新着釣果
おすすめ釣果
ニュース
各地方の最新釣果
北海道・東北地方
秋田県
吉栄丸
アジ・ケンサキイカ・ヤリイカ等
1)電気釣りの釣果。
山形県
第二宝運丸
カサゴ・タイ等
1)タイラバ。
宮城県
天祐丸
アカエイ・カナガシラ等
1)フラットマゴチ狙い。
関東地方
千葉県
吉野屋
LTアジ・アジ等
5)大、中サイズ。
神奈川県
たいぞう丸
マルイカ
1)マルイカ船。今日は反応見れても触り悪かったみたいで厳しい一日となってしまいました。良いとこ回れずごめんなさい。シケ前よりだいぶ水色が濁ってたので、その影響でイカに元気無かったのかもしれませんね。反応は少ないながらも見れてたのでまた明日頑張ります!
神奈川県
蒲谷丸
タチウオ
1)猿島沖にてすぐに型出しで反応アテるたびに型出しで3場所目でボウズ解除。台船西側に合流しまして反応は落ち着かずでしたが、派手さなくもポツポツ…。初チャレンジのお客様も13匹釣れました。テンヤ3人も平均的に釣れて皆様、お土産になりました!
東海地方
静岡県
伊達丸
マダイ
1)タイラバ便。台風があり今日から出航になってます!アタリはあるが中々フックアウト多かった。そんな中、レンタルタックルのお客様、見事に本命をキャッチしてくれてます!
静岡県
鶴丸
アジ
1)朝アジ&アマダイ船。小~大型。濁りがありましたがアジは良い食いでした。アマダイは撃沈でした。ソウダガツオがいなかったので良かったです。他にクロムツ・イトヨリ・メダイ等。
静岡県
敬昇丸
モロコ
関西地方
京都府
宮津市海洋つり場
アコウ・エソ等
1)27人の釣果。
兵庫県
尼崎市立魚つり公園
カタクチイワシ・サッパ等
1)昨日の雨の影響で川の水が入り、全体的に濁りが入っています。この濁りの影響か?サビキ釣りの釣果は今ひとつ…。ですが、この時期は濁りが入れば活性を上げるのがチヌ!フカセ釣りでは数釣りが楽しめ、落とし込み釣りでは良型が上がっていました。良型と言えば今季初の良型サヨリが釣れました!これからが楽しみです。一方、シラサエビのエビ撒き釣りでは、何かわからないエサ取りに苦戦する場面も…たぶんフグ?か小カワハギ?と思われます。明日から3連休ですが、濁りが落ち着けばサビキ釣りの調子も戻ると思いますよ~。
京都府
西田渡船
チヌ