- 検索条件
- ブリ
「関東」 「東海」 「関西」 「神奈川県」 「静岡県」 「兵庫県」 「三浦半島」 「駿河湾」 「播磨灘」 「ワラサ」 「ブリ」 「メジロ」 の釣果情報です。 「松輪江奈港」 「沼津足保」 「明石港」 「姫路・妻鹿」 の情報です。 「あまさけや丸」 「海上つり堀まるや」 「釣り船 魚英」 「日の出渡船」 の施設情報です。
- 2025年11月13日(木)
| 魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ヘダイ | 1 kg | ||||
| クロダイ | 0~2 匹 | 0.7~0.8 kg | ||||
| イシダイ | 0.7 kg | |||||
| 2 | アマダイ | 1~2 匹 | 20~40 cm | |||
| 3 | イナダ | 0~7 匹 | ~1.65 kg | |||
| ヒラメ | 1.9 kg | |||||
| マダイ | 0.8 kg |
1LT五目。他にアジ・マダイ・ハナダイ・イトヨリ・カイワリ・イナダ・カガミダイ。
2他にイトヨリ・ワニゴチ・ミノカサゴ・ミシマオコゼ・クラカケ・キダイ・クルマダイ・アカボラ・オニカサゴ・カサゴ。
3他にカサゴ・ソウダガツオ。
| 釣りもの |
|
|---|---|
| サービス |
|
| 設備 |
|
- 2025年11月13日(木)
| 魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ヒラメ | 0~1 匹 | 1~2.9 kg | |||
| ワラサ | 6 kg |
1午前便ヒラメ。今朝はアタリが比較的多く、朝からそれっぽいアタリからの針掛かりしての3連発のバラシとハリス切れがあり暗雲が立ちこめましたが、後半の潮変わりで何とか本命が船に入りました。ワラサも6kgと良型で盛り上がり楽しめました。他にオオモンハタ・カサゴ・マトウダイ。
| 釣りもの |
|
|---|---|
| サービス |
|
| 設備 |
|
- 2025年11月13日(木)
| 魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ヒラメ | 1~10 匹 | 0.3~2 kg | |||
| 2 | ワラサ | 3~11 匹 | 2.2~3.4 kg | |||
| 3 | マダコ | 2~14 匹 | 0.3~3.7 kg | |||
| 4 | マダイ | 1~5 匹 | 0.5~2.8 kg |
1朝から潮流れ良く、ヒラメの活性高く絶好調!!終日アタリ多数あり楽しめました!今後も期待十分です。
2ルアー船。
4テンヤ船。他1.8kg、1.5kg。
| 釣りもの |
|
|---|---|
| サービス |
|
| 設備 |
|
- 2025年11月13日(木)
| 魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | マダコ | 1~6 匹 船中 33匹 | 0.4~2.2 kg | 水深20m | ||
| 2 | ショウサイフグ | 35~48 匹 船中 251匹 | 18~32 cm | 水深20m | ||
| コモンフグ | 船中 2匹 | |||||
| マダイ | 船中 2匹 | 46 cm | ||||
| 小ダイ | 船中 2匹 | ~30 cm | ||||
| ワラサ | 船中 1匹 | |||||
| ホウボウ | 船中 6匹 | |||||
| カナガシラ | 船中 5匹 | |||||
| ウッカリカサゴ | 船中 2匹 | |||||
| ホシザメ | 船中 5匹 |
1マダコ狙い。
2ショウサイフグ&マダイ狙い。ショウサイフグ他45匹、44匹、40匹、39匹。
| 釣りもの | |
|---|---|
| サービス | |
| 設備 |