釣りビジョン倶楽部

兵庫県」 「兵庫・日本海」 「柴山港」 の釣り場 「第三豊洋丸」 の施設情報と釣果情報です。 主に 「ヒラマサ」 「ヒラメ」 「サワラ」 「マダイ」 「メジロ・ブリ」 等が釣れています。

最新釣果

  • 2023年12月4日(月)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 ヒラマサ 船中 5匹
ヒラメ 船中 2匹 35~64 cm
サワラ 船中 5匹
マダイ 船中 2匹 35~64 cm
メジロ・ブリ 船中 7匹
ハマチ 船中 7匹
アコウ・サゴシ・ガシラ 船中 8匹
1落とし込み。
第三豊洋丸の2023年12月4日(月)1枚目の写真
第三豊洋丸の2023年12月4日(月)2枚目の写真
第三豊洋丸の2023年12月4日(月)3枚目の写真
第三豊洋丸の2023年12月4日(月)4枚目の写真
第三豊洋丸の2023年12月4日(月)5枚目の写真
  • 2023年11月27日(月)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 ヒラマサ 船中 3匹 90~100 cm
サワラ 船中 3匹
マダイ 船中 6匹 35~69 cm
メジロ 船中 11匹
スマガツオ 船中 7匹
アコウ・ハマチ・イサキ 船中 7匹
1落とし込み。
第三豊洋丸の2023年11月27日(月)1枚目の写真
第三豊洋丸の2023年11月27日(月)2枚目の写真
第三豊洋丸の2023年11月27日(月)3枚目の写真
第三豊洋丸の2023年11月27日(月)4枚目の写真
  • 2023年11月26日(日)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 ヒラマサ 船中 7匹 78~94 cm
ヒラメ 船中 3匹 53~78 cm
メジロ・ブリ 船中 8匹
サゴシ・サワラ 船中 3匹
スマガツオ 船中 8匹
アコウ・マダイ・ガシラ 船中 6匹
1落とし込み。
第三豊洋丸の2023年11月26日(日)1枚目の写真
第三豊洋丸の2023年11月26日(日)2枚目の写真
第三豊洋丸の2023年11月26日(日)3枚目の写真
第三豊洋丸の2023年11月26日(日)4枚目の写真
第三豊洋丸の2023年11月26日(日)5枚目の写真
  • 2023年11月15日(水)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 ヒラマサ 船中 7匹 78~89 cm
サワラ 船中 3匹
マダイ・ヒラメ 船中 2匹
メジロ・ブリ 船中 14匹
サゴシ 船中 7匹
1落とし込み。他にシオ・アコウ・コブダイ・ハマチ・ガシラ等が15匹。
第三豊洋丸の2023年11月15日(水)1枚目の写真
第三豊洋丸の2023年11月15日(水)2枚目の写真
第三豊洋丸の2023年11月15日(水)3枚目の写真
第三豊洋丸の2023年11月15日(水)4枚目の写真
第三豊洋丸の2023年11月15日(水)5枚目の写真
  • 2023年11月14日(火)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 ヒラマサ 船中 9匹 78~104 cm
メジロ・ブリ 船中 4匹
マダイ 船中 4匹 40~80 cm
サゴシ・サワラ 船中 4匹
アコウ 船中 3匹
ハマチ 船中 5匹
イサキ 船中 7匹
1落とし込み。
第三豊洋丸の2023年11月14日(火)1枚目の写真
第三豊洋丸の2023年11月14日(火)2枚目の写真
第三豊洋丸の2023年11月14日(火)3枚目の写真
第三豊洋丸の2023年11月14日(火)4枚目の写真
第三豊洋丸の2023年11月14日(火)5枚目の写真

営業情報

施設名 第三豊洋丸(ダイサンホウヨウマル)
電話番号090-1075-2675
住所 〒669-6433 兵庫県美方郡香美町香住区沖浦 柴山港
リンク 施設のサイトへ
サービス 貸し道具 電車 氷
設備
紹介文 年間通して港から5分~30分以内の近場漁場で、多種多様な旬の魚釣りをお楽しみください!
営業時間
定休日 8/14、15、1/1,2、その他漁協の定める日
料金形態 平日仕立船3人から45,000円~(氷付き)
土・日・祝・祭日は電話確認。

半夜釣り仕立船は3人から48,000円~(氷付き)

5名様までのファミリーフィッシング(小物釣り)
釣り時間は3時間~ 30,000円
エサ、氷、道具付 仕掛けは最初の分付(追加は有料)

乗合船は1人12,000円~(人数により変動)
有り(基本無料)
釣り座の選定 抽選
船の設備 リール電源:有り(9ヵ所)
装備品等:竿受12個、トイレ有り、ハイテク機器搭載ソナー、ナブネット3D、プロッター、魚探、オートパイロット、水温計搭載
宿泊施設 紹介します(素泊まり3,000円~)
釣具レンタル 有り(電動セット2,000円)
駐車場 有り(無料)
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【090-1075-2675】でお問い合わせください。

