
釣り人生を賭けた限界ギリギリの死闘に完全密着‼
各ジャンルのトップアングラーが記録級の大物に挑戦する「限界デスマッチ」大自然に育まれた大型魚が潜む日本各地の秘境が舞台。時に、なすすべもなくやられ。時に、想定をはるかに超える事態に打ちひしがれるスペシャリスト達。
しかし、彼らは釣り人生を賭けて狙いの大型魚へと挑み続ける。果たして、限界ギリギリの死闘の末、キャッチした魚とは…。
ラウンド3 青森県津軽海峡のブラックダイヤモンド
釣りのエキスパート達が己の限界をかけて大型魚に挑む「限界デスマッチ」。
大自然に育まれた大型魚が潜む、日本各地の秘境が舞台となる。
第三弾となる今回、死闘の舞台となった地は青森県津軽海峡。 ターゲットは海の至宝“ブラックダイヤモンド”の異名を持つクロマグロ。
この地でマグロゲームのパイオニア佐藤偉知郎がクロマグロに挑む。
船上で繰り広げられるマグロとの壮絶なファイトは、まさに限界ギリギリの死闘。
なぜ、釣り人は大きさを求めるのか? 得体の知れない衝動に駆られ前人未到の記録に挑む者たち。
人智を超えた究極の1匹に出会うため、死力を尽くした戦いが幕を開ける。
※番組の実釣シーンの撮影は、2021.6.1~3、8.1~3に行いました。
番組詳細
④「限界デスマッチ ラウンド3 青森県津軽海峡のブラックダイヤモンド」
③「限界デスマッチ ラウンド3 青森県津軽海峡のブラックダイヤモンド」
②「限界デスマッチ ラウンド3 青森県津軽海峡のブラックダイヤモンド」
①「限界デスマッチ ラウンド3 青森県津軽海峡のブラックダイヤモンド」
ラウンド2 東京都小笠原のイエローバレット
各ジャンルのトップアングラーが記録級の大物に挑戦する新シリーズ。
第二弾はロックショアゲームのスペシャリスト橋本景が東京都小笠原諸島で黄色い弾丸“キハダ”に挑む!
舞台は世界自然遺産の島“母島”。
GT、イソマグロなど憧れの巨魚が潜む夢の楽園で釣り人生を賭けた死闘を繰り広げる。
人類対魚類!果たして、どちらに軍配が上がるのか!?
番組詳細
⑥今夜21時放送!「限界デスマッチ ラウンド2 東京都小笠原のイエローバレット」
⑤明日5日21時放送!「限界デスマッチ ラウンド2 東京都小笠原のイエローバレット」
④9月5日21時放送!「限界デスマッチ ラウンド2 東京都小笠原のイエローバレット」
③「限界デスマッチ ラウンド2 東京都小笠原のイエローバレット」
②「限界デスマッチ ラウンド2 東京都小笠原のイエローバレット」
①「限界デスマッチ ラウンド2 東京都小笠原のイエローバレット」
ラウンド1 秘境屋久島のレッドキング
釣りビジョンが総力を挙げてお送りする新シリーズ。各ジャンルのトップアングラーが記録級の大物に挑戦。釣り人生を賭けた限界ギリギリの死闘に完全密着する。
第1弾はタイラバのスペシャリスト中井一誠が登場。規格外のモンスターが潜むと言われる鹿児島県屋久島が舞台。未知との遭遇を求めて人類対魚類の頂上決戦が幕を開ける!
番組詳細
⑤限界デスマッチ 今夜21時放送【釣りビジョン番組紹介】
④限界デスマッチ 明日21時放送【釣りビジョン番組紹介】
③秘境屋久島のレッドキング(鹿児島県)【釣りビジョン番組紹介】
②『限界デスマッチ』 第一弾 鹿児島県屋久島 レッドキング編
①『限界デスマッチ』新リーズ 第一弾