令和4年6月27日10時29分 横浜地方気象台 発表
東部雷,強風,波浪
西部雷,強風
神奈川県では、27日昼過ぎから27日夜遅くまで強風や急な強い雨、
落雷に注意してください。東部では、27日昼過ぎから27日夜遅くまで高
波に注意してください。
横浜・川崎 (発表)雷注意報
湘南 (発表)雷注意報、(継続)強風注意報
三浦半島 (発表)雷注意報、(継続)強風注意報、(継続)波浪注意報
相模原 (発表)雷注意報
県央 (発表)雷注意報
足柄上 (発表)雷注意報
西湘 (発表)雷注意報、(継続)強風注意報

最新釣果
- 2022年6月27日(月)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | マルイカ | 2~86 匹 | 10~23 cm | 葉山沖水深20m |
【水色】薄濁り
【水温】23℃
1マルイカ船・2隻の高低。本船は名島主体に狙いましたが、今日はバリバリやれるような流しは無く、地味にポツンポツンといった感じで今日の名島は難易度高めでしたね…。別船は長者方面でバリバリと乗るような良い群れ見つけたようで絶好調でした!!貸竿初挑戦の女性アングラー17匹GET!トップ86匹、2番手78匹、56匹2人、53匹、50匹…。





- 2022年6月26日(日)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | マルイカ | 2~147 匹 | 10~23 cm |
【水色】薄濁り
【水温】23℃
1マルイカ船・2隻の釣果。風が心配でしたが何とか一日操業できました。ウネリある中でしたが、中盤から反応見つかるようになり名島で乗り活発でした!トップ146匹、2番手132匹、108匹、95匹…。束超え本船1人、別船2人と良い流しはバリバリやれました。多点掛けが結構あったみたいでしたね。



- 2022年6月23日(木)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | マルイカ | 4~73 匹 | 10~23 cm |
【水色】澄む
【水温】22℃
1マルイカ船・2隻の高低。イカが東に移動してきたのか?名島でも反応の数増えてきました。別船が長者付近で新群れ発見!最後に覗きに行ってみると素晴らしい反応ありポツポツ、釣る方はバリバリ大連チャンできました!トップ73匹、2番手65匹、63匹、49匹、45匹、42匹…30~40匹の方多数いました。





- 2022年6月22日(水)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | マルイカ | 5~50 匹 | 10~23 cm |
【水色】薄濁り
【水温】22℃
1マルイカ船・2隻の高低。朝イチ良い群れ見つかり4匹掛け、3匹掛けから連チャンスタート!後半は反応なかなか探せず走ってる時間長くなってしまいましたが今日も触り良く楽しめたと思います!イカのサイズが良くなってきました。トップ50匹、2番手44匹、43匹、39匹、34匹2人、33匹、32匹…。





ニュース
営業情報
施設名 | たいぞう丸(タイゾウマル) |
---|---|
電話番号 | 046-875-1932 |
住所 | 〒240-0112 神奈川県三浦郡葉山町堀内50 |
リンク | 施設のサイトへ |
サービス |
|
設備 |
|
紹介文 | 初心者歓迎、親切丁寧に教えますので釣りをお楽しみください! 発着所:046-875-1932(朝夕のみ) 【予約専用電話】 電話番号…090-6177-0039 |
営業時間 | |
定休日 | 第1・3・5木曜日 |
氷 | 氷あり(バケツ300円) |
割引(サービス) | 女性・子供割引きあります。インターネットにて割引券あります。 |
釣り座の選定 | 先着順 |
宿泊施設 | なし |
釣具レンタル | 電動リール(1,500円)、手巻き(無料) |
駐車場 | 有り(無料) |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【046-875-1932】でお問い合わせください。
1日の流れ
たいぞう丸の
1日の流れはありません。
施設写真
-
第二十たいぞう丸 -
第二十三たいぞう丸 -
受付場所
地図
横浜横須賀道路 逗子ICにて降りる→逗葉新道を通り渚橋交差点左折→鐙摺葉山港入口信号右折
JR「逗子駅」/京浜急行「新逗子駅」より「葉山一色」行き(海岸回り)バスに乗車し「鐙摺(あぶずり)」にて下車、徒歩1分です
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヤリイカ | ヤリイカ | 9,500円 | |||||||||||||
マルイカ | マルイカ | 9,500円 | |||||||||||||
シロギス | シロギス | 9,500円 | エサ付 | ||||||||||||
ムギイカ | ムギイカ | 9,500円 | |||||||||||||
ワカシ・イナダ | ワカシ イナダ |
9,500円 | エサ付 | ||||||||||||
キハダ・本ガツオ | キハダマグロ ホンガツオ |
12,500円 | エサ付 | ||||||||||||
ワラサ・イナダ・ブリ | ワラサ イナダ ブリ |
要確認 | ※次第で出船します | ||||||||||||
アマダイ | アマダイ | 9,500円 | エサ付 | ||||||||||||
マアジ・サバ | マアジ サバ |
9,500円 | コマセ付 | ||||||||||||
仕立船 | 要確認 |
天気
葉山芝崎港 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
6月27日(月) | 6月28日(火) | 6月29日(水) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 |
26.5℃ | 25.0℃ | 25.8℃ | 24.6℃ | 24.4℃ | 24.2℃ | 24.2℃ | 24.0℃ | 24.6℃ | 24.4℃ | 25.3℃ | 26.2℃ | 27.2℃ | 28.6℃ | 28.2℃ | 29.6℃ | 28.0℃ | 28.3℃ | 27.2℃ | 27.2℃ | 27.2℃ | 27.3℃ | 26.8℃ | 26.5℃ | 26.4℃ | 26.3℃ | 26.3℃ | 26.2℃ | 26.1℃ | 26.0℃ | 25.9℃ | 25.7℃ | 25.7℃ | 25.7℃ | 25.6℃ | 25.5℃ | 25.7℃ | 25.8℃ | 26.1℃ | 26.3℃ | 26.7℃ | 27.0℃ | 27.2℃ |
0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm |
8.6m | 8.0m | 7.5m | 6.6m | 5.1m | 4.4m | 5.0m | 4.5m | 3.8m | 3.9m | 3.9m | 4.1m | 3.2m | 2.7m | 2.4m | 2.9m | 4.2m | 5.1m | 6.9m | 7.5m | 7.1m | 7.4m | 7.8m | 8.6m | 9.2m | 9.5m | 9.5m | 9.6m | 9.3m | 9.3m | 9.3m | 9.3m | 9.3m | 9.2m | 9.2m | 8.7m | 8.6m | 8.6m | 8.7m | 9.3m | 9.9m | 10.7m | 10.8m |
0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.9m | 0.9m | 0.9m | 1.0m | 1.0m | 1.0m | 0.9m | 0.9m | 0.9m | 0.9m | 0.9m | 0.9m | 0.9m | 0.9m | 0.9m | 0.9m | 0.9m | 0.9m | 0.9m |
神奈川県 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
6月28日(火)
|
6月29日(水)
|
6月30日(木)
|
7月1日(金)
|
7月2日(土)
|
7月3日(日)
|
7月4日(月)
|
---|---|---|---|---|---|---|
33 ℃ | 33 ℃ | 33 ℃ | 33 ℃ | 32 ℃ | 32 ℃ | 31 ℃ |
24 ℃ | 24 ℃ | 24 ℃ | 24 ℃ | 24 ℃ | 24 ℃ | 24 ℃ |
10 % | 10 % | 20 % | 30 % | 30 % | 20 % | 30 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |