新着釣果
おすすめ釣果
ニュース
各地方の最新釣果
北海道・東北地方
宮城県
Sun Line 優
カナガシラ・チダイ等
1)3人の釣果。青物・上物五目キャスティング&ジギング釣行!で出船!本日はベイト層が各所高レンジに存在!一日を通してナギ良い海でした。大型漁礁の第一投で大型魚がヒットして豪快に引き込まれてラインブレイクからのスタートとなりました。その後チダイ他、赤物・ヒラメをコンスタントにキャッチされて12時頃撤退。第2ラウンドは東部沖で上物&青物を狙いました。大型漁礁で顔を見れなかった良型マアジ・マサバに加えてブリをヒットされて海面に浮いた時に危うく、ヨシキリザメに食べられてしまうところでしたが無事にキャッチされました。カナガシラはリリース。
岩手県
佐々木釣具店 平進丸
アイナメ・ヒラメ等
1)ヒラメ釣り。海上はウネリあり!拾い釣りでした。潮況次第で今後有望。他にソイ交じり。
山形県
第二宝運丸
アジ・ホウボウ等
関東地方
千葉県
吉野屋
アジ・シロギス等
千葉県
幸丸
ヒラメ・マダイ等
1)他にイシモチ・イナダ・カサゴ・ガンゾウビラメ・ハナダイ・ヒラメ・フグ・ホウボウ。本日は昨日の5kgポイントへ直行しましたが、不発。その後、他船の船長から模様をもらい、ポツリポツリ上がり、オデコなく皆さんお土産になりました!また、MAX2.9kg、1.7kg、1.5kgの中ダイも上がり、盛り上がりましたー!
3)他にイナダ・カサゴ。朝からコンスタントに釣れて、早々に全員ゲット出来ました。後半良型狙いで、ベイトの中をやってみましたが不発でした。
4)他にイナダ・カサゴ・カンパチ。朝イチのポイントでは型が見れませんでした。大きくポイントを変えてからはアタリ多く、パクパクでした!バラシもかなり多く楽しめました。
神奈川県
たいぞう丸
キハダ・本ガツオ・マルイカ等
1)キハダ・本ガツオ船。朝イチはアタリ良く、複数人にHITする流し何回かありましたが後半は巨大反応追わせてもらうもなかなか船下通せず苦戦でした。魚はいます!そろそろ食い出してもいいんじゃないかな?ってところですね。反応見る限りキハダの方が多い感じですがカツオも沢山います!シケ後に期待しましょう。
北陸・甲信越地方
石川県
フィッシングやどかり
アジ・ウグイ等
1日~8日までの釣果。
1)今回も全体的に前回同様でほとんど変わらずだった。日中は暑くて釣りにならないが、それでも頑張っている人はウキフカセ釣りでウグイも多いがチンタ・クロダイ・メジナ等色々交じってボツボツと釣れていた。河口付近ではルアー等でクロダイ・セイゴ等、ボツボツとアタっていた。
3)中島の小牧近辺のカセからのクロダイ狙いも前回と変わらず、調子の良い人等は小型の数釣りしている人で20数匹近く釣れていた。良型狙いの人では35cm前後~45cm前後を10匹程釣れていて好調だった。他にアジ等も良く釣れていて調子が良かった。
福井県
ひるが海上釣堀
シマアジ・ハマチ等
1)入園者数:10人
石川県
第二みずほ丸
アジ・キス等
1)他にサンバソウ・キス。
東海地方
静岡県
伊達丸
アオハタ・マハタ等
1)タイラバゲーム。今日も元気に出航!!潮良かったのですが、何故かハタ類が連発!!他の魚はアタリ多いのになかなかマダイが上がらない…。なかなかお客様たちにアシスト出来なくてごめんなさい!他にマダイ・オオモンハタ数匹・レンコダイ多数・ワラサ数匹等。
静岡県
海上つり堀まるや
カンパチ・マダイ等
静岡県
茂吉丸
カツオ
1)数は伸びませんでしたが、やっと潮が変わり3~4kgクラスの大判が入ってきて今後が楽しみになりました。他にキメジ少し交じる。
中国地方
山口県
下関フィッシングパーク
アジ・ネリゴ等
1)アジ内、中アジ20cmが1匹、小アジ12~16cmが40匹、豆アジ9~11cmが30匹。本日子供魚拓教室開催。AM11:00より、8人の子供さんが参加し魚拓指導を受けた。子供たちには夏休みの良い思い出に…。
岡山県
KAIMARU・凱丸
マダイ
1)タイラバ。船中マダイだけで65匹、大爆釣でした。
山口県
下関フィッシングパーク
アコウ・アジ等
1)アジ内、中アジ18~22cmが5匹、豆アジ8~12cmが50匹。久々に大物スズキが出た。