釣りビジョン

千葉県・片貝沖“夏ビラメ”開幕!LT(ライトタックル)専門船で攻略!

2017年08月15日公開

01_main.jpg

8月1日、今年も片貝沖のヒラメ釣りが解禁になった。「釣れない人を無くすように!」がモットーの船長が居て、シーズン開幕早々に良型を上げているとの情報を聞き付け、千葉県・外房は片貝港の老舗船宿『二三丸』を訪ねた。

アクセスの良さも特筆!

外房・九十九里浜のちょうど中央付近に位置する片貝港は、千葉東金道路・東金ICから東金九十九里有料道路を利用すると非常に楽チン。集合場所の船着場に車を停め、港前の船宿にあるホワイトボードの船形から席番号の書かれたマグネットを取って釣り座を確保。集合時間に船着場へ来る軽トラの荷台で乗船名簿を書いて氷を受け取り、船長が船に灯りを点してからの乗船となる。

竿入れ早々アタリが!

港を出て走ること40分弱。「第1二三丸」は、1日に解禁となったエリアの南端に到着。「早く着いちゃったから時間まで支度してて」と苦笑いの船長。餌付けからタナ取り、合わせのタイミングまで、この時期の釣り方をアナウンス。その間に上乗りさんが活き餌のマイワシを配り、午前5時、水深27mの釣り場からに竿入れとなった。
開始間もなくして、船中一番手となるヒラメを釣り上げたのは右舷ミヨシ(船首)の飯島正道さん(さいたま市)。頻繁に底ダチを取り直してはタナをキープする忠実な釣りと、「イワシを弱らせないように」と孫バリもシングルフックを用いる拘りの仕掛けが実を結んだ。

繊細な攻略はLT専門船ならでは
『二三丸』は、LT(ライトタックル)専門の乗合船である。釣り人は全員、道糸PE2号まで、オモリ40号で統一されているため、オマツリもほぼなく快適な釣りが出来る。もっと細い道糸を使う船宿もあるが、人工的な漁礁の際を釣る場面もあり、根掛かった捨て糸やハリスを切るにはPE1.5号以上あった方が安心だろう。また、コンパクトな船宿仕掛けの取り回しの良さは、漁礁周りでは勿論、魚の取り込みやポイントの移動中にも利便性が高かった。

 

「ガツガツガツ、グー!」で合わせず辛抱

冬のヒラメ釣りに比べて活性が高く、食い込みも良い夏ビラメ。とは言うものの、早合わせが禁物であることに変わりは無い。特に餌のイワシがヒラメに気付いて暴れたり、ヒラメが口を使った直後の“前アタリ”が手に取るように分かるLTこそ、食い込みを待つ時間は長く感じられる。一日に何度もアタリがあるのでトライ&エラーで勘所を磨けるのも夏のヒラメ釣りの魅力だが、イワシが暴れて竿先を叩く「ガツガツガツ」というアタリの次に来る「グー!」ではまだハリがヒラメの口に入っていないことが多いので、ビックリして合わせてしまったり、中途半端な引っ張り合いをしないよう心掛けたい。最初の「グー!」の後、食い直す沈黙の後に再度来る「ググー!」が“本アタリ”なのだ。

多彩な“ゲストフィッシュ“たち

夏ビラメには夏の“ゲストフィッシュ”が交じる。この日よく上がっていたのはワカシ(ブリの幼魚)やホシザメ。日によってはマハタやヒラマサ、シイラも上がると言う。中でもこのホシザメは歯が無いのが特徴で、食べて美味しいサメである。釣ってすぐ頭を落として活け締めにし、船上でヒレや皮を剥いで“身欠き”に出来るサイズなら是非フライや生姜焼き、干物にしてご賞味頂きたい。ただし、全身筋肉のサメ相手なので、決して無理をしないようご注意を。また夏ビラメを美味しくないと仰る食通がいらっしゃるようだが、ムニエルやカルパッチョは夏の個体の方が美味しく調理出来るのでお試し頂きたい。なお、『二三丸』の船宿はイワシやサンマの加工食品が美味しい『酒井水産』のお土産店が併設されているので、万が一の際(?)にも安心だ。

下船後は船長と反省会

この日の竿頭は4匹を釣り上げた別所正幸さん(川崎市)と、今シーズン早くも2度目の乗船と言う青地聡さん(川崎市)のお二人。陸に上がって船宿で乗船料を支払った後は、テラスで焼きそばを食べながら船長とこの日の釣りを復習する。記憶に残るのは下船後の反省会だが、竿入れ前にも同じ内容が船長からアナウンスされているし、分からないことは船長や上乗りさんに尋ねれば、手取り足取り教えて貰える。流れ藻やヌタが多く、海底のコンデションが厳しかったこの日だが、前日には3kg、翌日には2.5kgの良型も上がっており、8月5日には5kgの“大判”も上がっている『二三丸』。船長のアドバイスを漏らさず聴いていれば、きっとLTヒラメを極める近道となる筈だ。

今回利用した釣り船

千葉県片貝港『二三丸』
〒283-0102 千葉県山武郡九十九里町小関2347-12
TEL:0475-76-9957
定休日:第2・第4金曜 釣果・施設情報 二三丸 ホームページ

出船データ

ライトタックル・ヒラメ乗合
乗船料金:1万2,000円(活餌・氷・軽食付き)
集合:3:30/出船4:00頃
貸し道具:あり
     
※記事の掲載内容は公開日時点のものになります。時間経過に伴い、変更が生じる可能性があることをご了承ください。

この記事を書いたライター

川添 法臣
釣りビジョンAPC
6歳から釣りに親しみ、海・川・釣堀・湖のルアー・フライ・餌釣りに節操なくのめり込むツリキチ。2019年JGFA沖釣りサーキット・総合優勝/2010年JGFAオールジャパンゲームフィッシングコンテスト・マダイの部・優勝(10.2kg)…他
このライターの他の記事も読む

その他オススメ記事

釣りビジョン倶楽部