釣りビジョン倶楽部

坂口渡船

三重県」 「紀東」 「錦港」 の釣り場 「坂口渡船」 の施設情報と釣果情報です。 主に 「グレ」 「オナガ」 「マダイ」 「カワハギ」 「イシダイ」 等が釣れています。

最新釣果

  • 2023年12月19日(火)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 グレ 合計 35匹 30~46 cm
オナガ 合計 7匹 30~38 cm
1バラシあり。
  • 2023年12月13日(水)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 グレ 合計 15匹 30~44 cm
マダイ 合計 1匹 41 cm
カワハギ 合計 3匹 25~28 cm
  • 2023年10月27日(金)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 イシダイ 合計 1匹 66 cm
イシガキダイ 合計 7匹 35~42 cm
グレ 合計 20匹 30~ cm
アカハタ 合計 15匹 25~35 cm
イサキ 合計 3匹 35~40 cm
  • 2023年10月26日(木)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 グレ 合計 25匹 30~38 cm
アカハタ 合計 7匹 25~35 cm
イサキ 合計 5匹 35~42 cm
  • 2023年7月2日(日)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 グレ 合計 21匹 30~41 cm
オナガ 合計 7匹 25~35 cm
イサキ 合計 12匹 40~46 cm
ブダイ 合計 3匹 40~45 cm
カワハギ 合計 3匹 25~30 cm
アカハタ 合計 5匹 25~35 cm

営業情報

施設名 坂口渡船(サカグチトセン)
電話番号0598-73-2654
住所 〒519-2911 三重県度会郡大紀町錦895
リンク 施設のサイトへ
サービス
設備
紹介文 前ノ島や蛇島をはじめとする紀東地方でも魅力的な磯を数多く持つ錦の渡船屋さんです。
僕が磯釣りを始めた頃はまだ今のキャプテンのおじいさんがやっておられました。
その頃から長く利用させて頂いてます。
50オーバーのグレから青物・モイカ・マダイ・底物といろんな魚種が狙えます。
渡船屋さんは3軒ありますが沖磯+地磯周りで磯割りをしていますのでゆっくり安心して釣りが出来ます。
季節により出船時間が変わりますので電話での確認はお忘れなく!!
営業時間 午前便 夜明前後~午後2:30 半夜便 11:30~18:30 ※半夜釣りは5月から
定休日
料金形態 半日5,000円 通し7,000円
駐車場 あり
備考 釣り:エサ/ルアー/エギ

■磯割りローテーション
1.高の島 源太郎 カッコ 黒崎 黒崎東
2.米島 幸助 エビゴ ナベタ 鏡 水神
3.木生 双子 乗越 蛇島 ワラウチ 軍艦
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【0598-73-2654】でお問い合わせください。

1日の流れ

坂口渡船の
1日の流れはありません。

施設写真

地図

紀勢大内山IC右折-錦トンネルを通過し、錦漁港の交差点を左折して道なりに直進して橋を渡った突き当り。

釣りもの

便 名 対象魚 料 金 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 備考
グレ・モイカ・底物・ マダイ グレ
モイカ
マダイ
グレ・底物・マダイ・ 青物 グレ
マダイ
グレ・モイカ・底物・ マダイ・青物 グレ
モイカ
マダイ
グレ・モイカ・底物・ マダイ・青物 グレ
モイカ
マダイ

天気

錦 1時間毎の天気

日付
時間
天気
気温
雨量
風向き
風速
波向
波高
6月1日(土) 6月2日(日) 6月3日(月)
18 時 19 時 20 時 21 時 22 時 23 時 0 時 1 時 2 時 3 時 4 時 5 時 6 時 7 時 8 時 9 時 10 時 11 時 12 時 13 時 14 時 15 時 16 時 17 時 18 時 19 時 20 時 21 時 22 時 23 時 0 時 1 時 2 時 3 時 4 時 5 時 6 時 7 時 8 時 9 時 10 時 11 時 12 時
17.4℃ 17.9℃ 16.5℃ 16.4℃ 16.1℃ 16.0℃ 16.8℃ 16.6℃ 16.6℃ 16.5℃ 17.6℃ 19.4℃ 20.8℃ 20.2℃ 20.2℃ 20.8℃ 20.2℃ 20.3℃ 20.2℃ 20.4℃ 20.2℃ 20.3℃ 20.3℃ 20.3℃ 19.9℃ 19.8℃ 18.7℃ 18.1℃ 17.8℃ 17.9℃ 18.1℃ 17.9℃ 17.2℃ 16.3℃ 15.9℃ 15.5℃ 15.9℃ 17.7℃ 19.1℃ 20.4℃ 21.3℃ 22.1℃ 21.7℃
0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.1mm 0.1mm 0.1mm 0.1mm 0.1mm 0.1mm 0.1mm 0.1mm 0.1mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm
3.5m 3.0m 2.4m 2.6m 2.3m 2.3m 2.3m 1.4m 2.0m 2.6m 2.6m 2.9m 2.4m 3.0m 3.3m 3.9m 4.5m 5.3m 4.7m 1.2m 2.3m 3.2m 2.9m 1.4m 1.7m 3.0m 5.4m 5.9m 6.5m 6.5m 5.6m 5.3m 5.4m 5.7m 5.4m 5.4m 5.6m 5.9m 5.6m 4.7m 3.3m 2.0m 3.2m
0.9m 0.9m 0.9m 0.9m 0.9m 0.9m 0.8m 0.8m 0.8m 0.8m 0.8m 0.8m 0.8m 0.8m 0.8m 0.8m 0.8m 0.8m 0.8m 0.8m 0.8m 0.8m 0.8m 0.8m 0.7m 0.7m 0.7m 0.7m 0.7m 0.7m 0.6m 0.6m 0.6m 0.6m 0.6m 0.6m 0.6m 0.6m 0.6m 0.5m 0.5m 0.5m 0.5m

三重県 の週間天気

日付
天気
最高
最低
降水確率
6月3日(月)
6月4日(火)
6月5日(水)
6月6日(木)
6月7日(金)
6月8日(土)
24 ℃ 25 ℃ 24 ℃ 23 ℃ 23 ℃ 25 ℃
15 ℃ 16 ℃ 16 ℃ 18 ℃ 17 ℃ 17 ℃
0 % 20 % 30 % 30 % 30 % 30 %

注意報・警報

令和6年6月2日03時48分 津地方気象台 発表

北中部雷
南部雷

三重県では、2日朝から2日夕方まで竜巻などの激しい突風や急な強い
雨、落雷に注意してください。

中部 (発表)雷注意報

北部 (発表)雷注意報

伊賀 (発表)雷注意報

伊勢志摩 (発表)雷注意報

紀勢・東紀州 (発表)雷注意報

潮汐

満潮
干潮
日出
日没
潮名