番組ラインナップ
「こちら東海です。」バックナンバー
-
184 祝・四代目卒業!石鏡でヒラメ釣りにいざ挑戦!
愛知県出身の東海大好きっ子、吉村唯ちゃんが東海の海・川・湖を舞台に様々な釣りに奮闘する『こちら東海です。』四代目・唯ちゃん卒業回は三重県鳥羽市石鏡のヒラメ釣り!ヒラメが少し不調で型・数ともに伸び悩みの今期。YouTuberちぬ子先生を招き、ミッションコンプリートを狙う!サプライズだらけの感動の最終回…果たしてヒラメ乱舞なるか?
初回放送:2021年02月01日
-
183 初冬の筏・五目釣りにいざ挑戦!
愛知県出身の東海大好きっ子、吉村唯ちゃんが東海の海・川・湖を舞台にさまざまな釣りに奮闘する『こちら東海です。』今回は三重県南伊勢でイカダの五目釣りに挑戦します!ただの五目釣りでは済まされないのがこち東流!今回は、3つの釣り方で釣る 、1人で10匹釣る、5魚種を釣るという過酷なミッション!果たしてコンプリートできたのか?
初回放送:2020年11月30日
-
182 浜名湖の伝統釣法!弁天流し釣りにいざ挑戦!
愛知県出身の東海大好きっ子、吉村唯ちゃんが東海の海・川・湖を舞台にさまざまな釣りに奮闘する『こちら東海です。』今回は浜名湖の伝統釣法!弁天流し釣りに挑戦します。弁天流し釣りは活餌を使った、いわば泳がせ釣り。ハゼやサイマキエビをエサとし、この時期ターゲットとなるマゴチやヒラメを狙っていく。しかし、唯ちゃんには本命が遠く…
初回放送:2020年09月28日
-
181 イカメタル&バチコンにいざ挑戦!!
愛知県出身の東海大好きっ子、吉村唯ちゃんが東海の海・川・湖を舞台にさまざまな釣りに奮闘する『こちら東海です。』今回はカリスマバスアングラーの村上晴彦さんが先生!挑戦する釣りは今注目のイカメタル&バチコン。村上さんが開発したイカ用のスッテやアジ用のバチコン仕掛けを使い、注目の釣りに唯ちゃんがいざ挑戦!!貴重な開発秘話も。
初回放送:2020年07月27日
-
180 初夏の釣りSPエディション
愛知県出身の東海大好きっ子、吉村唯ちゃんが東海の海・川・湖を舞台にさまざまな釣りに奮闘する『こちら東海です。』今回は4年間の初夏の釣りを厳選してお送りします!釣って食べて最高のイサキのコマセ釣り、高級魚のアカムツ釣り、駿河湾名物・夜ムギイカ釣り、そしてアオリイカのヤエン釣りなど、唯ちゃんの自宅からご紹介します!
初回放送:2020年06月01日
-
179 なめたらいかんぜよ!海上釣堀
愛知県出身の東海大好きっ子、吉村唯ちゃんが東海の海・川・湖を舞台にさまざまな釣りに奮闘する『こちら東海です。』今回は三重県南伊勢で海上釣堀に久々の挑戦!海上釣堀は必ず魚がいる…しかも高級魚ばかり。しかし簡単に釣れることもあれば全く反応がないことも…苦戦を強いられた唯ちゃん。果たしてミッションクリアとなるのか?!
初回放送:2020年03月30日
-
178 凄腕唯ちゃん!ミッションコンプリートのワカサギ釣り
愛知県出身の東海大好きっ子、吉村唯ちゃんが東海の海・川・湖を舞台にさまざまな釣りに奮闘する「こちら東海です。」。今回は愛知県入鹿池のワカサギ釣り。唯ちゃんにとって3年振りのワカサギ釣り。今年は好調という事前情報だったが、当日、濁りが入り状況は一変。先生も難しいと言う状況でミッションコンプリートに奮闘する。
初回放送:2020年03月05日
-
177 大苦戦!初めての遠投カゴ釣りに挑戦!
愛知県出身の東海大好きっ子、吉村唯ちゃんが東海の海・川・湖を舞台にさまざまな釣りに奮闘するこちら東海です。今回の舞台は静岡。根強い人気の遠投カゴ釣りに初挑戦!沼津と焼津の堤防&サーフを回り、釣りガールの北川楓子さんと和気あいあいと釣りをするも、道具に苦戦、遠投に苦戦、そして釣果も…果たしてどうなるのか?!
初回放送:2020年01月09日
-
176 スーパーライトショアジギングに挑戦!
愛知県出身の東海大好きっ子、吉村唯ちゃんが、東海の海・川・湖を舞台にさまざまな釣りに奮闘する『こちら東海です。』。今回は静岡県の三保海岸で、今流行りの軽いメタルジグを使ったスーパーライトショアジギングに初挑戦。状況が今一つといわれる中、珍しい魚をゲット!
初回放送:2019年11月07日
-
175 サーベルテンヤとは何ぞや?!
愛知県出身4代目釣りガール吉村唯が東海地方の旬の話題をお伝えする『こちら東海です。』。今回は、愛知県南知多から出船し、「サーベルテンヤ」の釣りに初挑戦!タチウオのエサ釣りとルアーフィッシングの要素を融合させたこの釣り。先生役の宮﨑智康さんからノウハウを教えてもらい、見事爆釣に!?
