番組ラインナップ
「とことんエギパラダイス」バックナンバー
-
とことんエギパラダイス 110 「三重県紀伊長島の旅 台風接近!秋イカ探しは大変なり?」
今回は原点回帰!エギパラが初めてティップランを行なった場所、紀伊長島で秋イカを狙います。しかし、太平洋には台風が2つ!船は出られそうだけどホントに釣れるなりか? 風の影響はないものの、うねりが少しずつ入ってきたとか。困惑の茜香おねぃさんにティップランの家元・西田先生は秘策を伝授!果たして、秋イカは釣れるのでしょうか?
初回放送:2015年11月18日
-
とことんエギパラダイス 109 「富山県東部の旅 エギパラ初の富山!秋イカはどこなりか!?」
今回はエギパラ初進出の富山で秋イカ攻略なり!この季節の北陸のエギングといえば、爆釣が期待でき、初心者でも楽しめるイメージ。だけど、今年はちょっと違うみたい。 水温が例年より低く、まだまだアオリイカが小さいんだって。さらに、撮影直前の大雨。流入河川の多い富山湾はすぐに影響が出ちゃうとか。一体どうなっちゃうの~!?
初回放送:2015年10月14日
-
とことんエギパラダイス 108 長崎県平戸の旅 パラダイス発見?夏のデカイカ見つけたなり!
今回は長崎県平戸へ!茜香おねぃさんが初めてオカッパリでキロアップを釣ったのが平戸。相性抜群のフィールドで、おかぴ~さんこと岡隆之先生と夏のデカイカ大捜索です! だけど、日本列島の南側に台風が3つも発生する異例の事態!風・雨が強くなる前にデカイカを見つけなければ!エギパランガンで夏イカを捜索。果たして、パラダイスは?
初回放送:2015年08月19日
-
とことんエギパラダイス 107 島根県松江の旅 夏のデカイカ求めて大奮闘なり!
今回は茜香おねぃさん初の中国地方。島根で夏のデカアオリを狙います!産卵のピークは過ぎたものの、フィールドをきちんと選べば、キロアップもまだまだ狙えるんです。 前の出演でいいところを見せられなかった笛木先生も気合マンチクリン!得意の中層エギングで効率よくデカイカを捜索です。初の島根でおねぃさんは大奮闘!釣れてケロ~!
初回放送:2015年07月15日
-
とことんエギパラダイス 106 和歌山県田辺の旅 初めて海外から先生がやってきたなり!
エギパラに初の外国人先生登場!オーストラリアに住むポール・カーター先生は釣りが大好き!豪州でエギングを広めたおひとりなんです!今回の狙いは和歌山のデカアオリ! でも、日本でエギングをするのは初めてというポール先生。初の沖磯でまさかの大苦戦?大丈夫なりか?でも、先生には豪州限定の秘密のエギがあるんだとか!果たして結末は?
初回放送:2015年06月17日
-
とことんエギパラダイス 105 高知県大月町の旅 オカッパリで春のデカイカ大捜索なり!
前回・前々回とキロアップのアオリイカを釣り上げた茜香おねぃさん。今度はオカッパリでデカイカを狙いたいと高知県大月町へ向かいます。先生は2回目登場の米田塾長なり!取材数日前までデカイカ情報が多く聞こえていた大月町。だけど、ロケ当日は濁りが入って様子が違うみたい。ホントに大丈夫なりか~!?頑張ってデカイカ釣ってケロ~!
初回放送:2015年05月20日
-
とことんエギパラダイス 104 和歌山県田辺の旅 嵐のレッドモンスターハンティングなり!
前回の撮影で、3キロ超えのレッドモンスターに心を奪われてしまった茜香おねぃさん。今年の和歌山はまだまだチャンスありという情報を聞きつけ、今度は田辺に向かいます! そんなエギパラ一行のわがままに付き合わされたのは、初登場の住澤先生。困惑気味かと思いきや、先生もノリノリ!でも、そんな二人を迎えたのは、予想外の嵐でした。
初回放送:2015年04月15日
-
とことんエギパラダイス 103 和歌山県すさみの旅 レッドモンスター捕獲大作戦なり!
