番組ラインナップ
「TROUT QUEST」バックナンバー
-
TROUT QUEST 21 信州犀川のレインボートラウト
四季折々の表情を見せるフィールドで吉田和展がトラウトルアーゲームを楽しむ『TROUT QUEST』。シーズン開幕に向けて入念な準備をして来たヨッさんが解禁日の犀川に挑む。狙うは太く重たい流れの中で育ったレインボートラウト。過去の解禁釣行では散々な目にあってきたのだが、パワーアップして帰って来たヨッさんが快心のゲームを見せる。
初回放送:2023年03月25日
-
TROUT QUEST #20 北の大地に潜む“大もの雨鱒”をクエスト
アングラー吉田和展が、四季折々のネイティブフィールドでトラウトゲームを楽しむ『TROUT QUEST』。今回は秋の北海道道東河川で巨大アメマスをクエスト!不調に終わった前回のアメマス釣行の雪辱を期すヨッさんに、トラウト王国・北海道の名に相応しい展開が訪れる。そして念願の番組史上最大魚も姿を現す!?
初回放送:2019年03月15日
-
TROUT QUEST 19 晩秋の道東、阿寒川でスーパーレインボーをクエスト
アングラー吉田和展が四季折々のトラウトゲームを楽しむ『TROUT QUEST』。今回は北海道を代表するメジャーフィールド、阿寒川でスーパーレインボーをクエスト!2018年最後の『TROUT QUEST』の舞台は、トラウト王国・北海道。ワクワク気分のヨッサンに待ち受ける悲劇と感動の釣行をご覧ください。
初回放送:2018年12月14日
-
TROUT QUEST 18 夏の終わりの東北で尺ヤマメをクエスト
四季折々の表情を見せる自然フィールドで、アングラー吉田和展がトラウトゲームを楽しむ『TROUT QUEST』。今回は東北の河川で尺ヤマメをクエストする! 渓流シーズンも終盤戦の8月後半。尺ヤマメが釣れているとの噂を聞きつけ、ヨッサンがやってきたのは岩手県北上川水系。山岳渓流と里川を舞台に美しい渓魚たちと戯れる。
初回放送:2018年09月14日
-
TROUT QUEST 17 新潟県銀山湖 伝説の大イワナをクエスト
四季折々の表情を見せる自然フィールドで、アングラー吉田和展がトラウトゲームを楽しむ『TROUT QUEST』。今回は新潟県銀山湖で伝説の大イワナをクエスト! 釣行はボート釣りの解禁日となる4月末。事前情報も何もない中、ヨッサンスタイルでトラウトアングラー憧れの聖地を攻略する。笑いあり感動ありの釣行をご覧ください。
初回放送:2018年06月15日
-
TROUT QUEST 16 長野県梓川 水温がキモだよ!解禁クエスト
四季折々の表情を見せる自然フィールドで、アングラー吉田和展がトラウトゲームを楽しむ『TROUT QUEST』。今回は解禁した長野県梓川で1尾との出会いを求める。 気温は氷点下、水温も0~2度。それでも解禁したからにはフィールドに立ちたい!そして解禁フィッシュを手にしたい!…そんなヨッサンが悪戦苦闘する姿をご覧ください。
初回放送:2018年03月30日
-
TROUT QUEST 15 北の大地を満喫!上りアメマスをクエスト
四季折々の表情を見せる自然フィールドで、アングラー吉田和展がトラウトゲームを楽しむ『TROUT QUEST』。今回は北海道の湿原河川で、上りアメマスとの出会いを求める。 スタッフから北の大地・北海道へと招待されたヨッサン。初めての釣りだという道東の湿原河川でスプーンを流していく。体力を蓄えた上りアメマスとの強烈なファイトに注目!
初回放送:2017年12月15日
-
TROUT QUEST 14 真夏の山岳渓流で尺イワナをクエスト
四季折々の表情を見せる自然フィールドで、アングラー吉田和展がトラウトゲームを楽しむ『TROUT QUEST』。今回は真夏の岐阜県庄川水系で、尺イワナとの出会いを求める。 連日30度超えの下界を忘れられる、冷涼な山岳渓流。ゲータースタイルで山道を歩き入渓。そしてイワナのチェイスに目を見張る。清涼感満点のトラクエ、お見逃しなく。
初回放送:2017年09月15日
-
TROUT QUEST 13 3年越しの中禅寺湖リベンジクエスト 未だ見ぬレイクトラウトを求めて
四季折々の表情を見せる自然フィールドで、アングラー吉田和展がトラウトゲームを楽しむ『TROUT QUEST』。今回は栃木県中禅寺湖でレイクトラウトとの出会いを求める。 #1では悔しいノーフィッシュに終わった中禅寺湖。未だ見ぬレイクトラウトに出会うため、NEWアイテムを持ち込んでのリベンジクエスト。最後の最後に感動の結末が!
初回放送:2017年06月16日
-
TROUT QUEST 12 極寒!雪雪雪!でも釣れる秘密をクエスト
四季折々の表情を見せる自然フィールドで、アングラー吉田和展がトラウトゲームを楽しむ『TROUT QUEST』。岐阜県・蒲田川の解禁日。越冬したヤマメとの出会いを求める。 マイナス8度の世界、積雪1m以上、もちろんロッドのガイドは凍る。よっさんの釣果も…?しかし、蒲田川にはそんな状況でも釣れる秘密があった!!!
