- 横浜フィッシングピアーズ・本牧海釣り施設
「関東」 「神奈川県」 「横浜」 「アイナメ」 「アジ」 の釣果情報です。 「本牧ふ頭」 の情報です。 「横浜フィッシングピアーズ・本牧海釣り施設」 の施設情報です。
- 2022年7月3日(日)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アイナメ | 合計 1匹 | 23 cm | |||
アジ | 合計 145匹 | 10~25 cm | ||||
イシモチ | 合計 11匹 | 20~25 cm | ||||
イワシ | 合計 6,633匹 | 8~13 cm | ||||
ウミタナゴ | 合計 4匹 | 18~20 cm | ||||
カサゴ | 合計 42匹 | 15~23 cm | ||||
カレイ | 合計 1匹 | 25 cm | ||||
キジハタ | 合計 1匹 | 27 cm | ||||
クロダイ | 合計 2匹 | 36~43 cm | ||||
コノシロ | 合計 484匹 | 24~30 cm | ||||
サッパ | 合計 1匹 | 15 cm | ||||
サバ | 合計 9匹 | 25~40 cm | ||||
シロギス | 合計 33匹 | 10~20 cm | ||||
タコ | 合計 48匹 | 0.2~0.8 kg | ||||
フグ | 合計 27匹 | 10~18 cm | ||||
ベラ | 合計 8匹 | 15~24 cm | ||||
マゴチ | 合計 2匹 | 36~38 cm | ||||
メゴチ | 合計 3匹 | 10 cm |
1入場者数:673人
連日の酷暑と比べると、比較的過ごし易い曇り空や小雨交じりの1日となりました。サビキ釣りは全般的に釣果が伸びていますが、お目当てのアジは未だ苦戦中です。タコも数は出ているものの、やはり小振りなサイズが多かったようでした。沖桟橋ではアジ・イシモチ・カレイ・サバ・シロギス・マゴチ等。渡桟橋ではアイナメ・ウミタナゴ・クロダイ・サッパ等。新護岸ではクロダイ・シロギス・タコ・ベラ等。旧護岸ではウミタナゴ・キジハタ・タコ・ベラ・メゴチ等。全釣場ではイワシ・カサゴ・コノシロ・フグ。
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|
- 2022年7月2日(土)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アジ | 合計 44匹 | 18~35 cm | |||
アナゴ | 合計 3匹 | 40~70 cm | ||||
イカ | 合計 1匹 | 0.2 kg | ||||
イシモチ | 合計 20匹 | 15~30 cm | ||||
イワシ | 合計 6,131匹 | 10~15 cm | ||||
ウミタナゴ | 合計 3匹 | 13~15 cm | ||||
カサゴ | 合計 63匹 | 15~26 cm | ||||
カマス | 合計 2匹 | 25~40 cm | ||||
カワハギ | 合計 1匹 | 18 cm | ||||
クロダイ | 合計 9匹 | 35~51 cm | ||||
コノシロ | 合計 444匹 | 22~30 cm | ||||
サバ | 合計 11匹 | 20~46 cm | ||||
シロギス | 合計 34匹 | 13~15 cm | ||||
スズキ | 合計 2匹 | 60 cm | ||||
フッコ | 合計 1匹 | 50 cm | ||||
タコ | 合計 57匹 | 0.1~1.2 kg | ||||
タチウオ | 合計 1匹 | 50 cm | ||||
ハゼ | 合計 5匹 | 10~12 cm | ||||
フグ | 合計 35匹 | 10~25 cm | ||||
マゴチ | 合計 3匹 | 40~48 cm | ||||
メゴチ | 合計 6匹 | 10~16 cm | ||||
ベラ | 合計 5匹 | 15~25 cm |
1入場者数:600人
タコは20cm前後が中心ですが、1kgオーバーも交じりだしました。マゴチも良型がポツポツ釣れています。クロダイの大物賞が出ました。沖桟橋ではアジ・アナゴ・イシモチ・コノシロ・サバ・スズキ等。渡り桟橋ではコノシロ・クロダイ等。新護岸ではアナゴ・シロギス・タコ等。旧護岸ではシロギス・タコ・マゴチ等。全釣場ではイワシ・カサゴ。
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|
- 2022年7月1日(金)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アジ | 合計 25匹 | 20~25 cm | |||
アナゴ | 合計 1匹 | 35 cm | ||||
イカ | 合計 1匹 | 0.1 kg | ||||
イシモチ | 合計 15匹 | 20~26 cm | ||||
イワシ | 合計 4,905匹 | 10~15 cm | ||||