今年の和歌山はデカイカ続出?そんな情報を聞きつけ、茜香おねぃさんはすさみ町へ!「レッドモンスター」と呼ばれる3キロ超えのアオリイカを狙うため、船に乗り込みます。 おねぃさんの不安をよそに、太田先生は自信満々!ティップランプラスで夢の3キロアップを一緒に釣るってハリキリまくり!ホントに大丈夫なりか?頑張ってケロ~!!
初回放送:2015年03月18日
-
とことんエギパラダイス 102 和歌山県串本の旅 激タフフィールドをぶっ飛びエギで攻略なり!
和歌山のオフショアでデカイカ情報がチラホラ聞こえてくる中、今回はオカッパリのみで勝負!だけど、海水温は黒潮の流れの変化により急降下。ホントに大丈夫なりか? みんなの心配をよそに、笛木先生は自信マンチクリン!開発に2年以上かけた、すっげーエギができたんだって!ぶっ飛びまくりのエギでデカイカを捜索!頑張ってケロ~!
初回放送:2015年02月18日
-
とことんエギパラダイス 101 高知県宿毛の旅 真冬のデカイカはシャローがお好きなり!?
今回は久しぶりに宮地先生が登場。なんでも、急に先生を頼まれちゃったものだから、エギの用意すらしておらず、調達するところから始めるとか。ホントに大丈夫なりか? 数少ない情報の中から先生が選んだのは宿毛湾のボートエギング!だけど、雨上がりのフィールドは風が強くなる予報。風裏を求め、好調とされるシャローエリアを攻略なり!
初回放送:2015年01月21日
-
とことんエギパラダイス 100 三重県尾鷲の旅 ティップランでキロアップを釣ってやるなり!
今回、エギパラはめでたく100回目!この記念すべき回は大物で飾りたい!だから、ティップランの家元・西田先生をお迎えし、デカイカを狙いに行っちゃいます。 事前情報では、サイズも上がってきてキロアップも狙えるとか!ウキウキで船に乗り込んだ茜香おねぃさんですが、ちょっと様子が違うみたい。ホントに大丈夫なりか~?
初回放送:2014年12月17日
-
とことんエギパラダイス 99 神奈川県小田原の旅 ティップランってそんなやり方もあるなりか!?
今回は小田原でティップランエギングに挑戦!情報だと平均500gのアオリイカが釣れているとか。でも、そんな時でも茜香おねぃさんは強気のキロアップ狙い!ホントなりか? だけど、太田先生には秘策があるんだって!「ティップランプラス」っていうちょっと違ったティップランでアオリイカを狙うとか。もしかしたら、デカイカも釣れちゃうかも!
初回放送:2014年11月19日
-
とことんエギパラダイス 98 兵庫県淡路島の旅 台風接近!どうなっちゃうなりか!?
今回は初めてのフィールド、兵庫県の淡路島。大阪や神戸からすぐに行けちゃうところでアオリイカが釣れちゃうなり!?しかし、取材日に台風接近の予報!どうなっちゃうの? 先生のじょーじ山本さんも大慌て!予定を一日早めて、強行ロケを決断。番組スタッフは急ぎ過ぎちゃって、茜香おねぃさんに連絡するのを忘れてた?ホントに大丈夫なりか?
初回放送:2014年10月15日
-
とことんエギパラダイス 97 静岡県伊豆半島の旅 夏イカパターンでデカイカ大捜索なり!
今回は久しぶりの東日本エリア!静岡県伊豆半島でデカイカを狙っちゃいます!先生は伊豆でエギングをするのが初めてというおかぴ~さん。ホントに大丈夫なりか!? だけど心配ご無用!夏イカパターンの法則に従えば、イカさえいれば釣れちゃうらしいんです。このパターンを見極めれば、真夏のデカイカは釣ったも同然!?頑張ってケロ~!
初回放送:2014年09月17日
-
とことんエギパラダイス 96 高知県大月町の旅 真夏にデカイカってホントにいるなりか!?
