釣りビジョン倶楽部

遊漁船・海坊主V

富山県」 「富山西部」 「宇波漁港」 の釣り場 「遊漁船・海坊主V」 の施設情報と釣果情報です。 主に 「アオリイカ」 「カサゴ」 「クロムツ」 「キジハタ」 「アオハタ」 等が釣れています。

最新釣果

  • 2021年9月5日(日)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アオリイカ 7~13 匹
1他10匹。今日もアオリTP。朝一から微風超スローで流れている状態。ポツン!ポツン!しかない中、無風で流れなくなると休止状態。最後まで良い事なく終了。
遊漁船・海坊主Vの2021年9月5日(日)1枚目の写真
遊漁船・海坊主Vの2021年9月5日(日)2枚目の写真
遊漁船・海坊主Vの2021年9月5日(日)3枚目の写真
  • 2021年9月4日(土)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アオリイカ ~23 匹
カサゴ ~2 匹
2 アオリイカ 2~11 匹
1午前便・アオリイカティップラン。今日は今シーズン初アオリティップラン!朝一ポイントに着くとすぐに来ましたが、あと続かず?ポイントに転々とするとポツン!ポツン!ですがしっかり拾っている人は伸びています!!まだまだ小さいのが多いのでアタリを取るのが大変ですね。他にキジハタ等。
2午後便・アオリイカティップラン。強烈な雨スタート。なかなか止まないまま、出だしはポツン!と拾いましたが、流れも悪く風もストップしたり船がクルクル…。夕マヅメに少しポツポツで終了!!他にキジハタ。
遊漁船・海坊主Vの2021年9月4日(土)1枚目の写真
遊漁船・海坊主Vの2021年9月4日(土)2枚目の写真
遊漁船・海坊主Vの2021年9月4日(土)3枚目の写真
遊漁船・海坊主Vの2021年9月4日(土)4枚目の写真
遊漁船・海坊主Vの2021年9月4日(土)5枚目の写真
  • 2021年8月29日(日)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 クロムツ 船中 5匹
キジハタ 船中 10匹
アオハタ 船中 1匹
カワハギ 船中 1匹
1今日はクロムツ・根魚。朝一はクロムツスタート、潮は速めですがいい感じ!しばらくするとアタリがきました。続けてポツポツきましたがだんだんと潮が強烈になり終了…。根魚に移動すると少し潮がおさまり良い感じ!動いている間は良い感じにキジハタ祭り!!ですが止まり出すとアタリも激減しました。その後は最後まで中途半端な流れのまま終了!
遊漁船・海坊主Vの2021年8月29日(日)1枚目の写真
遊漁船・海坊主Vの2021年8月29日(日)2枚目の写真
遊漁船・海坊主Vの2021年8月29日(日)3枚目の写真
遊漁船・海坊主Vの2021年8月29日(日)4枚目の写真
  • 2021年8月26日(木)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 マダイ 船中 6匹
キジハタ 船中 2匹
カサゴ 船中 1匹
レンコダイ 船中 1匹
1タイラバ・ジキング。朝一はマダイ狙いからスタート!!とっても速い潮に中でしたが、1流し目にアタリ連発、4連打!!その後も1匹追加、戻りの1匹追加しましたが、ストップしてきたので根魚に移動!ですが、いい感じに流れていますが根魚は何処へ?ポイントを転々しながらポツン!を拾い終了。
遊漁船・海坊主Vの2021年8月26日(木)1枚目の写真
遊漁船・海坊主Vの2021年8月26日(木)2枚目の写真
遊漁船・海坊主Vの2021年8月26日(木)3枚目の写真
遊漁船・海坊主Vの2021年8月26日(木)4枚目の写真
遊漁船・海坊主Vの2021年8月26日(木)5枚目の写真
  • 2021年8月22日(日)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 マダイ 船中 10匹
キジハタ 船中 11匹
カサゴ 船中 5匹
レンコダイ 船中 3匹
アマダイ 船中 4匹
1タイラバ・ジキング。朝一はマダイ狙いからスタート!!!ポイントに着いて1投目からHIT!その後も続けてHIT!良い感じにアタリは続きましたが根魚に移動。根魚に行くと流れず大苦戦!それでも流れるタイミングに釣り上げ、形にはなったのかな?
遊漁船・海坊主Vの2021年8月22日(日)1枚目の写真
遊漁船・海坊主Vの2021年8月22日(日)2枚目の写真
遊漁船・海坊主Vの2021年8月22日(日)3枚目の写真
遊漁船・海坊主Vの2021年8月22日(日)4枚目の写真
遊漁船・海坊主Vの2021年8月22日(日)5枚目の写真

営業情報

施設名 遊漁船・海坊主V(ユウギョセンウミボウズ)
電話番号090-1318-3789
住所 〒935-0421 富山県氷見市脇方172
リンク 施設のサイトへ
サービス 初心者歓迎 女性歓迎 障害者歓迎 貸し道具 クーラー
設備
紹介文 当船は予約制になっておりますので予約お願いします!
午前便・午後便・1日便ございます。
(乗合もございます。)

荒天や当船の都合により出航できない場合があります。
(船長が判断いたします)

出航時間は釣物・季節により変更があります。
時間延長も致します。

土日・祝祭日・平日の乗合はお一人様10,000円

えさ・仕掛け・氷は各自でご準備下さい。
(氷は用意できます。要予約)
営業時間
定休日 なし
料金形態 ≪ 料金システム ≫
◇ハチメ・底物釣り/定員6名(8名迄)
午前便40,000円/追加1名ごとに5,000円
午後便30,000円/追加1名ごとに4,000円

