番組ラインナップ
番組コンセプト
さまざまなフィールドで、さまざまなスタイルが存在する『投げ釣り』。
遠投先の水中に想像を巡らせ、竿先に神経を研ぎ澄ませる。
そこには、投げ釣りならではの奥深さが存在する。
フルキャストした時のあの快感。ドラグ音が鳴った時のあの興奮。
投げ釣りの魅力と興奮を伝えていく。
放送スケジュール
放送日 | 開始時間 | 回数・サブタイトル |
---|---|---|
6月21日(火) | 17:00 | 夏の西湘・トーナメントの王者がサーフの女王を狙う! |
6月24日(金) | 09:00 | 夏の西湘・トーナメントの王者がサーフの女王を狙う! |
6月26日(日) | 16:00 | 夏の西湘・トーナメントの王者がサーフの女王を狙う! |
ストーリー
-
夏の西湘・トーナメントの王者がサーフの女王を狙う!
シロギス釣りのメジャートーナメントで3度の優勝経験を誇る伊藤幸一。なぜ彼は誰よりも釣れるのか。広大なサーフから魚を探し出すトーナメンターのロジックに注目する。 より遠くへ、ダイナミックなキャストが印象的な投げ釣り。しかし、その誘いは実に繊細。関東における投げ釣りの聖地・西湘サーフを舞台に、その魅力をお届け!
初回放送:2021年07月18日
-
春の伊豆半島 遠投サビキ釣り&遠投カゴ釣り
今回の投げ釣りギャラリーは、楽しく釣ることをモットーに日々釣り場へと繰り出す青柳幸樹が出演。人気の遠投サビキ釣りと遠投カゴ釣りの魅力を紹介します。 使用するのは市販のセット仕掛け。投げ釣りの爽快感を知ったベテランアングラーはもちろん、これから釣りを始めようと考えている入門者の方も必見です。
初回放送:2021年05月23日
-
夏の夜の大勝負!興奮の磯モン狙い
投げ釣り界のスーパースター・中本嗣通が和歌山県周参見へ。磯のダンプカーの異名を持ち、夏の投げ釣り師を熱くするターゲット、コロダイとタマミ(ハマフエフキ)を狙う! 今回は、投げ釣り入門者に是非見てほしいHOW TOが満載。ロマン溢れる沖磯はもちろん、近所にありそうな防波堤やサーフから豪快な磯モンを狙います。乞うご期待。
初回放送:2018年09月03日
-
冬の紀伊大島 磯から狙う投げカワハギ
投げ釣りのターゲットが少なくなる冬のシーズン、そんな時こそ狙って頂きたいのがカワハギだ。浪速の投げ釣り師・中本嗣通が磯から狙うカワハギの魅力をたっぷり紹介する! 頻繁にやってくるアタリと小気味よい引き味。さらに食べても美味しいカワハギ。シーズンが始まったばかりの和歌山県・紀伊大島で30cm超の特大サイズを狙う!
初回放送:2018年01月28日
-
冬の相模湾サーフ 端境期のシロギス釣り
広大な砂浜で、「パールピンクの女王」とも呼ばれる気高く美しい魚・シロギスを追い求める投げ釣り。この釣りに魅了され、トーナメンターとして活躍する高橋明彦が登場。 年中サーフからシロギスを追う彼が訪れたのは12月の相模湾。産卵に絡むキスが深場へと落ちる端境期、周囲が片手程の釣果で終わる中で一人数を重ねていく。その攻略法とは?
初回放送:2017年01月09日
キスの引き釣りや、置き竿によるカレイやマダイ狙いの大物釣りなど、 さまざまなフィールドで、さまざまなスタイルが存在する『投げ釣り』。 遠投先の水中に想像を巡らせ、竿先に神経を研ぎ澄ませる。 そこには、投げ釣りならではの奥深さが存在する。 フルキャストした時のあの快感。ドラグ音が鳴った時のあの興奮。 投げ釣りの魅力と興奮を伝えていく。 バスフィッシング、沖釣りをはじめ、さまざまなジャンルの番組を放送している日本で唯一の釣り専門チャンネル『釣りビジョン』公式サイト。多数の動画、全国の釣具店情報、釣果情報なども無料で利用できます。BSデジタル放送、スカパー!、ケーブルテレビ等で放送中!