初回放送:2017年03月17日
-
TROUT QUEST 11 群馬県丸沼 トラクエ初のボートdeクエスト
四季折々の表情を見せる自然フィールドで、アングラー吉田和展がトラウトゲームを楽しむ『TROUT QUEST』。今回は群馬県・丸沼でレインボートラウトとの出会いを求める。 止水域は苦手なヨッサン。しかも初めてのボートフィッシング。輪をかけたように氷点下を記録する寒波に見舞われ大ピンチ!ノー感じの中、終了1時間前に奇跡が起きる!?
初回放送:2016年12月16日
-
TROUT QUEST 10 仙台で夏ヤマメをクエスト
四季折々の表情を見せる自然フィールドで、アングラー吉田和展がトラウトゲームを楽しむ『TROUT QUEST』。今回は宮城県広瀬川で夏ヤマメとの出会いを求める。 真夏の仙台。セミやヒグラシの鳴き声を聞きながらの気持ち良い釣行。序盤の奇跡と、中盤の超弩級遡上映像。終盤には…いつもながら苦しむヨッサンをお楽しみに。
初回放送:2016年09月16日
-
TROUT QUEST 9 米どころ南魚沼でイワナをクエスト
四季折々の表情を見せる自然フィールドで、アングラー吉田和展がトラウトゲームを楽しむ『TROUT QUEST』。今回は新潟県魚野川でイワナとの出会いを求める。やっぱりイワナLOVEなよっさん。2016年一発目は、イワナを求めて本流&支流をランガン。しかし、お決まりのバラシも飛び出し大ピンチ!苦悩するよっさんをお楽しみに!
初回放送:2016年06月17日
-
TROUT QUEST 8 栃木県箒川でビッグワンをクエスト
四季折々の表情を見せる自然フィールドで、アングラー吉田和展がトラウトゲームを楽しむ『TROUT QUEST』。今回は栃木県箒川で、レインボートラウトとの出会いを求める。 冬でもトラウトを狙える、キャッチ・アンド・リリース区間が設けられている箒川。しかも、70upの魚も釣れているとのこと。番組史上最大のトラウトが飛び出す!?
初回放送:2016年01月22日
-
TROUT QUEST 7 山の女王をクエスト
四季折々の表情を見せる自然フィールドで、アングラー吉田和展がトラウトゲームを楽しむ『TROUT QUEST』。今回は福島県会津若松で尺ヤマメとの出会いを求める。 昨年、山形県米沢で尺ヤマメにチャレンジしたものの、見事バラシで悔しい想いをしているヨッサン。今年こそは尺上をと乗り込んだ阿賀川でミラクルが起きることに!
初回放送:2015年10月16日
-
TROUT QUEST 6 金色の宝石をクエスト
四季折々の表情を見せるネイティブフィールドで、アングラー吉田和展がトラウトゲームを楽しむ『TROUT QUEST』。今回は北海道阿寒湖を舞台にアメマスを追い求める。トラウトの聖地、北海道。阿寒湖特有の金色に輝くアメマスを狙う。しかし、季節は進行し、ユスリカパターンに悩まされるヨッサン。次なる一手とは!?
初回放送:2015年07月17日
-
TROUT QUEST 5 錆びた原石をクエスト
四季折々の表情を見せる自然フィールドで、アングラー吉田和展がトラウトゲームを楽しむ『TROUT QUEST』。今回は長野県姫川水系で越冬したイワナとの出会いを求める。 解禁直後の3月。雪深い長野県白馬で、錆びたアイツを探す。雪代による水温低下。原因不明の濁り。追い詰められていくヨッサン。まさかの展開に現場が凍りついた!
初回放送:2015年04月17日
-
TROUT QUEST 4 犀川本流のレインボー
四季折々の表情を見せる自然フィールドで、アングラー吉田和展がトラウトゲームを楽しむ『TROUT QUEST』。今回は長野県犀川で大型トラウトとの出会いを求める。11月下旬。冬季でも釣りができる殖産漁協エリアで、上達のヒントを探す。陽が出たタイミングでハッチし始める虫たち。と同時に鳴り響くドラグ音。これは大物に違いない!
初回放送:2015年01月23日
-
TROUT QUEST 3 里川の夏ヤマメ
四季折々の表情を見せる自然フィールドで、アングラー吉田和展がトラウトゲームを楽しむ「トラウトクエスト」。今回は山形県米沢周辺の里川でヤマメとの出会いを求める。 季節は9月上旬。町のすぐ横を流れる里川をのんびりと釣り歩くには最高のシーズン。上達のヒントを探しながら、キャストをくりかえす。
初回放送:2014年10月17日
-
TROUT QUEST 2 木曽川源流のイワナ
四季折々の表情を見せる自然フィールドで、アングラー吉田和展がトラウトルアーゲームを楽しむ『TROUT QUEST』。今回は長野県木曽川源流でイワナとの出会いを求める。 季節は6月下旬。山深い谷を釣り歩くには最高のシーズン。上達のヒントを探しながら、キャストを繰り返していく。
初回放送:2014年07月18日
全国各地の個性溢れるトラウトに挑みながら自分だけの価値観を大切に様々なフィールドをQUEST(探求)する。 バスフィッシング、沖釣りをはじめ、さまざまなジャンルの番組を放送している日本で唯一の釣り専門チャンネル『釣りビジョン』公式サイト。多数の動画、全国の釣具店情報、釣果情報なども無料で利用できます。BSデジタル放送、スカパー!、ケーブルテレビ等で放送中!