◇キス釣り/定員6名(8名迄)
午前便30,000円/追加1名ごとに5,000円
午後便30,000円/追加1名ごとに4,000円

◇ルアー釣り(ジキング)/定員6名(8名迄)
午前便40,000円/追加1名ごとに5,000円
午後便30,000円/追加1名ごとに4,000円

◇サビキ釣り/定員6名(8名迄)
午前便40,000円/追加1名ごとに5,000円
午後便30,000円/追加1名ごとに4,000円

◇イカ釣り(昼)/定員6名(8名迄)
40,000円/追加1名ごとに5,000円  ※午前午後同じ

◇真鯛完全フカセ/定員4名
午前便50,000円 ※午後便無し

◇能登島沖人工漁礁でのビシ釣り真鯛・メダイ/定員6名(8名迄)
午前便50,000円/追加1名ごとに5,000円
午後便50,000円/追加1名ごとに4,000円

◇ルアー釣り(シイラキャステイング)/定員6名(8名迄)
午前便50,000円/追加1名ごとに5,000円 ※午前午後同じ

・土日、祝祭日、平日の乗合はお一人様10,000円
・土日、祝祭日はチャーター(貸切)優先となります。
・午後便1時~4時まで3時間パックセット半額!
氷は各自でご準備下さい。 ※要予約で用意もできます!
釣り座の選定 先着順
船の設備 「海坊主V」基本スペック…ヤンマーEX35、船長9.94m、3.9t、最大人員10名、電動リール電源8基装備!
宿泊施設 紹介します
釣具レンタル なし
駐車場 あり
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【090-1318-3789】でお問い合わせください。

1日の流れ

■予約

必ず予約を入れて下さい。

■当日・集合

出船時間の15分前に港乗船場にて集合。

■出船~帰港

乗船時は船長の指示に従って下さい。

■下船

帰港後、港にて料金精算をお願いします。

施設写真

地図

能越自動車道、「灘浦IC」より車で2分。宇波漁港つきあたり右に停泊。

釣りもの

便 名 対象魚 料 金 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 備考
ヤリイカ ヤリイカ
マイカ マイカ
ハチメ ハチメ
フクラギ フクラギ
マダイ マダイ
アジ アジ
シイラ シイラ
タチウオ タチウオ
キス キス
メジ メジ
タルイカ タルイカ
メダイ メダイ
アマダイ アマダイ
オコゼ・カサゴ オコゼ
カサゴ
ソイ ソイ

天気

大境漁港 1時間毎の天気

日付
時間
天気
気温
雨量
風向き
風速
波向
波高
6月15日(土) 6月16日(日) 6月17日(月)
18 時 19 時 20 時 21 時 22 時 23 時 0 時 1 時 2 時 3 時 4 時 5 時 6 時 7 時 8 時 9 時 10 時 11 時 12 時 13 時 14 時 15 時 16 時 17 時 18 時 19 時 20 時 21 時 22 時 23 時 0 時 1 時 2 時 3 時 4 時 5 時 6 時 7 時 8 時 9 時 10 時 11 時 12 時
25.5℃ 25.6℃ 24.0℃ 24.4℃ 23.2℃ 23.1℃ 22.8℃ 22.4℃ 23.2℃ 23.6℃ 24.2℃ 25.2℃ 26.0℃ 26.6℃ 27.4℃ 27.8℃ 27.0℃ 27.5℃ 27.9℃ 26.5℃ 25.2℃ 24.6℃ 23.0℃ 22.2℃ 21.4℃ 20.7℃ 20.2℃ 19.8℃ 19.4℃ 19.0℃ 18.6℃ 18.6℃ 18.5℃ 18.2℃ 17.8℃ 17.6℃ 18.2℃ 19.9℃ 21.6℃ 23.4℃ 24.8℃ 26.1℃ 27.0℃
0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.1mm 0.1mm 0.1mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm
1.2m 0.9m 1.5m 1.8m 2.0m 1.8m 1.8m 1.4m 0.9m 1.8m 1.5m 2.3m 2.3m 2.0m 1.8m 2.7m 4.1m 4.1m 4.7m 5.0m 5.0m 5.0m 4.8m 4.4m 4.2m 4.1m 4.4m 4.4m 3.9m 3.6m 3.5m 3.6m 3.5m 3.2m 3.0m 2.9m 2.7m 3.0m 2.9m 2.9m 3.2m 3.5m 3.5m
0.2m 0.2m 0.2m 0.3m 0.3m 0.3m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m

富山県 の週間天気

日付
天気
最高
最低
降水確率
6月16日(日)
6月17日(月)
6月18日(火)
6月19日(水)
6月20日(木)
6月21日(金)
6月22日(土)
31 ℃ 31 ℃ 29 ℃ 30 ℃ 29 ℃ 29 ℃ 27 ℃
22 ℃ 20 ℃ 19 ℃ 19 ℃ 20 ℃ 20 ℃ 21 ℃
50 % 20 % 30 % 20 % 30 % 40 % 50 %

注意報・警報

令和6年6月12日19時54分 富山地方気象台 発表

東部解除
西部解除

注意報を解除します。

《¶》令和6年能登半島地震に伴い揺れの大きかった富山県内の市町村では、
地震による地盤の緩みを考慮し、大雨警報・注意報の土壌雨量指数基準を
通常より引き下げた暫定基準で運用しています。

東部南 (解除)雷注意報

東部北 (解除)雷注意報

西部北 (解除)雷注意報

西部南 (解除)雷注意報

潮汐

満潮
干潮
日出
日没
潮名