- 検索条件
- サワラ
該当2件 (1~2件を表示)
- 2025年7月4日(金)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | カタクチイワシ | 合計 500匹 | 8~13 cm | |||
サッパ | 合計 125匹 | 11~16 cm | ||||
サバ | 合計 55匹 | 10~12 cm | ||||
アジ | 合計 90匹 | 8~13 cm | ||||
サゴシ | 合計 4匹 | 10~13 cm | ||||
ハネ | 合計 2匹 | 45~47 cm | ||||
セイゴ | 合計 3匹 | 10~36 cm | ||||
ウミタナゴ | 合計 1匹 | 23 cm |
1アジ内、小アジ11~13cmが5匹、豆アジ8~10cmが85匹。サビキ釣りではカタクチイワシが好調だったようで多い人は100匹釣られていました。アジ・サバ・サッパも同じタナで釣れています。せっかく掛かった魚が途中でハズれてしまうことが多い場合、ハリのサイズが合っていないか竿が硬すぎるかなので仕掛けを変えるか柔らか目の竿を使うようにすると良いですよ。また当園は沖に突き出た桟橋スタイルの釣り場なので長く扱いにくい竿よりも短く扱いやすい竿で大丈夫です。魚の回遊があれば遠投せずとも竿下足元に落とすだけで釣れますよ~!
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|
釣果の詳細を見る