電車でもマイカーでも便が良い
『深川 吉野屋』は、東京メトロ東西線・木場駅の2番出口から徒歩約10分。マイカー利用は首都高速9号深川線・木場ICか枝川ICから10分掛からない位の距離。船宿前に荷物を下ろして車は駐車場(20台程)に移動。スタッフの指示で車を停め、徒歩1分で戻れる。受け付けは午前6時30分までには済ませたい。氷を貰い船に移動。この日のタチウオ船は2隻、私は大型船の「第二十三吉野丸」に乗り込んだ。7時出船、いくつもの橋を潜りながら運河を進む。外海に出るとスピードアップ、8時頃には、富津沖周辺の最初の釣り場に到着した。
浅場は60g前後、深場は120g前後のメタルジグ
“朝一番”は、富津沖周辺の水深14、15mの浅場で数を狙い、ある程度“お土産”確保した頃合いで、第二海堡周りの水深40m前後や猿島~走水沖の50~60mなどの深場に移動して型を狙うことが多い。浅場では60g前後のメタルジグを使い、良い日には真下狙いで十分釣れる。底狙いの日はちょっと難易度が高く、小さめのジグやワーム&ジグヘッドを投げて、広く探りつつリアクションバイトを狙うのが楽しいとのこと。深場用のジグは150gまでは用意したい。“ただ巻き”に近いワンピッチジャークで良いが、巻きスピードを変えたらスイッチが入って連続ヒットなんてこともよくあるので常に試行錯誤しながら釣る。
小型はリリース
「水深14m。底近くを狙ってください」という大森健吾船長のアナウンスでスタート。“底近く”ということは難しい?と思ったら、そんな懸念を払拭するように左舷大ドモ(船尾)で竿が曲がった。小型ルアーでタチウオをキャッチ&船縁でフックを外してリリース。「小型はリリースします」と言うこの方は、あきる野市の伊藤さん、後半追い上げて見事竿頭に。お次は右舷ミヨシ(船首)の釣り人がソフトルアーでゲット!「シャクった後フッとテンションを抜くと不規則にダートして沈み、これが食い気を誘います」とのこと。しかし、アタリは続かず、船長は浅場を諦めて神奈川・横須賀方面へと船を走らせた。
早めに走水沖に移動する作戦で数型とも絶好調!
猿島沖辺りの船団に合流。「ジグは120gを使ってください。どうぞ。水深55m、底から20m位上まで探ってください」。幸先良く左舷胴の間(中央)で1m近い良型が釣れた。深い場所は型が良い。その後もタチウオ釣り初挑戦の人が初タチウオを釣り上げるなどポツリポツリ釣れたが、船長は更なる活性を求めて積極策に出た。観音崎方向に大きく移動、この判断が吉と出た。左舷ミヨシでダブルヒット!と思ったらもう1人掛けてトリプルヒット!!活性が高い証拠だ。“指4~5本”の大型が目に見えて増えた。左舷胴の間の私も試しに竿を出してみたらいきなり111cmの大型が釣れてしまった。「これは凄い!」と私。
今年は群れが濃いので数・型共に期待大!
釣れるタチウオは、終盤に向けて大型率が高まった。私が釣ったタチウオは3割が1m絡み。終了間際には右舷ミヨシ、草加市の野島さんが124cmの“正真正銘のドラゴン”を釣り上げた。右舷胴の間では117cmの“もう少しでドラゴン”も上がった。結果、65~124cmを6~40匹(竿頭は前述の伊藤さん)。まさに大型交じりで絶好調だった。
大森健吾船長に今後について尋ねると、「“夏タチ”は高活性で初心者にもよく釣れるイメージです。しかも、今年は群れが大きくて大型も相当いると思われます。朝イチ、浅場の数狙いで“お土産”確保、その後は深場で大型を狙う。今後もこのパターンで結果を出して行きます」とのこと。東京湾のジギング“夏タチ”、数型ともにチャンス!是非挑戦して頂きたい。
施設等情報
施設等関連情報
料金:男性 1万500円、女性・高校生 8,000円、中学生以下 6,000円(氷付き)
集合:6時30分まで
出船:7時頃
レンタル:貸し竿(手巻き 別途料金、要予約)
※詳細は問い合わせ
※料金等は取材当時のものとなります。料金の変更等がなされている場合がございますので、詳細につきましては各施設等にお問い合わせください。