【ノット解説】 ループノットの結び方

魚釣りの仕掛け作りをする時に必要不可欠なのが、糸を他の糸やスイベル、スナップ等に結ぶ技術だ。一般的に“ノット”(結び方)と呼ばれている。今回は、主にルアーの動きを妨げたくない釣りに多用される、「ループノット」の結び方を徹底解説!

その他

「ループノット」とは?

「ループノット」とは、スナップを介さず直接ルアーにラインを接続するノットである。金具と結び目の間にスペースを持たせることで、ルアーの自然なアクションを演出することが出来る。そのため、トップウォータープラグ等のアクションが肝となるルアーとの相性は抜群だ!ただ、キャスト時にラインに直接負荷がかかってしまうので、スナップを使用している時に比べると強度は高くない。「それならスナップを使った方が良いのでは?」と思うかもしれないが、先述したように、トップウォータープラグを使用する時や、スナップの重さが気になる小さなプラグを扱う時、そして釣り場にスナップを忘れてしまった時などに役立つノットである。もしもの時のためにも、覚えていて損はない。

結び方を分かりやすく解説!

画像を参考にしながら、早速実践してみよう!

【1】左のカラビナを結びたい金具、右の紐をラインとして解説する
【2】片結びするようにラインを通してループを作る
【3】ラインの先端を金具へ通し、ループの下側から上側へ抜けるように通す
【4】ループに通したら、ラインの本線に3、4回巻き付ける
【5】本線に巻き付けが出来たら、最初に作ったループの中に通す。この時、ループが適度な大きさになるように調節する
【6】ラインの端糸を固定しつつ、本線を矢印の方向に引っ張り、締め込んでいく。※摩擦熱でラインを弱らせないために、完全に締め込む前に結び目(赤丸)を水や唾液で軽く湿らせてから締め込みを行うと良い
【7】十分に締め込みが出来れば、余分なラインを適度に残して(例えば5mmほど)カット。誤って本線を切らないように!

ルアーのアクションをよりナチュラルに!スナップいらずの「ループノット」!

如何だっただろうか。今回紹介した「ループノット」、これまでに紹介した「クリンチノット」や「ユニノット」より少し難しいと感じるかもしれないが、慣れればスピーディかつ簡単に結ぶことが出来る。そして、冒頭ではトップウォータープラグとの相性抜群!と書いているが、その他バイブレーションやミノー、フライといったあらゆる場面で応用が利くはずである。
また、スナップいらずのノットという点も魅力的だ。私も、釣り場に着いてからスナップを忘れたことに気づき、竿を出すことなく帰る…といった経験がある。あの時ループノットを覚えていれば…と悔やんでも後の祭り。様々な種類のノットを覚えておいて損はないため、この記事を見た読者には、是非とも「ループノット」をマスターして頂きたい。
「釣りビジョンVOD」では、今回紹介した「ループノット」だけでなく、その他様々なノットを解説している「The Knot」という動画を視聴出来る。「画像だけではどうしても分かり辛い…」という方は、動画を見ながらノットの練習をしてみるのがお勧めだ。

■「The Knot 折本隆由 ~ループノット~ chapter 1」は『釣りビジョンVOD』で配信中
VODで視聴

『釣りビジョンVOD』で視聴する
※視聴には釣りビジョン倶楽部へのお試し登録が必要になります。
※14日間無料体験できますので、お気軽にご登録ください。

■「The Knot」は『釣りビジョンVOD』で配信中
VODで視聴

『釣りビジョンVOD』で視聴する
※視聴には釣りビジョン倶楽部へのお試し登録が必要になります。
※14日間無料体験できますので、お気軽にご登録ください。

■詳しい視聴方法はこちら!
詳細はこちら
是非、記事と併せて番組もお楽しみください。

詳しい視聴方法はこちら

施設等関連情報

※料金等は取材当時のものとなります。料金の変更等がなされている場合がございますので、詳細につきましては各施設等にお問い合わせください。

この記事を書いたライター

梅田 恭輔

その他オススメ記事