- 片名港
「東海」 「愛知県」 「知多半島・伊勢湾」 「五目」 「ヒラメ」 「カワハギ」 「マダイ」 の釣果情報です。 「片名港」 の情報です。 「松新丸」 「優誠丸」 の施設情報です。
- 2025年11月24日(月)
| 魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 五目 | ~計2.25kg |
1本日はファミリーフィッシング船釣り大会・サビキ五目を開催しました。アジ・イワシ等の総量で競い楽しみました。優勝者は2.25kgを釣り上げました。2位は1位と同率でした。じゃんけんで2位になりました。3位は2kgを釣り上げました。お天気も良く秋晴れ小春日和で釣り日和でした。皆さん楽しく船釣りを楽しんでいただきました。
| 釣りもの |
|
|---|---|
| サービス |
|
| 設備 |
|
- 2025年11月23日(日)
| 魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | カワハギ | |||||
| フグ | ||||||
| 2 | アジ | |||||
| イネゴチ |
1今日はカワハギ・フグ船で出船しました。秋のカワハギはここんところすごく超高級品です!穏やかなお天気でカワハギの肝がパンパンでおいしそうですね。今日はありがとうございました。
2午前便・午後便の釣果。ショート体験フィッシングアジ釣りで出船しました!港の前でアジが数珠なりです。結果良しでした!色々と種類も釣れました!
| 釣りもの |
|
|---|---|
| サービス |
|
| 設備 |
|
- 2025年11月23日(日)
| 魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ヒラメ | 伊良湖沖 | ||||
| 青物 |
1活きイワシヒラメ・青物狙い。今日は活きいきバチバチのイワシを積んで泳がせ釣りへ行ってきました!なにやら港前が小魚の反応だらけですごい事になっていると聞いてはいましたが!久々の良い天気でしたので伊良湖沖のポイントまで行ってきました!フグ・イカのアタリに悩まされながらも、しっかりと本命のアタリをとって釣ってくれました!!ですが潮が速くてどうしても拾い釣りになってしまい、アタリを逃してしまった方も出てしまいました。
| 釣りもの |
|
|---|---|
| サービス |
|
| 設備 |
|
- 2025年11月22日(土)
| 魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | マダイ |
1ウタセマダイ・ハマチ。貯めておいたウタセエビをもって行ってきました!ウタセマダイ釣り!!思いのほか風も吹いていませんでしたので、沖のポイント目掛け向かって行きました。ポイントに到着してぐるぐると反応を見ると良い感じで出ていましたので、さっそく錨を下ろし準備をして釣りスタート!だがしかし…エサ取り(チャリコ)はたくさんいるみたいで、下でやるとあっという間にエサを取られてしまう、だけどタナを上げるとアタリがなくなる。ここじゃないのかと思いポイントを変えたりしましたが、どこも同じような感じで反応は出ていて、エサは取りは肝心の2~3歳サイズのマダイがなかなか釣れず難しい1日でした。
| 釣りもの |
|
|---|---|
| サービス |
|
| 設備 |
|