令和5年2月6日09時53分 神戸地方気象台 発表
南部乾燥,なだれ
北部なだれ
南部では、6日まで空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱いに注
意してください。兵庫県では、8日までなだれに注意してください。
阪神 (継続)乾燥注意報
北播丹波 (継続)乾燥注意報、(解除)濃霧注意報
播磨北西部 (継続)乾燥注意報、(継続)なだれ注意報
播磨南東部 (継続)乾燥注意報
播磨南西部 (継続)乾燥注意報
淡路島 (継続)乾燥注意報
但馬北部 (継続)なだれ注意報、(解除)濃霧注意報
但馬南部 (継続)なだれ注意報、(解除)濃霧注意報

最新釣果
- 2022年12月25日(日)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | サゴシ | 船中 1匹 | 62 cm | |||
メジロ | 船中 5匹 | 66~70 cm | ||||
ハマチ | 船中 6匹 | 48~53 cm |
1ジギング。

- 2022年12月17日(土)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | サワラ | 船中 2匹 | 80~83 cm | |||
メジロ | 船中 13匹 | 69~78 cm | ||||
ハマチ | 船中 20匹 | 48~55 cm | ||||
サバ | 船中 2匹 |


- 2022年12月13日(火)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | サゴシ | 船中 1匹 | 56 cm | |||
メジロ | 船中 14匹 | 68~72 cm | ||||
サバ | 船中 2匹 | |||||
アジ | 船中 1匹 |
1ジギング。

- 2022年12月11日(日)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | サワラ | 船中 1匹 | 76 cm | |||
メジロ | 船中 10匹 | 69~72 cm | ||||
ハマチ | 船中 1匹 |
1ジギング。


- 2022年12月9日(金)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ブリ | 船中 3匹 | 80~86 cm | |||
スズキ | 船中 1匹 | 65 cm | ||||
メジロ | 船中 11匹 | 68~74 cm | ||||
ハマチ | 船中 11匹 | 45~50 cm | ||||
サゴシ | 船中 1匹 | 62 cm |
1ジギング。



ニュース
営業情報
施設名 | 東田丸(ヒガシダマル) |
---|---|
電話番号 | 090-3490-6417 |
住所 | 〒673-0882 兵庫県 明石港 |
リンク | 施設のサイトへ |
サービス |
|
設備 |
|
紹介文 | 東田丸はジギングをメインに出船しております。 ジギングや船釣り初挑戦のお客様大歓迎です! この道40年の経験から、どんな状況でも釣れるテクニックや読みのコツを教えます! 東田丸でルアー釣りを覚えていただければ、どこにいっても通用しますよ!! |
営業時間 | 操業に準ずる |
定休日 | 毎週木曜日・海の日・8/14~8/16・1/1~1/3 |
料金形態 | ■ジギング・タイラバ:7,000円 ■ジギング・タイラバ(遠征):13,000円 ※キャンセル料が発生します 出船ご予約日の2日前・・・0% 出船ご予約日前日・・・50% 出船ご予約日当日・・・100% |
氷 | 氷なし |
割引(サービス) | 女性の方、65歳以上の方は1,000円割引あり |
釣り座の選定 | 船長の指示に従ってください |
船の設備 | 重量:5トン 全長:14メートル 最大定員:20名 最高速度:28ノット 馬力:550馬力 トイレ・GPS・生簀・キャビン・魚群探知機 |
宿泊施設 | なし |
釣具レンタル | 手巻きセット:3,000円 |
駐車場 | あり(無料) ※台数制限がありますので、船長に要確認 |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【090-3490-6417】でお問い合わせください。
1日の流れ
■予約
予約は、釣行前日の19:00頃までにお願いします。
集合時間をご確認ください。
■集合・乗船
指定された集合場所にお越しください。
船長がきましたら駐車場の案内がありますのでお待ちください。
その後、釣り座の指示がありますので、荷物を積んでください。
準備が整い次第、出船します。
■出船
釣行をお楽しみください。
■帰港
下船時に乗船料金を現金でお支払いください。
その後、各自解散となります、お疲れ様でした。
施設写真
地図
第二神明道路「大蔵谷IC」を降りて信号を左折。約2kmそのまま南へ走行し、高架を越えてすぐの28号線を右折。左手に「たこフェリー」のある交差点を右折し橋を渡って信号手前の路地を右折。100m程走行し右折した右手が集合場所となります
JR明石駅より徒歩約10分
【カーナビ登録用】
緯度:134.59.51.211 経度:34.38.29.214
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ジギング・タイラバ | 青物 マダイ マダコ タチウオ |
7,000円 | キャンセル料が発生します。出船の2日前…0%、出船前日…50%、出船当日…100% | ||||||||||||
ジギング・タイラバ(遠征) | 青物 マダイ マダコ タチウオ |
13,000円 | キャンセル料が発生します。出船の2日前…0%、出船前日…50%、出船当日…100% |
天気
明石港 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
2月6日(月) | 2月7日(火) | 2月8日(水) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 |
5.1℃ | 6.9℃ | 8.8℃ | 9.1℃ | 9.1℃ | 10.8℃ | 10.1℃ | 9.4℃ | 8.8℃ | 7.1℃ | 7.1℃ | 6.6℃ | 6.3℃ | 6.2℃ | 5.0℃ | 5.9℃ | 5.4℃ | 4.6℃ | 4.5℃ | 4.1℃ | 3.1℃ | 3.2℃ | 3.0℃ | 2.7℃ | 2.4℃ | 2.4℃ | 3.2℃ | 3.8℃ | 4.0℃ | 4.1℃ | 4.6℃ | 5.1℃ | 5.4℃ | 5.6℃ | 5.6℃ | 4.9℃ | 4.5℃ | 3.5℃ | 3.8℃ | 4.2℃ | 4.1℃ | 4.0℃ | 3.6℃ |
0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm |
2.0m | 2.9m | 1.8m | 2.0m | 1.7m | 1.7m | 3.0m | 2.6m | 1.7m | 0.6m | 2.1m | 2.4m | 2.9m | 2.9m | 2.9m | 1.8m | 1.1m | 1.4m | 1.8m | 2.9m | 3.8m | 4.1m | 3.3m | 3.3m | 2.9m | 2.7m | 3.6m | 3.9m | 3.8m | 2.0m | 1.1m | 0.6m | 1.4m | 1.8m | 2.6m | 3.9m | 4.8m | 3.9m | 3.9m | 4.1m | 4.7m | 5.3m | 5.1m |
0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m |
兵庫県/南部 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
2月7日(火)
|
2月8日(水)
|
2月9日(木)
|
2月10日(金)
|
2月11日(土)
|
2月12日(日)
|
2月13日(月)
|
---|---|---|---|---|---|---|
11 ℃ | 10 ℃ | 10 ℃ | 11 ℃ | 12 ℃ | 15 ℃ | 14 ℃ |
6 ℃ | 4 ℃ | 3 ℃ | 4 ℃ | 7 ℃ | 4 ℃ | 10 ℃ |
50 % | 20 % | 20 % | 90 % | 10 % | 30 % | 70 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |