番組ラインナップ
番組コンセプト
放送スケジュール
放送日 | 開始時間 | 回数・サブタイトル |
---|---|---|
10月12日(木) | 20:00 | 深宙 野武士乱舞・秋の神流湖 |
10月13日(金) | 09:00 | 深宙 野武士乱舞・秋の神流湖 |
10月16日(月) | 08:00 | 秋の茨城県筑波湖を橋本幸一が釣る |
10月18日(水) | 13:00 | 深宙 野武士乱舞・秋の神流湖 |
10月28日(土) | 05:00 | 巨べら浪漫 神流湖秋の陣 |
10月29日(日) | 21:00 | |
10月30日(月) | 08:00 | 紅葉抱く東北屈指の名所・前川ダム |
10月30日(月) | 27:00 | |
11月1日(水) | 18:00 | |
11月2日(木) | 09:00 | |
11月3日(金) | 20:00 | |
11月4日(土) | 14:00 | |
11月7日(火) | 06:00 | |
11月14日(火) | 08:00 | 深宙 野武士乱舞・秋の神流湖 |
11月23日(木) | 11:00 | 紅葉抱く東北屈指の名所・前川ダム |
11月25日(土) | 10:00 | 秋の茨城県筑波湖を橋本幸一が釣る |
ストーリー
-
真夏の筑波流源湖 ウキの動きに酔いしれる
今回のヘラブナギャラリーは、トップトーナメンター杉本智也が登場。真夏の筑波流源湖で、チョウチン両ダンゴでの数釣り、さらにペレ宙で大型を狙う釣りをみせる。 杉本流の釣りの組み立て方、状況に合わせた仕掛け設定、エサのブレンドと使い分けなど、トップトーナメンターの研ぎ澄まされた技を刮目せよ!
初回放送:2023年08月04日
-
初夏の福島県桧原湖 巨べらの聖地でのるか反るかの真剣勝負
四季折々、名手がヘラブナ釣りの技と魅力を伝える『ヘラブナギャラリー』。今回は石井旭舟が初夏の桧原湖で、1発大物を狙っての真剣勝負!目指すはヘラ師垂涎の50上! 時には一日、ウキが動くこともなく終わる一発大物狙いの釣り。しかし、今回の桧原は違った!開始早々からサワリが表れ、旭舟の釣り魂に火をつける。そして手にしたのは!
初回放送:2023年06月30日
-
初心者目線で徹底解説!ヘラブナ釣りのキホンと魅力
今回の『ヘラブナギャラリー』は難しそうなイメージがあるヘラブナ釣りを仕掛けの調整や、釣り座の準備など基本中の基本から徹底解説!ヘラブナ釣りの楽しさをお届けする。 橘みづほさんが名手生井澤聡さんを先生に、まずは釣り堀で基本を学ぶ。そして後半は長尺の竿を使って自然の中での解放的な釣りを体験!ビギナーの痒い所に手が届く1時間!
初回放送:2023年04月28日
-
長野県鏡湖 極寒の世界で味わう氷上野釣り
様々な世界観を持った名手がヘラブナ釣りの魅力をお伝えする『ヘラブナギャラリー』。今回はウキの作者として名を馳せる石井忠相が長野県鏡湖を舞台に真冬の野釣りに挑む。 鏡湖では冬になると凍結した湖面を割って行う氷上ヘラブナ釣りが風物詩となっておりヘラ師を虜にしている。極寒の世界で味わうアタリとは?氷上野釣りの世界を堪能する。
初回放送:2023年02月19日
-
深宙 野武士乱舞・秋の神流湖
四季折々、名手がヘラブナ釣りの技と魅力を伝える『ヘラブナギャラリー』。今回は重鎮・石井旭舟が群馬県と埼玉県にまたがる名釣り場・神流湖でのボート釣りを謳歌する。 10月上旬、秋の好シーズン。上流と下流の2つのポイントで深宙両ダンゴの釣りを展開。喰いアタリが出ない状態が続く中、熟練の技で正解を見付け、爆釣劇を繰り広げる。
初回放送:2022年11月19日
日本古来のゲームフィッシング・ヘラブナ釣り。四季折々、様々な表情を見せるこの魚を求めて、管理釣り場から野釣り場まであらゆるフィールドで、腕に覚えのあるヘラブナ界の達人たちがその釣技を魅せる。数を狙う時もあれば型を求める時も。達人の世界観に迫りつつ、エサや仕掛けなどそのコダワリにも注目する! バスフィッシング、沖釣りをはじめ、さまざまなジャンルの番組を放送している日本で唯一の釣り専門チャンネル『釣りビジョン』公式サイト。多数の動画、全国の釣具店情報、釣果情報なども無料で利用できます。BSデジタル放送、スカパー!、ケーブルテレビ等で放送中!