- 葉山あぶずり港
「関東」 「神奈川県」 「相模湾」 「ムギイカ」 「ヒラメ」 「五目」 の釣果情報です。 「葉山あぶずり港」 の情報です。 「たいぞう丸」 「秀吉丸」 の施設情報です。
- 2022年5月17日(火)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ムギイカ | 18~56 匹 | 18~25 cm | 亀城根水深40~60m | ||
2 | マダイ | 船中 2匹 | 1.4~1.8 kg |
1LTムギイカ船。好調!!朝イチは名島、御用邸の浅場を探索しましたが反応見つからず亀城根へ。朝は少なめだった反応、徐々に増えてきてくれ中盤は素晴らしい反応見つかり多点掛け多く皆さんお土産になりました!トップ56匹、2番手46匹、42匹、34匹…。50m前後なので軽い手巻きリールの方が触りが分かりやすく有利です。仕掛けはマルイカスッテに8cmプラヅノを交ぜるのがベスト!オモリは50~60号、ツノ数に応じて。面白くなってきました!
2タイラバ五目船・2人の釣果。潮流れ良く!1日通して二枚潮ながらも程よい潮流れで、流すたびにポツリポツリと。中盤は連発してアタリが出てくれて楽しめました!ショートバイト多く、バラシてしまったり試行錯誤しながらでしたが、お2人ともマダイキャッチ成功!◎他にも良型レンコダイメインで魚種多彩にお土産になりました!!日に日に良い潮流れになってきている感じです!次回も楽しみです!チャレンジお待ちしております!!今日はタイラバヘッド150gをメインに使用。ネクタイはオレンジ系にアタリが出ていました。他にアマダイ・ホウボウ・ムシガレイ・良型レンコダイ多数、他マダイらしきバラシあり。
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|
- 2022年5月17日(火)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ヒラメ | 0~1 匹 船中 5匹 | 0.7~1.3 kg | |||
2 | 五目 | 15~20 匹 | 20~55 cm | |||
3 | 沖のコマセ五目 | 4~25 匹 | 21~48 cm |
1LTヒラメ五目。他にマゴチ・オオモンハタ。
2沖の泳がせ&五目。泳がせはヒラメ・カンコ。五目はイサキ・アカイサキ・キダイ・ウマヅラハギ。
3沖のコマセ五目はマダイ・クロダイ・ハナダイ・イサキ・イトヨリ・アマダイ・沖メバル・アカイサキ・キダイ等、魚種多彩!
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|
- 2022年5月16日(月)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ムギイカ | 0~24 匹 | 18~30 cm | 亀城根水深40~70m |
1LTムギイカ船。浅め主体に狙ってきました。手巻きマルイカロッドで狙いましょう。良い時間帯は反応見つかれば着乗り多点掛けあり最高6匹掛け、5匹、4匹掛けもありました!今日もマルイカは交じりませんでしたが、近いうち港前の名島周りも探してみます。オールムギイカでトップ24匹、2番手15匹、13匹、12匹、11匹…半数以上の方がツ抜けできました。
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|