番組ラインナップ
「発見!すごかby九州」バックナンバー
-
発見!すごかby九州 16 鹿児島県錦江湾 狙えドラゴン!テンヤタチウオに挑戦
日本各地の釣りガールたちが身近な釣りを紹介する『釣りますニッポン!』シリーズの九州版。今回は鹿児島県錦江湾が舞台。秋の味覚・タチウオ釣りをお届けします。今回はハリとオモリが一体になった専用仕掛け「テンヤ」を使用した釣りに挑戦。タチウオ特有の繊細なアタリを見極めるゲーム性の高さが、この釣りの見どころです。
初回放送:2023年10月02日
-
発見!すごかby九州 15 熊本県上天草 ちょい投げで海の女王シロギスを狙うぜ!
日本各地の釣りガールたちが身近な釣りを紹介する『釣りますニッポン!』シリーズの九州版。今回は熊本県上天草が舞台。夏の風物詩・シロギス釣りにチャレンジします。キス釣りといえば、専用の長竿で遥か沖へ仕掛けを遠投するイメージ。ところが普段使うタックルで手軽に楽しめるんです。番組後半は、青空キッチンでキスの天ぷらに舌鼓。
初回放送:2023年07月31日
-
発見!すごかby九州 14 大分発!豊後水道で大型アジを狙うぜ
日本各地の釣りガールたちが身近な釣りを紹介する『釣りますニッポン!』シリーズの九州版。今回は大分県豊後水道を舞台に小雪ちゃんが沖釣りで大型アジを狙います。大分県と愛媛県に挟まれ、年間を通して魚影豊かな豊後水道。そこで獲れたアジはブランド化されるほどの超人気ぶり。今回は50cm超えを目指して小雪ちゃんが奮闘します。
初回放送:2023年06月05日
-
発見!すごかby九州 13 熊本県上天草 のべ竿とともに春の訪れを感じる
日本各地の釣りガールたちが身近な釣りを紹介する『釣りますニッポン!』シリーズの九州版。今回は熊本県上天草を舞台に小雪ちゃんがのべ竿で狙うメバル釣りをご紹介。美しい天草の夕焼けとともに、堤防からゆったりと楽しむメバル釣り。のべ竿にウキ仕掛けという、釣りの原点とも言えるこのスタイルは釣り入門にピッタリな釣りなんです。
初回放送:2023年04月03日
-
発見!すごかby九州 12 佐賀県伊万里 冬の五島灘で新感覚ジギング
日本各地の釣りガールたちが身近な釣りを紹介する『釣りますニッポン!』シリーズの九州版。今回は佐賀県伊万里を舞台に小雪ちゃんが冬のボートフィッシングを楽しみます。今回は落として巻くだけで釣れる新感覚ジグを駆使して五島灘に潜む大物を狙います。さらに番組では伊万里市内の酒蔵を訪問。美味しい日本酒に小雪ちゃんは舌鼓を打ちます。
初回放送:2023年02月20日
-
発見!すごかby九州 11 福岡県糸島 大荒れの玄界灘で小雪ちゃん大ピンチ!?
日本各地の釣りガールたちが身近な釣りを紹介する『釣りますニッポン!』シリーズの九州版。今回は福岡県糸島を舞台に小雪ちゃんがジギングの魅力をお届けします。強風により荒れ模様となった玄界灘。ポイントへ着くや否や、小雪ちゃんはというと…船酔いで既にダウン!?果たして本命の青物を釣ることができるのか?
初回放送:2022年12月19日
-
発見!すごかby九州 10 福岡県博多湾 秋の行楽にライトジギング
日本各地の釣りガールたちが身近な釣りを紹介する『釣りますニッポン!』シリーズの九州版。今回は福岡県博多湾で小雪ちゃんがライトジギングの魅力をお届けします。ブリなどの青物だけではなく、多種多様な魚が釣れるのもジギングの魅力の一つ。番組では基本動作はもちろんのこと、タックルの価格や揃え方まで詳しく解説します。
初回放送:2022年10月17日
-
発見!すごかby九州 9 北九州小倉 真夏のスーパーライトジギングで根魚祭り
日本各地の釣りガールたちが身近な釣りを紹介する『釣りますニッポン!』シリーズの九州版。今回は北九州小倉で小雪ちゃんがスーパーライトジギングの魅力をお届けします。誰でも扱いやすい軽量タックルで楽しめるこの「SLJ」はジギング初心者にピッタリ。番組では基本動作はもちろんのこと、タックルの価格や揃え方まで詳しく解説します。
初回放送:2022年08月22日
-
発見!すごかby九州 8 福岡県玄界灘 絶叫!オモリグゲーム
日本各地の釣りガールたちが身近な釣りを紹介する『釣りますニッポン!』シリーズの九州版。今回は博多湾で小雪ちゃんがオモリグゲームの魅力をお届けします。繊細なアタリを見極め、数釣りが楽しめることから人気沸騰中のオモリグゲーム。番組では基本動作はもちろんのこと、タックルの値段や揃え方まで詳しく解説します。
初回放送:2022年06月20日
-
発見!すごかby九州 7 大分県豊後水道 タイラバゲームに挑戦
日本各地の釣りガールたちが身近な釣りを紹介する『釣りますニッポン!』シリーズの九州版。今回は大分県豊後水道で小雪ちゃんがタイラバゲームの魅力をお届けします。タイラバゲームは、仕掛けを底まで落として巻くだけの簡単な動作で、船釣り初心者にもオススメ。さらに、マダイだけではなく多種多様なゲストが釣れるのもこの釣りの魅力。
初回放送:2022年04月18日
-
発見!すごかby九州 6 大分県佐賀関 ボートアジングに挑戦!
