• 検索条件
  • コショウダイ

九州・沖縄」 「福岡県」 「福岡・糸島」 「コショウダイ」 の釣果情報です。 「池の浦地先」 の情報です。 「福岡市海釣り公園」 の施設情報です。

横浜フィッシングピアーズ・大黒海釣り施設
  • 2025年10月30日(木)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アオリイカ 合計 1匹 0.4 kg
アジ 合計 526匹 17~29 cm
アナゴ 合計 2匹 30 cm
イシモチ 合計 1匹 27 cm
ウマヅラハギ 合計 1匹 21 cm
ウミタナゴ 合計 31匹 12~21 cm
カサゴ 合計 14匹 16~20 cm
カタクチイワシ 合計 17匹 11~12 cm
カワハギ 合計 12匹 16~17 cm
カマス 合計 2匹 35~40 cm
クロダイ 合計 19匹 20~45 cm
コショウダイ 合計 1匹 20 cm
コノシロ 合計 1匹 23 cm
サバ 合計 9匹 25~35 cm
シマダイ 合計 1匹 10 cm
フッコ 合計 1匹 42 cm
セイゴ 合計 17匹 18~20 cm
タコ 合計 15匹 0.3~0.71 kg
タチウオ 合計 2匹 80~100 cm
フグ 合計 5匹 20~25 cm
ベラ 合計 14匹 12~15 cm
ボラ 合計 10匹 40~50 cm
ムツ 合計 10匹 15 cm
メジナ 合計 21匹 15~28 cm
シリヤケイカ 合計 1匹 0.3 kg

1入場者数:137人
サビキ釣りのアジが朝から上がり、夕方には多くの場所でアジ・サバの回遊がありました。多い方でアジが60匹!!さらに良型も多く見られ久し振りのアジ祭りになりました。落とし込み釣りではクロダイ・メジナが出ており、大型も顔を出して面白くなってきました。エギングではアオリイカ・シリヤケイカ・タコ等が上がっています。ナイトゲームのタチウオも1mクラスも出ており盛り上がってきております。

釣りもの
サービス
設備
釣果の詳細を見る
横浜フィッシングピアーズ・本牧海づり施設
  • 2025年10月28日(火)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アジ 合計 1,052匹 15~28 cm 全釣り場
2 アイゴ 合計 62匹 15~20 cm 全釣り場
3 アナゴ 合計 2匹 40~50 cm 沖桟橋
4 イカ 合計 8匹 0.3~0.4 kg 沖桟橋・新護岸
5 イシモチ 合計 1匹 25 cm 沖桟橋
6 イナダ 合計 1匹 52 cm 新護岸
7 イワシ 合計 7匹 10~16 cm 沖桟橋・渡り桟橋
8 ウミタナゴ 合計 5匹 15~20 cm 沖桟橋・渡り桟橋
9 カサゴ 合計 23匹 15~18 cm 沖桟橋・渡り桟橋・新護岸
10 カワハギ 合計 30匹 13~21 cm 全釣り場
11 クロダイ 合計 21匹 30~45 cm 沖桟橋・渡り桟橋・新護岸
12 コショウダイ 合計 1匹 20 cm 沖桟橋
13 コノシロ 合計 4匹 26~28 cm 沖桟橋・渡り桟橋
14 サッパ 合計 14匹 10~12 cm 沖桟橋
15 サバ 合計 4匹 25~29 cm 沖桟橋・渡り桟橋・新護岸
16 サワラ 合計 2匹 56~58 cm 沖桟橋
17 シロギス 合計 41匹 10~12 cm 沖桟橋・旧護岸
18 セイゴ 合計 1匹 20 cm 沖桟橋
19 タコ 合計 10匹 0.4~1 kg 新護岸・旧護岸
20 タチウオ 合計 59匹 83~116 cm 沖桟橋・新護岸
21 ニベ 合計 1匹 53 cm 沖桟橋
22 ハゼ 合計 4匹 10 cm 沖桟橋・新護岸
23 フグ 合計 37匹 18~20 cm 沖桟橋・旧護岸
24 ベラ 合計 8匹 19~20 cm 沖桟橋・渡り桟橋
25 ホウボウ 合計 1匹 20 cm 沖桟橋
26 ボラ 合計 20匹 30~50 cm 沖桟橋
27 ムツ 合計 62匹 17~23 cm 沖桟橋
28 メバル 合計 12匹 20~24 cm 新護岸

