令和4年7月1日22時52分 神戸地方気象台 発表
南部解除
北部乾燥
北部では、2日まで空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱いに注
意してください。
阪神 発表注意報・警報はなし
北播丹波 発表注意報・警報はなし
播磨北西部 発表注意報・警報はなし
播磨南東部 (解除)強風注意報、(解除)波浪注意報
播磨南西部 発表注意報・警報はなし
淡路島 (解除)強風注意報、(解除)波浪注意報
但馬北部 (継続)乾燥注意報
但馬南部 (継続)乾燥注意報

最新釣果
- 2020年10月12日(月)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | メジロ | 0~9 匹 船中 89匹 | 60~66 cm | 明石沖他 | ||
サワラ | 船中 6匹 | 71~78 cm | ||||
ツバス・ハマチ | 0~3 匹 船中 16匹 | 39~43 cm | ||||
2 | タイ | 1~6 匹 船中 22匹 | 25~44 cm | 明石沖他 |





- 2020年10月11日(日)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | メジロ | 1~15 匹 船中 157匹 | 60~78 cm | 明石沖他 | ||
サワラ | 船中 5匹 | 72~82 cm | ||||
ツバス・ハマチ | 0~2 匹 船中 8匹 | 38~43 cm | ||||
2 | タイ | 1~5 匹 船中 31匹 | 25~56 cm | 明石沖他 | ||
アコウ | 船中 1匹 | 34 cm | ||||
コチ | 船中 1匹 | 49 cm | ||||
3 | アオリイカ | 0~5 匹 | 16~23 cm | 明石沖他 |
1ジギング船。今日も良くアタってくれました!全員メジロを釣って貰えて良かったです!!
2タイラバ・タイカブラ船。昨日と違ってアタリは良くあり、ヒットも良くしてくれたものの、バレるのがとても多かったです。状況は良い感じだと思います!
3半夜アオリイカ船。アタるエギとそうでないエギの差もありますし、ちょっとしたタナの取り方でアタリが出たり出なかったりする1日だったと思います。
2タイラバ・タイカブラ船。昨日と違ってアタリは良くあり、ヒットも良くしてくれたものの、バレるのがとても多かったです。状況は良い感じだと思います!
3半夜アオリイカ船。アタるエギとそうでないエギの差もありますし、ちょっとしたタナの取り方でアタリが出たり出なかったりする1日だったと思います。





- 2020年10月10日(土)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | タイ | 0~3 匹 船中 8匹 | 25~39 cm | 明石沖他 | ||
2 | メジロ | 0~9 匹 船中 44匹 | 60~65 cm | 明石沖他 | ||
サゴシ・サワラ | 船中 5匹 | 55~78 cm | ||||
ツバス・ハマチ | 0~5 匹 船中 18匹 | 38~43 cm | ||||
3 | アオリイカ | 1~7 匹 | 16~23 cm | 明石沖他 |
1タイラバ・タイカブラ船。細かいアタリはあったのですが、なかなかヒットに繋がってくれない1日でした。
2ジギング船。台風の予報だったこともありキャンセルも多く少人数出船でしたが、波は特になく、良くメジロがアタってくれました!1人だけ釣って貰えなかったのは残念でしたが、バレるのも多かったです。
3半夜アオリイカ船。初挑戦の方も順調に釣って貰えて、全員釣って貰えました!
2ジギング船。台風の予報だったこともありキャンセルも多く少人数出船でしたが、波は特になく、良くメジロがアタってくれました!1人だけ釣って貰えなかったのは残念でしたが、バレるのも多かったです。
3半夜アオリイカ船。初挑戦の方も順調に釣って貰えて、全員釣って貰えました!





- 2020年10月9日(金)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | メジロ | 0~3 匹 船中 8匹 | 60~64 cm | 明石沖他 | ||
ハマチ | 5~10 匹 船中 41匹 | 38~43 cm | ||||
ヒラメ | 船中 1匹 | 47 cm |
1ジギング船。荒天の予報でキャンセルが多く少人数出船になりましたが、思ったほど波風なく順調に釣れてくれました!全員メジロをヒットするも1人だけ釣って貰えなかったものの、その方もヒラメを釣って貰えて良かったです!


- 2020年10月8日(木)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ブリ | 船中 2匹 | 83~90 cm | |||
メジロ | 0~3 匹 船中 22匹 | 60~65 cm | ||||
サワラ | 船中 1匹 | 78 cm | ||||
ツバス・ハマチ | 0~10 匹 船中 111匹 | 38~43 cm |
1ジギング船。ブリ・メジロがもうちょっと出て欲しいところでしたが、まずまず釣れてくれました!