日本各地の釣りガールたちが身近な釣りを紹介する『釣りますニッポン!』シリーズの九州版。今回は大分県佐賀関で小雪ちゃんがボートアジングの魅力をお届けします。先生役にはガンクラフトガール・川越すずさんが登場。誰でも扱える軽量タックルとシンプルな仕掛けは船釣り初心者にオススメです。
初回放送:2022年03月21日
-
発見!すごかby九州 5 佐賀県伊万里市 船釣りデビューはタイラバで
日本各地の釣りガールたちが身近な釣りを紹介する『釣りますニッポン!』シリーズの九州版。今回は佐賀県伊万里市で小雪ちゃんがタイラバゲームの魅力をお届けします。奥深さはあるものの比較的簡単だと言われるタイラバ釣法は、船釣りデビューにも超オススメ。真鯛のみならず多種多様なゲストと出会えるタイラバの魅力をお届けします。
初回放送:2022年02月21日
-
発見!すごかby九州 4 長崎県佐世保市 冬の海上釣り堀を満喫
日本各地の釣りガールたちが身近な釣りを紹介する『釣りますニッポン!』シリーズの九州版。今回は長崎県佐世保市で小雪ちゃんが海上釣り堀の魅力をお届けします。やってきたのは「ジャンボフィッシング村」。様々なレンタル品や売店が完備され、初心者や家族連れでも安心の釣り場。ここで美味しい真鯛やシマアジを狙います。
初回放送:2022年01月31日
-
発見!すごかby九州 3 福岡県宗像大島 海釣り公園でメバル爆釣!
日本各地の釣りガールたちが身近な釣りを紹介する『釣りますニッポン!』シリーズの九州版。今回は福岡県宗像大島で小雪ちゃんが海釣り公園の魅力をお届けします。やってきたのは宗像大島内にある「うみんぐ大島」。レンタルタックル等が完備され、初心者にピッタリの場所。ここで小雪ちゃんはライトタックルを駆使しメバルを狙います。
初回放送:2022年01月10日
-
発見!すごかby九州 2 佐賀県伊万里湾 教えて家邊さん
日本各地の釣りガールたちが身近な釣りを紹介する『釣りますニッポン!』シリーズの九州版。今回は佐賀県伊万里湾で小雪ちゃんがボートアジングに挑戦。先生役にはアジング界のレジェンド・家邊克己さんが登場。敷居の高いイメージがある釣りですが実はとっても簡単。サイズ・数ともに狙えるボートアジングの魅力をご紹介。
初回放送:2021年12月13日
-
発見!すごかby九州 1 新すごか始動!長崎県平戸でジギング入門
日本各地の釣りガールたちが身近な釣りを紹介する『釣りますニッポン!』それに伴いなんと番組が大リニューアル!『発見!すごかby九州』として新たなスタートを切ります。そんな記念すべき第一回目は、九州・長崎県平戸が舞台。ここでヒラマサジギングに挑戦します。敷居が高いと思われがちなこの釣りですが、実は簡単に始められます。
初回放送:2021年11月08日
日本海・東シナ海・太平洋に囲まれている、釣りのパラダイス・九州。 「すごかby九州」はエサありルアーあり、時には船から九州の釣りの魅力を余すことなくお届けする番組。 番組ナビゲーターは元気印の小雪。 地元の釣りの名手を指南役に迎え、初心者の皆さんにも役立つ詳しい情報をお届けします。 バスフィッシング、沖釣りをはじめ、さまざまなジャンルの番組を放送している日本で唯一の釣り専門チャンネル『釣りビジョン』公式サイト。多数の動画、全国の釣具店情報、釣果情報なども無料で利用できます。BSデジタル放送、スカパー!、ケーブルテレビ等で放送中!