今回は初登場の米田先生と高知県大月町へ。ウワサによると、1キロ2キロも釣れているというフィールド。夏アオリ、中でも真夏のデカイカが今回のターゲットなり! 潮通しの良いポイントをエギパランガンで見つけ出し、回遊待ち。しかし、待てど暮らせど、おねぃさんたちの前にはデカイカは現れず…。そんな~。なんとか釣ってケロ~!
初回放送:2014年08月20日
-
とことんエギパラダイス 95 長崎県平戸の旅 オカッパリで春のデカイカを狙うなり!
今回は初登場の武宮先生と長崎県平戸へ。海水温の上昇とともに、九州の北部までやってきた春のデカイカたち。そのデカアオリがシャローへやってきたところを迎え撃ちなり。 武宮先生はデイでのショアエギングが大得意。そんな先生から茜香おねぃさんは産卵場となるシャローエリアでのデカイカ攻略法を教えてもらいます。頑張って釣ってケロ~!
初回放送:2014年05月21日
-
とことんエギパラダイス 94 高知県大月の旅 茜香おねぃさん初遠征!デカイカはどこにいるなりか?
前回2.2キロのモンスターアオリを釣り上げた茜香おねぃさん。気分アゲアゲの今回、高知県西南・大月町まで遠征なり!先生はニコちゃんの愛称でお馴染み、谷泰介先生です。 ニコちゃんによると、黒潮に乗ってデカアオリが回遊してきているとか。だけど、取材当日、行きたいポイントは爆風で釣りにならないんだって!神さま、なんとかしてケロ~!
初回放送:2014年04月16日
-
とことんエギパラダイス 93 和歌山県田辺の旅 初めてのティップランでデカイカ捕獲なり?!
前回、華々しくエギパラデビューを果たした茜香おねぃさん。今回はティップランに挑戦!聞いたことはあるけど初体験だというおねぃさん。そんなことでホントに大丈夫? 先生は説明上手と評判の太田先生。数より型狙いのこの時期、デカイカを釣らせるために、おねぃさんを熱心に指導してくれます。その甲斐もあり、二人の前に現れたのは!?
初回放送:2014年03月19日
-
とことんエギパラダイス 92 和歌山県南紀の旅 茜香おねぃさん登場!エギングって楽しいなり!
『関西発!海釣り派』で活躍した彼方茜香が、茜香おねぃさんとして初登場!今回狙うのはもちろんデカアオリ。先生にアネリン先生こと金谷さんを迎え、南紀へ向かいます。 しかし、予定していた串本周辺はエギング大会が行われ、周りは凄腕エギンガーばかり。そこで先生が練った作戦とは?おねぃさんの前にデカイカは現れるのでしょうか?
初回放送:2014年02月19日
-
とことんエギパラダイス 91 長崎県壱岐の旅 祐子おねぃさん卒業!ついにパラダイスを見つけたなり!?
約7年間、パラダイスを求め続けた祐子おねぃさんが今回で卒業!ヤマラッピ先生と壱岐へ最後の旅に出かけます。おねぃさんの前にパラダイスは現れるのでしょうか!? 水温低下により全国的に良い釣果が聞こえない中、壱岐だけはキロアップが釣れるというウワサ。その情報を信じ、飛行機に飛び乗りました!最後にデカイカ釣ってケロ~!
初回放送:2014年01月22日
楽しいエギングの旅を題材にしたフィッシングバラエティー。 いつも元気なおねぃさんが毎回違うプロアングラーに先生をしてもらい、きっとどこかにあるエギングパラダイスを求めて、楽しいエギングの旅へと出掛けます。 アオリイカを狙うのはもちろんのこと、地元の人たちとのふれあいや語らい、グルメ情報もエギ★パラの魅力の一つです! 3/8 バスフィッシング、沖釣りをはじめ、さまざまなジャンルの番組を放送している日本で唯一の釣り専門チャンネル『釣りビジョン』公式サイト。多数の動画、全国の釣具店情報、釣果情報なども無料で利用できます。BSデジタル放送、スカパー!、ケーブルテレビ等で放送中!