沖ノ瀬に行きたいが、この予報では…」と言いながら、船長は、長井沖の城ケ島が左手前方に見える辺りでエンジンをスローに落とした。北に船首を向けると「いいですよ。水深は90m」と投入合図。仕掛けが少しでも早く群れに届くようにと一斉にオモリを投げ入れる。皆さんの仕掛けを見ると2、3人が直結式で後はブランコ式。波で船の揺れの激しい時はブランコ式が好適なのだ。ツノ数は5本から7本の方がほとんど。私も風を考えてブランコ式7本ヅノで挑戦した。

この日舵を握った梶ヶ谷孝宏船長
上乗り役を買って出てくれた泰宏船長
当日の仕掛け図

船中第1号は右舷2番目に!

底から10m位までのタナをシャクリ上げながら、止めたり躍らせたり落とし込んだり、其々のテクニックで乗りを誘う。90mほどの海底からシャクリ上げた竿先にイカのシグナルを最初に受けたのは右舷ミヨシ(船首)から2番目に座った岩浪和さん。波を考慮して電動リールを低速で巻き上げている。海面にプラヅノ見えた。ケイムラのツノに半透明の体に茶色の小紋を着せたようなヤリイカが潮をピューと吹きながら上がって来た。23、 24cm級の小型だったが船中第1号だ。だが、連続とはいかなかった。暫くして左舷ミヨシの古市秀樹さんの竿がクンクンとお辞儀して良型のスルメイカをゲット。北風が少し萎えて来た。南風が出る前がチャンスだ。右舷トモ(船尾)の本田久雄さんがスルメイカとヤリイカを取り込んだ。しかし、全般に“アタリ”は遠い。

2点掛け連発

白波の中4点掛けを達成!

見事!4点掛け達成
8時半を過ぎた頃、岩浪さんが「乗ったよ」。カメラを構えると、手繰り寄せたツノにヤリイカが1尾、2尾、3尾、4尾と潮を吹きながら姿を現し、見事4点掛け達成。続いて左舷胴の間の谷口晴治さん、最初はサバが掛かったが「オー、乗ってる」とリ-リング。低速で慎重に巻き上げ半透明のヤリイカを取り込んだ。古市さんは2点掛け、本田さんも2尾目をゲット、「やっと両目が開いた」とニッコリ。右舷ミヨシの吉野勝巳さんも2点掛け。
しかし、そんな時、「沖で南が吹いて来た。10mを超えてるようだよ」と船長。その間にも岩浪さんが3点掛け、2点掛けとツ抜け(10尾超え)左舷ミヨシはスルメイカを釣り上げた。

良型も結構交じった

無念の早上がり!!

オスイカ1尾、メスイカ4尾。釣りたてのイカは美しい
シャクリ続けていた私の竿にもジワーと手応え。数回手巻きでリーリングの後、電動リールのスイッチON。勿論、低速。竿を立て仕掛けを手繰ると下から2番目のケイムラヅノに23cm強のヤリイカが乗っていた。慎重に取り込んだ。連れのスタッフが竿掛けに掛けていた竿に微妙な引き込み「ワー、乗ってるみたい!」。慎重にリーリングして無事ゲット。こちらは一生懸命シャクリ続けてやっと1尾釣ったのに、置き竿で追いつかれた。
「沖を見て、直ぐあの波がこちらに来るよ」と言う船長の声に沖に霞んで見える大島の方を見ると、水平線が白く波立って見えた。その時、全員の面倒を見ながら(オマツリ解き等)竿を出していた泰宏船長が、「やっと、乗ったよ」とリーリングを始めた。揺れを巧みに交わしながら釣り上げたのは40cm級の乳白色をしたオスのヤリイカと小型のメスヤリイカのダブル。その隣の常連さんも2尾を釣って、船中オデコなしになり孝宏船長もホッとした様子だ。
しかし、沖の白波を見てから10分もしない内に海上は“ヒツジ”が跳び出した。「これから益々悪くなるようなので、残念ですが上がります」と船長からアナウンスがあり、無念の早上がりとなった。好転の兆しが見えて来た矢先だったが、天候には敵わない、安全第一と竿を収めた。
正味3時間足らずの時間と風によるポイント制限の中での結果は、右舷で多点掛け3度の岩浪さんが13尾でトップ、トモの本田さんが9尾、左舷ミヨシの古市さんが7尾、他の人達は1~5尾の釣果。「日並みさえ好ければ…」の期待を抱かせるに十分な成績だった。

小型のメスイカ

イカ釣りのキモ

1)シャクリの強さに注意
余り強くシャクるとイカが乗った時に身切れしてしまう。また、竿が硬いとバレ易い。
2)当たりヅノをキャッチ
その日の“当たりヅノ”を探そう。ちなみに当日はケイムラ等の透明感のあるものが乗りがよかった。
3)仕掛けを早くタナへ降ろす
船長の合図で直ぐ仕掛けが投入できるように用意しておく。
4)ツノは綺麗に
イカは綺麗好き。新しいツノの方が乗りが良い(光沢の関係か?)。また、イカヅノに墨や身切れがついていたら綺麗に取り除いておくこと、少しでも付いているとイカは乗らない。古い歯ブラシを持って行ってイカヅノ掃除する事。
5)竿は手持ちがベター
波がある時などは、船の揺れで折角乗ったイカがバレて(外れて)しまうので竿は手に持って波や船の揺れを吸収するよう調整する。

旨そう~

(釣りビジョンAPC・倉形 金幸)

今回利用した釣り船
神奈川県長井港『儀兵衛丸』
〒238-0316 神奈川県横須賀市長井5-3-5
TEL:0468-56-2758(定休日:第1・3・5金曜日)
詳細情報(釣りビジョン)
儀兵衛丸ホームページ
出船データ
午前6時集合 午前7時出船、午後2時沖上がり
料金:8500円(氷付)
※記事の掲載内容は公開日時点のものになります。時間経過に伴い、変更が生じる可能性があることをご了承ください。
プレミアムメンバー