番組ラインナップ
ストーリー
-
Yuji Style 渇水・釣り荒れ 悪条件の九頭竜川を釣る
今回の『Yuji Style』は九頭竜川が舞台。豪快な瀬釣りの印象が強い川だが、今回訪れた勝山エリアではまた違った釣りが楽しめると評判。しかし、思わぬ悪条件で苦戦!? 多くの河川が渇水に悩まされた2025年夏。さらに、人気エリアゆえの釣り荒れが祐次を襲う。そんな悪条件を攻略するカギになったのは、持ち前の機動力と泳がせ釣りだった。
初回放送:2025年09月22日
-
中高生鮎友釣り選手権FINAL ~桒原健×次の10年~
今回の『鮎2025』は昨年に引き続き、日本最大級の中高生鮎釣りイベントを取材。中国・台湾の招待選手も参加し、「中高生鮎友釣りワールドカップ」として開催。 第一回「中高生鮎友釣り選手権」から10年が経過し、昨年度の来場者数は3000人を超えた。これまで鮎釣りの裾野を広げようと、精力的に活動を続けてきた桒原健に密着します。
初回放送:2025年09月08日
-
四万十川水系・西森康博
旬の鮎釣りをご紹介する『鮎2025』。今回の舞台は高知県を流れる四万十川水系。釣り人は地元高知の名手・西森康博だ。 釣行の数日前に大雨が降った四国地方。四万十川流域も増水に見舞われ、決して万全とは言えないコンディションとなった。そんな四万十川を西森はどのように攻略するのか。
初回放送:2025年08月25日
-
Yuji Style 解禁釣行 秘境・十津川水系を巡る
今回の『Yuji Style』は2025年の解禁釣行。舞台となる奈良県十津川は県の最南端に位置し、祐次も初めて訪れる“秘境”ともいえる地。そこには鮎師の理想郷が広がっていた。 十津川には、6つの異なる支流があり、それぞれに個性豊かな表情を見せる。祐次はそれらの水系を巡り、瀬釣り・泳がせ・見釣りなど、多彩なスタイルで魅せていく。
初回放送:2025年06月30日
バスフィッシング、沖釣りをはじめ、さまざまなジャンルの番組を放送している日本で唯一の釣り専門チャンネル『釣りビジョン』公式サイト。多数の動画、全国の釣具店情報、釣果情報なども無料で利用できます。BSデジタル放送、スカパー!、ケーブルテレビ等で放送中!