1日の流れ

第三豊洋丸の
1日の流れはありません。

施設写真

地図

大阪から(約3時間)
中国道(春日)~北近畿豊岡道(和田山or八鹿)~R312~R178~県道11号(旧178)
 京都から(約3時間)
京都縦貫道~R312~R178~県道11号(旧178)
 神戸から(約3時間)
中国道(春日)~北近畿豊岡道(和田山or八鹿)~R312~R178~県道11号(旧178)

JR香住駅から15分、柴山駅から5分

0796-37-0301

釣りもの

便 名 対象魚 料 金 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 備考
アジ・マダイ・イサキ・青物・シロイカ・スルメイカ・ヤリイカ アジ
マダイ
イサキ
シロイカ
スルメイカ
乗合船1人12,000円~ 仕立船45,000円~ 乗合船 仕立船
シロイカ・スルメイカ・ヤリイカ シロイカ
スルメイカ
ヤリイカ
乗合船1人12,000円~ 仕立船45,000円~ 乗合船 仕立船
マダイ・イサキ・アジ・青物・ヒラメ・沖メバル・アコウ・ソイ・ガシラ マダイ
イサキ
アジ
ヒラメ
メバル
乗合船1人12,000円~ 仕立船40,000円~ 乗合船 仕立船
メダイ・沖メバル・ガシラ メダイ
メバル
ガシラ
乗合船1人12,000円~ 仕立船40,000円~ 乗合船 仕立船

天気

柴山漁港 1時間毎の天気

日付
時間
天気
気温
雨量
風向き
風速
波向
波高
6月14日(金) 6月15日(土) 6月16日(日)
6 時 7 時 8 時 9 時 10 時 11 時 12 時 13 時 14 時 15 時 16 時 17 時 18 時 19 時 20 時 21 時 22 時 23 時 0 時 1 時 2 時 3 時 4 時 5 時 6 時 7 時 8 時 9 時 10 時 11 時 12 時 13 時 14 時 15 時 16 時 17 時 18 時 19 時 20 時 21 時 22 時 23 時 0 時
23.5℃ 24.6℃ 24.9℃ 25.8℃ 25.6℃ 25.2℃ 25.6℃ 25.5℃ 25.4℃ 25.0℃ 24.8℃ 23.4℃ 22.7℃ 22.0℃ 21.7℃ 21.6℃ 21.4℃ 21.2℃ 21.2℃ 21.9℃ 21.8℃ 21.6℃ 21.0℃ 20.9℃ 21.0℃ 21.9℃ 23.2℃ 24.3℃ 25.3℃ 26.0℃ 26.0℃ 25.8℃ 25.2℃ 24.3℃ 24.2℃ 24.0℃ 23.5℃ 22.0℃ 21.6℃ 21.0℃ 20.7℃ 20.4℃ 20.2℃
0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm
2.4m 1.1m 2.0m 2.4m 2.4m 3.0m 3.6m 3.9m 4.2m 3.9m 2.9m 2.1m 2.1m 3.0m 3.6m 3.9m 3.5m 3.2m 2.4m 2.3m 2.6m 3.0m 3.3m 3.9m 4.4m 3.3m 2.4m 2.4m 1.8m 2.1m 3.2m 2.6m 3.5m 2.0m 2.3m 1.8m 1.4m 2.6m 1.8m 2.4m 1.8m 1.5m 1.5m
0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.3m 0.3m 0.3m 0.3m 0.3m 0.3m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m

兵庫県 の週間天気

日付
天気
最高
最低
降水確率
6月15日(土)
6月16日(日)
6月17日(月)
6月18日(火)
6月19日(水)
6月20日(木)
33 ℃ 28 ℃ 27 ℃ 24 ℃ 27 ℃ 28 ℃
20 ℃ 22 ℃ 22 ℃ 20 ℃ 20 ℃ 21 ℃
30 % 50 % 30 % 40 % 40 % 40 %

注意報・警報

令和6年6月13日20時57分 神戸地方気象台 発表

南部解除
北部乾燥

北部では、14日まで空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱いに
注意してください。

阪神 (解除)雷注意報

北播丹波 (解除)雷注意報

播磨北西部 (解除)雷注意報

播磨南東部 (解除)雷注意報

播磨南西部 (解除)雷注意報

淡路島 発表注意報・警報はなし

但馬北部 (継続)乾燥注意報、(解除)雷注意報

但馬南部 (継続)乾燥注意報、(解除)雷注意報

潮汐

満潮
干潮
日出
日没
潮名