• 検索条件
  • イガミ

  • 2025年5月8日(木)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 オナガグレ 35 cm 解禁磯(寺島含む)
イサギ 25~28 cm
2 マダイ 42 cm 解禁磯(寺島含む)
3 オナガグレ 43 cm 解禁磯(寺島含む)
アコウ 42 cm
マダイ 35 cm
イサギ 23~30 cm
4 クチブトグレ 30~45 cm 解禁磯(寺島含む)
5 クチブトグレ 29~33 cm 解禁磯(寺島含む)
イガミ 45 cm
6 グレ 30~39 cm 解禁磯(寺島含む)

12朝釣り。
3通し釣り。
4通し釣り。内30~38cm3匹、40cm1匹、45m1匹。オナガグレ交じりでした。
58時の通し釣り。
6半夜釣り。

釣りもの
  • グレ
  • チヌ
  • マダイ
  • イシダイ
  • カワハギ
  • ガシラ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
釣果の詳細を見る
  • 2025年5月5日(月)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 イシダイ 46.5 cm 小ジマ
2 イシダイ 39 cm 大ジブ
3 グレ 34~39 cm 大ジブ
ハゲ 25 cm
4 ガシラ 26 cm 大ジブ
アカハタ 24.4 cm
オオモンハタ 27.5 cm
5 アオリイカ 1.41 kg 塔島
6 アオリイカ 1.9 kg 入道
7 アオリイカ 0.68~2.12 kg 1のクソ
8 アオリイカ 1.16 kg ビシャゴ
9 アオリイカ 0.39~1.5 kg コイサンバ
10 アオリイカ 1.23~2.9 kg トナカ
11 グレ 33~36.5 cm 五郎
イガミ 41 cm
12 マアジ 26~32 cm 神楽島
マルアジ 25.5~26 cm
チャリコ 28 cm
13 マダイ 25.5~42 cm カナヤ
マアジ 27~38.5 cm
14 マダイ 22~41.5 cm カナヤ
ヘダイ 23 cm
チヌ 35 cm
マアジ 29~32.5 cm
マルアジ 24.5 cm

西の風多少あり多少波あり。
13マダイ内、40~42cmが3匹。25.5~28cmが3匹。
14マダイ内、34~41.5cmが4匹。22~26.5cmが3匹。

釣りもの
  • イガミ
  • グレ
  • イシダイ
  • イサギ
  • ヒラマサ
  • ハマチ
サービス
設備
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る
  • 2025年5月5日(月)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 グレ 37 cm 東一
オナガグレ 35~40 cm
2 グレ 33~37 cm 東一
3 イガミ 30~40 cm 赤島
4 イガミ 35 cm ホーラク
5 イガミ 34~40 cm ガビ島
6 イガミ 35 cm ソータ

潮は定まらず。

釣りもの
  • ブリ
  • メジロ
  • ヒラマサ
  • アカイカ
  • イサキ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
釣果の詳細を見る
  • 2025年5月5日(月)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 グレ・オナガグレ 32~42 cm 丸島
2 グレ・オナガグレ 28~38 cm アシカ
3 グレ・オナガグレ 30~38 cm アシカ
4 オナガグレ 28~33 cm 沖の長島
5 イシガキダイ 37~40 cm 武八
6 イシガキダイ 38~40 cm 双子の子
7 イガミ 38~42 cm 湾内磯
釣りもの
  • イシダイ
  • グレ
サービス
設備
  • 待合所
釣果の詳細を見る
  • 2025年5月4日(日)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 グレ 41~43 cm ジンヨモ
イガミ 43 cm
2 グレ 33 cm 沖のカンゴメ
3 グレ 34 cm 沖の赤島
釣りもの
  • イシダイ
  • グレ
サービス
設備
  • 待合所
釣果の詳細を見る