• 若狭大島港

北陸・甲信越」 「福井県」 「福井・若狭湾」 「マダイ」 「ヒラマサ」 「ブリ」 の釣果情報です。 「若狭大島港」 の情報です。 「Fishing MOLA MOLA」 「あみや渡船」 の施設情報です。

  • 2025年4月28日(月)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 マダイ 船中 15匹 32~91 cm 大島沖
ヒラマサ 船中 2匹 60~61 cm
メジロ 船中 1匹 70 cm
イサギ 船中 21匹 35~42 cm

1やっと水温も落ち着き、マダイが釣れ出しました!!良型も交じり楽しめました!!

釣りもの
  • マダイ
  • アジ
  • ヒラマサ
  • メジロ
  • ハマチ
  • イカ
  • メダイ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る
  • 2025年4月27日(日)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 ヒラマサ 船中 4匹

1キャスティング便。今日も朝から大鳥山でした!!天候はバッチリでしたがベイトがシラス・カタクチイワシの小さめだったので難しかったですね。それでもトップでヒラマサが出てくれましたね。チェイスも何度もありましたがタイミング合わず。良い日は簡単に出ますが、難しい日は難しいですよね。それが釣りです!!朝から楽しめたとの事だったので良かったです。ご苦労様でした~!!

釣りもの
  • ヒラマサ
  • チヌ
  • グレ
  • ハマチ
  • アオリイカ
サービス
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る
  • 2025年4月26日(土)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 ブリ 10 kg
メジロ 船中 4匹
ヒラマサ 船中 1匹
メバル 船中 6匹

1ジギング便。今日はブリ狙いで遠征予定でしたが予報悪く、近海便でも出船したいとの事だったので出船しました。普段より少し早めの出船!!朝一番はメバル狙いからスタートです!!1箇所目は感度ありましたがヒットせず!!数回流して、何とか姿見られました。時間考慮して次のポイントで駄目なら青物狙いにと思ったら2箇所目のポイントでメバルがポツリポツリとヒットしてくれました。その後は青物狙いに沖へ出ました!!こちら1流し目からメジロが2匹ヒットしてくれました。その後も何度か良い感度入りましたがヒット迄至らず。あちこち探索しましたが四苦八苦!!沖から風が変わって来たので近場へ移動。近場もドタバタになるかな?と思いましたが風通して来なかったんで、のんびりと釣りが出来ました。近場に到着寸前でレーダーに鳥山が!!急行すると大鳥山!!またいつものパターン!!魚は山盛り入ってて感度入らないパターン!!ジグ入れて貰うとヒットしない!!僚船に聞いたらメジロ・ブリだよ~!でもなかなか食わないとの事。鳥山の下でジグ入れては移動の繰り返しで待望のヒット!!メジロでした。また移動してヒットしました。こちらもメジロキャッチ!!時間も迫って来たのでラストの流しにしました。いきなり船内にドラグ音が!!これはいつもの感じぢゃない位のロッドの曲がり方!!またドラグ出されましたが慎重にやり取りして、上がって来たのは見事な10kgのブリでした。おめでとう御座います。ラストのシメには最高でしたね!!朝から皆さん頑張って頂き、ありがとうございました。本日もご苦労様でした!!他にアコウ・ウッカリカサゴ!!

釣りもの
  • ヒラマサ
  • チヌ
  • グレ
  • ハマチ
  • アオリイカ
サービス
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る