ニュース
営業情報
施設名 | 釣り船 魚英(ツリブネウオエ) |
---|---|
電話番号 | 078-917-1285 |
住所 | 〒673-0894 兵庫県明石市港町24-6 |
リンク | 施設のサイトへ |
サービス |
|
設備 |
|
紹介文 | 明石の魚!釣ってよし!食べてよし!!魚種が豊富で魚影が濃い!一年を通してお楽しみ頂けます。クレジットカード全般がご利用頂けます。お気軽に申し付けてください。※メールにてご予約の場合は1週間前までにお願いします。 |
営業時間 | |
定休日 | 毎週火曜日と明石浦漁協の取り決めの日 |
料金形態 | 【乗合】 ※キャッシュレス決済:(平日)8,250円(土日祝)8,800円 ※キャッシュ払い割引適用:(平日)7,800円(土日祝日)8,300円。 【仕立】ご相談下さい |
氷 | あり(100円~) |
割引(サービス) | ポイントカードあります |
釣り座の選定 | 個人の方、グループの方などのバランスを見て船長が指定させていただきます。 |
宿泊施設 | なし(ご要望があれば紹介いたします) |
釣具レンタル | ロッド・リールセット2,000円 |
駐車場 | あり |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【078-917-1285】でお問い合わせください。
1日の流れ
釣り船 魚英の
1日の流れはありません。
施設写真
地図
第二神明高速道路『玉津IC』より約10分
JRまたは山陽『明石駅』より徒歩10分。事前に連絡頂ければ送迎致します
※JR山陽電鉄の大阪神戸方面の始発では乗船時間に間に合わない季節もあります
兵庫県明石市港町24-6
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メバル・ガシラ・マダイ・サバ・アジ・カレイ・スズキ | メバル ガシラ マダイ サバ アジ |
料金形態参照 | |||||||||||||
ガシラ・スズキ・サバ・タコ・マダイ・アコウ・カンパチ・メジロ・ハマチ・ツバス・ヒラメ | ガシラ スズキ サバ タコ マダイ |
料金形態参照 | |||||||||||||
カンパチ・メジロ・ハマチ・サワラ・マグロ・サバ・スズキ・ガシラ・マダイ・タチウオ・イカ | カンパチ メジロ ハマチ サワラ マグロ |
料金形態参照 | |||||||||||||
メバル・ガシラ・スズキ・イイダコ | メバル ガシラ スズキ イイダコ |
料金形態参照 |
天気
明石港 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
7月1日(金) | 7月2日(土) | 7月3日(日) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 |
27.7℃ | 27.6℃ | 26.9℃ | 26.5℃ | 26.2℃ | 26.1℃ | 26.0℃ | 26.8℃ | 26.7℃ | 26.5℃ | 27.3℃ | 27.2℃ | 28.5℃ | 28.0℃ | 29.3℃ | 29.1℃ | 29.9℃ | 30.8℃ | 30.0℃ | 29.4℃ | 29.8℃ | 28.7℃ | 26.8℃ | 25.7℃ | 25.0℃ | 24.5℃ | 24.2℃ | 24.2℃ | 24.3℃ | 24.2℃ | 24.2℃ | 24.1℃ | 24.0℃ | 24.0℃ | 24.0℃ | 23.9℃ | 23.9℃ | 23.8℃ | 24.0℃ | 24.2℃ | 24.2℃ | 24.2℃ | 24.5℃ |
0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.1mm | 0.5mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.2mm | 0.3mm | 0.5mm | 0.5mm |
6.5m | 6.9m | 4.1m | 4.2m | 5.9m | 6.6m | 6.0m | 5.3m | 5.4m | 4.7m | 4.7m | 4.4m | 4.1m | 3.9m | 3.8m | 3.3m | 3.3m | 3.6m | 4.5m | 4.8m | 4.7m | 4.7m | 5.0m | 6.3m | 5.9m | 5.4m | 6.9m | 7.1m | 6.8m | 5.9m | 5.1m | 4.5m | 4.1m | 3.9m | 3.8m | 3.8m | 3.3m | 3.8m | 3.2m | 2.4m | 2.1m | 2.0m | 1.5m |
0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m |
兵庫県 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
7月2日(土)
|
7月3日(日)
|
7月4日(月)
|
7月5日(火)
|
7月6日(水)
|
7月7日(木)
|
7月8日(金)
|
---|---|---|---|---|---|---|
32 ℃ | 31 ℃ | 28 ℃ | 28 ℃ | 29 ℃ | 30 ℃ | 29 ℃ |
27 ℃ | 26 ℃ | 25 ℃ | 25 ℃ | 26 ℃ | 26 ℃ | 25 ℃ |
10 % | 40 % | 50 % | 60 % | 40 % | 30 % | 40 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |
2タイラバ・タイカブラ船。今日はアタリが頻発する方と、そうでない方の差はあったものの、ひとまず全員釣って貰えました!