オライオンシリーズの最新作を菊元さんが解説
「自分が手がける最後のロッドシリーズかもしれない」という覚悟のもと、これまでの経験や知識の集大成として完成させた、オライオン。先日のフィッシングショー大阪にてその新作3本が発表された。菊元さんにそれぞれの特徴などを詳しく聞いてみた。
OCSC-68MLファイアソード
菊元「オライオンシリーズは打撃系というか、ワームやジグとかの撃ちモノの竿としてスタートし、今はひと通りの釣りができるラインナップが揃いつつある。そこで、今回はベイトの巻きモノ竿を作りました」
ファイアソードはクランクベイトを強く意識したロッドだという。クランク専用ロッドというと、ショートバイトへの追従性の高いグラスロッドに今もアドバンテージがあるとされている。しかし、オライオンは開発当初から「できるだけ軽いロッドを作りたい」というテーマもあり、グラスではなく低弾性の10トンカーボンを採用。元ガイドから手元までは4軸補強しているそうだ。
菊元「10トンカーボンの周りにグラスクリームを薄く巻いて、グラスのフィーリングを残しつつ、フレックスな曲りと吸い込みのよさを実現しています。なおかつ軽く、グラスよりも感度がいいです。適応ルアーは10gくらいのシャローからミッドクランク。具体的にいうとワイルドハンチがど真ん中。自分の場合はカバークランクで使うことが多くて、バックハンドでオーバーハングの奥に入れたり、ソフトに着水もさせやすいかな」
OCSS-65Lウィロー
菊元「オライオンのスピニングはこれまで3機種出しています。UL、ML、Hがそれぞれ1本ずつ。何でLがないの?といわれていましたけど、実はLもやっていました。それがウィロー。ウィローというのは柳のことなんやけど、しなやかだけど粘り強い、柳の木をイメージして名付けました」
オールチューブラーの6フィート5インチ。極端なファストテーパーではなく、菊元さんがオライオンテーパーと呼ぶ、ミディアムファストテーパー。投げやすく、根がかりも少ないという。
菊元「ライトリグやるならど真ん中の竿。オカッパリでスピニング1本持っていくならこれかな。スモラバ、ドロップショット、ミドスト、ホバスト…小さいシャッドのトゥイッチとかもできますね」
OCSS-60UL-STガルサ
菊元「ガルサは6フィートのウルトラライトのソリッドティップモデル。ここからがソリッドですよ…という極端な曲がり方をしないのがオラインオンのソリッドの特徴でもある」
ガルサは鳥のサギのことで、その名の通りベイトフィッシュがいるところに待ち伏せして近寄ってきたら一撃で食べてしまう…そんなイメージで作ったそうだ。
菊元「例えばサイトフィッシングで、その先の岩陰にルアーを隠して…バスが泳いできたら、ピッとショートジャークで岩から出して『あ、見つけた!』と思わせて食わせてしまうような。小さいモーションのキャストやロッド操作がとてもやりやすいです。シンカーだけをボトムに着けたドロップショットでも、ボトムのツブツブ感がよくわかるよ」
▶ エバーグリーン公式サイトで新作バスタックルをチェック!
⇒「BIG BITE」ほか、菊元俊文さん出演番組は釣りビジョンVODにて配信中!
施設等情報
TEL:06-6531-0339 株式会社エバーグリーンインターナショナル
施設等関連情報
■会期
2023年2月2日(金)[業者商談日]10:00~17:00
2023年2月3日(土)[一般公開日]9:00~17:00
2023年2月4日(日)[一般公開日]9:00~17:00
■会場
インテックス大阪 6号館A・Bゾーン、3号館および4号館(イベント会場)
大阪府大阪市住之江区南港北1丁目5-102
※料金等は取材当時のものとなります。料金の変更等がなされている場合がございますので、詳細につきましては各施設等にお問い合わせください。