紀伊半島をホームグラウンドに活動するグレ釣り師、横井公一。その活動の場である紀東エリアの磯には、一筋縄ではいかない大型のグレが潜む。特に水温が13度台前後で推移する寒グレと呼ばれる時期は、大型と出逢える確立が高いが、魚自体の活性が低く、非常に釣りの技術を問われる。横井が魅せる寒グレ攻略術とは・・・
11 トップトーナメンターが挑む 高知県沖の島の巨大オナガ
33 三重県梶賀エリア 寒グレ楽釣&ノッコミチヌ先取り宣言!
184 高知県 鵜来島 ~シーズン終盤のオナガ攻略~
第九十章 三重県 熊野・新鹿の旅
家族で楽しめる!湘南の観光名所 江の島
27 三重県錦エリア 極寒苦釣!?寒グレ必釣宣言!
第七十四章 鹿児島県枕崎の旅
Technique 7 価値ある1匹を追い詰めろ 3月の南薩 秋目
51 三重県梶賀エリア 寒グレ終盤!これぞ楽釣楽磯宣言?
第七十八章 鹿児島県久志の旅