ウミタナゴ | 合計 3匹 | 23~25 cm | ||||
カサゴ | 合計 23匹 | 16~21 cm | ||||
クロダイ | 合計 8匹 | 33~46 cm | ||||
コノシロ | 合計 143匹 | 25~30 cm | ||||
サバ | 合計 10匹 | 22~40 cm | ||||
シロギス | 合計 6匹 | 12~20 cm | ||||
スズキ | 合計 1匹 | 60 cm | ||||
タコ | 合計 79匹 | 0.2~1.2 kg | ||||
フグ | 合計 21匹 | 10~15 cm | ||||
ベラ | 合計 1匹 | 20 cm | ||||
メゴチ | 合計 2匹 | 10~12 cm |
1入場者数:289人
アジは昨日と比べると激シブになってしまいました。明日以降に期待したいところです。タコは手のひらサイズが中心ですが数は上がっています。沖桟橋ではアジ・アナゴ・イシモチ・イワシ・コノシロ・サバ・スズキ等。渡り桟橋ではアジ・ウミタナゴ・コノシロ・クロダイ等。新護岸ではカサゴ・クロダイ・シロギス等。旧護岸ではイシモチ・イワシ・カサゴ・クロダイ等。全釣場ではタコ等。
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|
- 2022年6月30日(木)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アジ | 合計 140匹 | 18~27 cm | |||
イカ | 合計 1匹 | 0.5 kg | ||||
イシモチ | 合計 22匹 | 25~29 cm | ||||
イワシ | 合計 8,210匹 | 10~15 cm | ||||
ウミタナゴ | 合計 3匹 | 18~20 cm | ||||
オニオコゼ | 合計 1匹 | 25 cm | ||||
カサゴ | 合計 26匹 | 15~25 cm | ||||
カワハギ | 合計 1匹 | 22 cm | ||||
キジハタ | 合計 2匹 | 25~32 cm | ||||
クロダイ | 合計 11匹 | 31~46 cm | ||||
コノシロ | 合計 142匹 | 20~30 cm | ||||
サバ | 合計 9匹 | 20~42 cm | ||||
シマイサキ | 合計 1匹 | 20 cm | ||||
シマダイ | 合計 2匹 | 20~22 cm | ||||
シロギス | 合計 33匹 | 12~20 cm | ||||
フッコ | 合計 5匹 | 40~57 cm | ||||
タコ | 合計 54匹 | 0.1~0.5 kg | ||||
ヒラメ | 合計 1匹 | 51 cm | ||||
フグ | 合計 26匹 | 10~25 cm | ||||
ベラ | 合計 2匹 | 17~20 cm | ||||
メバル | 合計 1匹 | 22 cm |
1入場者数:252人
アジが100匹台に乗り好調の兆しが見えます。沖桟橋ではサビキのイワシに51cmのヒラメが掛かりました。泳がせ釣りも好調です。沖桟橋ではアジ・イシモチ・フッコ・ヒラメ等。渡り桟橋ではアジ・クロダイ・ウミタナゴ・シマダイ等。新護岸ではタコ・イシモチ・シロギス等。旧護岸ではクロダイ・シマイサキ・タコ等。全釣場ではイワシ・カサゴ・フグ。
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|
- 2022年6月29日(水)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アジ | 合計 96匹 | 20~25 cm | |||
イシモチ | 合計 56匹 | 25~28 cm | ||||
イワシ | 10~15 cm | 合計1万5260匹 | ||||
カサゴ | 合計 52匹 | 15~22 cm | ||||
クロダイ | 合計 5匹 | 44~46 cm | ||||
コノシロ | 合計 127匹 | 20~30 cm | ||||
サバ | 合計 16匹 | 17~20 cm | ||||
シロギス | 合計 23匹 | 15~25 cm | ||||
タコ | 合計 69匹 | 0.2~0.6 kg | ||||
ダツ | 合計 1匹 | 78 cm | ||||
フグ | 合計 29匹 | 15~20 cm | ||||
ベラ | 合計 1匹 | 20 cm |
1入場者数:307人
イワシは15,260匹と好調でした。アジも徐々に数が上がり出しました。新護岸でダツが釣れましたが、鋭い歯を持っていますので十分ご注意下さい。沖桟橋ではアジ・イシモチ・イワシ・クロダイ・コノシロ・サバ・シロギス等。渡り桟橋ではアジ・クロダイ・カサゴ等。新護岸ではイシモチ・イワシ・クロダイ・コノシロ・タコ・ダツ等。旧護岸ではイワシ・タコ等。全釣場ではカサゴ等。
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|