入場者数:466人
アジは朝方に渡り桟橋と沖桟橋で、16:30頃から新護岸と渡り桟橋を中心に回遊があり数を伸ばしました。夕方からのタチウオは沖桟橋と新護岸で少し数を伸ばしました。

釣りもの
サービス
設備
釣果の詳細を見る
横浜フィッシングピアーズ・大黒海釣り施設
  • 2025年10月28日(火)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アイゴ 合計 24匹 15~18 cm
アオリイカ 合計 7匹 0.2~0.84 kg
アジ 合計 381匹 10~24 cm
アナゴ 合計 2匹 20~30 cm
ウミタナゴ 合計 9匹 21~23 cm
カサゴ 合計 4匹 16~20 cm
カワハギ 合計 1匹 13 cm
クロダイ 合計 17匹 39~46 cm
コショウダイ 合計 1匹 20 cm
サバ 合計 6匹 25~28 cm
セイゴ 合計 11匹 20~30 cm
タコ 合計 5匹 0.4~1.55 kg
フグ 合計 4匹 18~19 cm
ベラ 合計 3匹 13~15 cm
ボラ 合計 21匹 30~40 cm
ムツ 合計 18匹 10~15 cm
メジナ 合計 8匹 21~30 cm

1入場者数:97人
日中のエギングでアオリイカが姿を現しています。また、サビキ釣りでは夕方に限られた場所で、レギュラ-サイズのアジが数を伸ばしています。クロダイを専門に狙われている方に良型のクロダイがヒットしていました。

釣りもの
サービス
設備
釣果の詳細を見る
  • 2025年10月28日(火)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 マダイ 船中 3匹 0.3~2 kg 長島海峡水深40~60m
コショウダイ 船中 2匹 1.5~2.2 kg
キジハタ 船中 1匹 0.9 kg
アジ 船中 1匹
釣りもの
  • タイ
  • アオリイカ
  • アジ
  • ガラカブ
  • アコウ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る
横浜フィッシングピアーズ・大黒海釣り施設
  • 2025年10月26日(日)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アオリイカ 合計 6匹 0.3~0.6 kg
アジ 合計 63匹 15~25 cm
ウミタナゴ 合計 20匹 17~20 cm
カサゴ 合計 9匹 17~20 cm
カワハギ 合計 15匹 17~21 cm
クロダイ 合計 14匹 30~50 cm
コショウダイ 合計 2匹 25~26 cm
サバ 合計 2匹 25~26 cm
セイゴ 合計 4匹 20~21 cm
タコ 合計 7匹 0.3~0.6 kg
タチウオ 合計 2匹 85~94 cm
ハゼ 合計 2匹 12~13 cm
フグ 合計 6匹 16~35 cm
ベラ 合計 7匹 15~17 cm
ボラ 合計 2匹 30~40 cm
ムツ 合計 2匹 20~21 cm
ソイ 合計 5匹 15~16 cm
メジナ 合計 13匹 20~30 cm
ワニゴチ 合計 1匹 25 cm
アイゴ 合計 16匹 18~20 cm

1入場者数:128人
本日は20魚種の魚が釣れました。アジは夕刻に良型が釣れています。時合が短いですので、コマセを効かせる事と、手前マツリ等のトラブルにご注意ください。クロダイは3日連続で月間大物賞サイズが上がっています。自己記録更新のチャンスです。カワハギ・メジナも狙い目です。メジナは大型も顔を出し始めました。丹念にポイントを探ってください。

釣りもの
サービス
設備
釣果の詳細を見る