- 神奈川県
「関東」 「神奈川県」 「三浦半島」 「相模湾」 「ハナダイ」 「ヤリイカ」 「カワハギ」 「アジ」 「シロアマダイ・アカアマダイ」 の釣果情報です。 「松輪江奈港」 「長井港」 「久比里港」 「平塚港」 「葉山あぶずり港」 の情報です。 「あまさけや丸」 「儀兵衛丸」 「巳之助丸」 「庄治郎丸」 「たいぞう丸」 の施設情報です。
- 2025年11月7日(金)
| 魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | シロアマダイ・アカアマダイ | 0~5 匹 | 23~49 cm | 葉山沖~江ノ島沖水深40~110m | ||
| マダイ | 2 kg | |||||
| 2 | キハダマグロ | 型見ず | 相模湾タナ50m |
1アマダイ五目船。価値ある1匹!!久し振りに快晴ベタナギ釣り日和な1日でした!!全体的に潮流れ緩く、浅場ではシロアマダイが顔出してくれましたが、後が続かず深場をメインに攻めていきました。相変わらずアマダイが顔を出せば良型も結構交じる感じで、後半デカアマダイポイントをじっくりじっくり狙ってみると、49cmデカアマダイ出ました!!トップ5匹、2番手4匹、残念ながら手が合わずオデコの方1人出てしまいましたが、初挑戦の2人はアマダイ良型含む複数匹ゲットできました!!明日もデカいの釣りたいです!他にアラ多数・ソコイトヨリ・カイワリ・ムシガレイ・オニカサゴ・レンコダイ・アヤメカサゴ・ヒメコダイ多数・ガンゾウビラメ・クラカケ・カナド・ウルメイワシ・サバ。
2キハダ・カツオ船。惨敗…。アタリ1発ハリス切れ。皆さん試行錯誤頑張ってくれましたが、アタリ出すの難しそうでした。前半はビシ下8~30m、30分以上?1時間ぐらい反応出っ放しでしたが、悔しい事に竿曲がらず…。昼頃の反応ワイワイタイムでようやく待望のHIT到来でしたが残念でした。デッカい反応も見れたので、また明日頑張りましょう!
| 釣りもの |
|
|---|---|
| サービス |
|
| 設備 |
|
- 2025年11月7日(金)
| 魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | マダコ | 1~9 匹 | 0.3~1.3 kg | 航程1~20分位 | ||
| 2 | ショートシロギス | 29~111 匹 | 12~23 cm | 航程10~25分位 |
10.4~0.5kg級中心に1kgオーバーも交じって1日ポツポツと乗りあり全員釣れました。トップは真ん中の席で9匹!2番手7匹。3匹以上の方が多かったです。バラシあり。
2好調!中型中心に良型もポツポツ交じり、ポツポツとアタリ続き好調でした!トップは1本竿で111匹!2番手は80匹。平均40~50匹前後とお土産十分でした!他にホウボウ・イシモチ等。
| 釣りもの |
|
|---|---|
| サービス |
|
| 設備 |
|
- 2025年11月7日(金)
| 魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | タチウオ | 2~18 匹 | 80~105 cm |
1仕立の釣果。今日はここ数日に比べるとアタリが良かったんじゃないかなと思います!もちろん決して簡単に釣れるわけでもなく、難しいは難しいです!朝レクチャーさせて頂いてる「タナ取り」「誘い」「掛け」「エサ付け」この4つ全てがしっかり出来ないと上がっては来ません。ただ、今日はここ最近に比べると、これが出来れば比較的しっかりとアタリが出てくれたんじゃないかなといった印象です!上潮に変わるにつれ、反応の抜けも速くなり、今日も流し変えながらでしたが、流し変えればきちんとアタリは出てくれる、そういった感じでした!ここ最近は中々長さには恵まれないものの、平均サイズは良く指3本以上が主体で体高も良く、物が良いなと思います!たまにはこういう日があってくれて良いんじゃないかと思いましたね!初めてやる方も含めて、今日もオデコなしでひとまず皆様お土産になって良かったです!
| 釣りもの |
|
|---|---|
| サービス |
|
| 設備 |
|
- 2025年11月7日(金)
| 魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 全日タチウオ | 7~20 匹 | 70~110 cm | 走水沖水深60~70m | ||
| 2 | 全日カワハギ | 5~18 匹 | 16~27 cm | 竹岡沖水深20~30m | ||
| 3 | 午前アジ | 0~4 匹 | 17~26 cm | 富岡沖水深15~20m | ||
| 4 | 午前タチウオ | 4~23 匹 | 70~100 cm | 走水沖水深60~70m | ||
| 5 | 午後アジ | 0~12 匹 | 17~28 cm | 富岡沖水深15~25m | ||
| 6 | 午後マダイ | 0~8 匹 | 0.6~3 kg | 観音崎沖水深60m |
6スポット船。一つテンヤ・ラバー。
| 釣りもの |
|
|---|---|
| サービス |
|
| 設備 |
|