新着釣果
おすすめ釣果
ニュース
各地方の最新釣果
北海道・東北地方
北海道
エルムV
ヒラメ
岩手県
佐々木釣具店 平進丸
アイナメ・ソイ等
1)ヒラメ釣り。海上は穏やか。拾い釣りでした。潮況次第で今後有望。他にカサゴ・サバ交じり。
北海道
エルムV
ヒラメ
1)ヒラメ釣り。
関東地方
千葉県
吉野屋
アジ・シロギス等
千葉県
幸丸
イシナギ・オニカサゴ等
1)午前船の釣果。他にイナダ・カサゴ・カワハギ・ガンゾウビラメ・ハナダイ・フグ・ヒラメ。本日は食い渋り苦戦しました。ポイントを転々とし、なんとか1.9kgの中ダイGET!
3)午前船の釣果。序盤は潮流れず型程度でしたが、中盤以降には潮が流れ出し食い活発!大物チャンスこそなかったが、ヒラメサイズ主体にオデコなし!!10匹達成出来ました!!
4)午前船の釣果。他にカサゴ・ガンゾウビラメ・ハタ・ヒラマサ・フグ。前半の浅場はウネリの影響か?アタリ少なく苦戦しました。中盤から沖に出してからは順調に釣れました。船酔い気味の方以外は全員釣れました。もっと早く沖出してれば良かったです。
5)午前船の釣果。他にイナダ・ガンゾウビラメ。前半はイマイチで、中盤からポツリポツリ上がりました。トップ4匹が3人!バラシが多かったお客様もいました。残念ながら0匹2人、また次回頑張ってください!
6)午前船の釣果。アラ0匹。本命ポイント手前から激流となってしまい、本命ポイントに入れず…。120mラインで潮の緩むポイントはないものかと奔走しましたが、どこもかしこも激流…。腹を据えて激流で釣りをするも二枚潮がかなりキツく、トラブル多発。カサゴ類はなかなかやる気でポツリポツリと上がりお土産にはなりましたが、本命は型を拝めずでしたー…。中盤のビッグヒットはイシナギ。
千葉県
明広丸
マハタ
1)午前船の釣果。朝から岩和田沖でエサのアジ釣りは水温上がり、潮色良すぎて、反応少なく喰い渋く大苦戦しましたが、あっち、こっちと移動しながら何とかエサになりました。中盤は岩和田沖で潮の流れ良くバタバタとマハタが上がりました。後半は潮の流れ速すぎキツクなり潮型悪くアタリなく大苦戦でした。マハタは型も良く3.3~5.1kg、3.1kgが上がりました。バラシあり、今後も大物大釣りチャンスです。他にアジ・サバ。
東海地方
静岡県
伊達丸
マダイ・マハタ等
1)ついに出た!出たよ90cm!!そして夏の大ダイ祭り!!大ダイを求めて!最近ご機嫌斜めだった大ダイシリーズ!不穏な空気が流れる前半だったが、後半突然時合が!!今日は大ダイシリーズ、大ダイ過去最高の釣果になりました。どれだけチャレンジしただろうか、どれだけ挫折しただろうか、どれだけ今シーズン船を走らせたのだろうか…釣りに満足出来る日はないが最高にハッピーだ!!出たよ!90cm!出たよ!82cm!出たよ!70cmオーバー複数匹!!多くのマダイのリリースありがとうございました。また行こう!大ダイを求めて!他にハチビキ・ウッカリカサゴ。
静岡県
第八幸松丸
アジ・イサキ等
午前便アジ五目。海が濁る事を期待します。
1)コマセ。他にサバ・メバル。
静岡県
海上つり堀まるや
カンパチ・マダイ等
関西地方
大阪府
ヤザワ渡船
キビレ・タチウオ等
1)昼釣り・乗合の釣果。
3)昼釣り・波止の釣果。
和歌山県
つり公園シモツピアーランド
アイゴ・アオリイカ等
1)アオリイカ下は新子。
兵庫県
赤峯釣船
ヒラメ・メジロ等
ヒラメ・アコウ釣り。