初回放送:2019年09月05日
-
174 巨大マダイを狙え!伊勢湾タイラバゲーム
愛知県出身4代目釣りガール吉村唯が東海地方の旬の話題をお伝えする番組。今回は愛知県南知多町から出船し、伊勢湾でタイラバゲームです!先生は初登場の伊豫部巧さん。釣り初心者から楽しめるのが、この釣りの魅力。基本を復習した唯ちゃんが狙うは巨大マダイ!ヘッドやネクタイを変え、マダイの反応を待ちます。そして、ついに…。
初回放送:2019年07月04日
-
173 令和元年は爆釣の予感!?4年目に思いを込めた総集編SP
愛知県出身4代目釣りガール吉村唯が東海地方の旬の話題をお伝えする『こちら東海です。』。今回は4年目に突入した吉村唯が釣果を振り返り、令和元年の爆釣に繋げる企画!上級釣りガールを目指し、東海の様々な釣りを経験してきた吉村唯。次なるステップアップのために、自ら勉強になった釣りや反省点、思い出に残るシーンなどを振り返る!
初回放送:2019年05月09日
-
172 静岡県焼津沖 アマダイの数釣りに挑戦!
愛知県出身4代目釣りガール吉村唯が東海地方の旬の話題をお伝えする『こちら東海です。』今回は静岡県焼津小川港から出船し、高級魚アマダイの数釣りに挑戦します!繊細なアタリに独特の3段引き、テクニカルな釣りが楽しめるアマダイ!絶好調の駿河湾に、唯ちゃんの目標は高くキロオーバー&ツ抜け!家康ばりにアマダイ料理を食します!
初回放送:2019年03月28日
-
171 三重県国崎の肝パンカワハギ
愛知県出身4代目釣りガール吉村唯が東海地方の旬の話題をお伝えする『こちら東海です。』今回はデカハギが釣れているという三重県国崎へ!カワハギ釣りに初挑戦します! エサ取り名人の異名を持つカワハギと真剣勝負!数々の大会で優勝している三鬼先生指導の下、唯ちゃんがカワハギを釣りまくり!タタキ、タルマセ、聞き上げ…初心者必見です。
初回放送:2019年01月31日
-
170 駿河湾でコマセマダイに挑戦!
愛知県出身4代目釣りガール吉村唯が東海地方の旬の話題をお伝えする『こちら東海です。』今回は秋本番の駿河湾を舞台に、船釣りの王道・コマセマダイ釣りに挑戦します! 先生は3回目の登場、篠原香菜子さん。船釣りをこよなく愛するガチの女釣り師!コマセマダイの基本から釣り対決、さらには船長さんの即席料理まで!王道を行く60分!!
初回放送:2018年11月29日
-
169 南伊勢でチヌのかかり釣りに挑戦!
愛知県出身4代目釣りガール吉村唯が東海地方の旬の話題をお伝えする『こちら東海です。』。今回はチヌのかかり釣り大好き!ちぬ子先生と南伊勢でチヌのかかり釣りに挑戦!筏からダンゴを使って釣るチヌのかかり釣り。この季節は束釣りも可能な数釣りとなるはずが…。エサ取りをかわし本命ゲットなるか!?釣りガールならではのクロダイ料理も!
初回放送:2018年09月27日
-
168 駿河湾・田子の浦 半夜のタチウオ釣りに挑戦!
愛知県出身4代目釣りガール吉村唯が東海地方の旬の話題をお伝えする『こちら東海です。』今回は秋の本格シーズンを前に、駿河湾の半夜のタチウオ釣りをサキドリ取材! 日焼けしない、涼しい、女性に優しい夏の夜釣り!幽霊魚と呼ばれる神出鬼没のタチウオとのバトル!強いアタリと引き味に大興奮!竿頭を目指して常連さんともバトル勃発!?
初回放送:2018年08月30日
-
167 夏休みに最適!人気の釣りべキューでシロギス釣り!
愛知県出身4代目釣りガール吉村唯が東海地方の旬の話題をお伝えする『こちら東海です。』夏休みに家族や友達同士に最適!南知多で今人気の“釣りべキュー”に挑戦します! シロギス釣りと船上バーベキューがセットになった釣りべキューをお客さんと一緒に堪能!翌日の専門船では常連さんのアドバイスを受けながら海の女王・シロギスを攻略!
初回放送:2018年07月26日
-
166 遠州灘の赤いダイヤモンド・アカムツ釣りに挑戦!
愛知県出身4代目釣りガール・吉村唯が東海地方の旬の話題をお伝えする『こちら東海です。』今回は静岡県浜名湖から出船。遠州灘に眠る赤いダイヤモンド・アカムツを狙う! 「ノドグロ」の呼び名で有名になったアカムツ。深海のルビー、赤いダイヤとも言われ、食味、釣り味ともに最高の超高級魚に、唯ちゃん2度目のチャレンジ!○連掛けも!
初回放送:2018年06月28日
-
165 ハラハラドキドキ!アオリイカのヤエン釣りに挑戦!
愛知県出身4代目釣りガール・吉村唯が東海地方の旬の話題をお伝えする『こちら東海です。』今回は三重県名倉湾で筏からのヤエン釣りに挑戦!春のデカアオリを狙います! 活きアジを泳がせてアオリイカが抱くのを待つヤエン釣り。ドラグ音とともに始まる長時間の攻防戦…魚の口に針を掛けない特殊な釣りにハラハラドキドキが止まらない!
初回放送:2018年05月31日