番組ラインナップ
番組コンセプト
チヌと出会い、チヌに魅了され、そしてチヌ釣りを極めた男がいた。
チヌ釣り師・山本太郎。
落とし込み・かかり釣り・ウキダンゴ釣りなど、あらゆるチヌ釣りのスタイルを網羅したオールラウンダー。
チヌ道一直線では季節や地域ごとに存在する方程式を導き出し、その極意を余すことなく伝授。
「どうすればチヌが釣れるのか」と言うシンプルで巨大なテーマに日夜挑み続ける。
出演者プロフィール
-
山本太郎
1957年生まれ。三重県津市在住。チヌ釣りを始めたのは19歳の頃で、いぶし銀の美しさに魅せられてからは、年間釣行回数は120回を超した時期も。三重県迫間浦でキャッチした60.5センチを自己最高記録に、今もあらゆる釣法で「身近な大物」に挑み続ける。
放送スケジュール
放送日 | 開始時間 | 回数・サブタイトル |
---|---|---|
3月23日(木) | 05:00 | 100 ビッグな節目はのんびり釣行!いざ、チヌ釣りの歴史を振り返る! |
3月24日(金) | 08:00 | 118 勝負は八時間後!いざ、解禁直後の白石湖に大型チヌを求める |
3月30日(木) | 05:00 | 106 新たな釣りスタイル!船掛かりで厳寒期の大チヌに挑む! |
4月10日(月) | 11:00 | 107 2021年のノッコミ いざ、長崎県九十九島の大チヌに挑む |
4月17日(月) | 22:00 | 113 約30年ぶりの和歌山県・小引!いざ、ノッコミの大チヌに挑む! |
4月18日(火) | 17:00 | 113 約30年ぶりの和歌山県・小引!いざ、ノッコミの大チヌに挑む! |
4月19日(水) | 07:00 | 101 春の紀伊長島!いざ、ウキダンゴ釣りでノッコミチヌに挑む! |
4月20日(木) | 12:00 | 113 約30年ぶりの和歌山県・小引!いざ、ノッコミの大チヌに挑む! |
4月23日(日) | 16:00 | 113 約30年ぶりの和歌山県・小引!いざ、ノッコミの大チヌに挑む! |
4月26日(水) | 16:00 | 1 |
ストーリー
-
118 勝負は八時間後!いざ、解禁直後の白石湖に大型チヌを求める
118回目の『チヌ道一直線』は、例年・元旦に解禁を迎える三重県紀北町の白石湖が舞台。十年に一度の最強寒波が列島を覆う中、厳寒期の価値ある一枚を求めた。 キモは、およそ8時間に及ぶステージ作り。一手、一手、テンポ良く打ち返す中、竿先から伝わる情報を基に、頭の中で水中のイメージに変えていく山本の手腕に注目。
初回放送:2023年03月06日
-
117 秋から冬へと移ろう端境期!いざ、初舞台のかかり釣りに挑む!
117回目の『チヌ道一直線』は、水深25メートルを超す、三重県尾鷲市の賀田湾(かたわん)が舞台。本格的な冬が到来し、秋から移ろう端境期に価値ある一枚を求めた。 キモはチャンスを見逃さないこと。まったく生命感の無い朝の状態からコツコツとステージを作り上げ、一歩ずつ本命との距離を詰めて行く山本の手腕をご覧ください。
初回放送:2023年01月09日
-
116 始まりの地・若狭湾のかかり釣り!いざ、初秋の仏谷で数釣りに勤しむ
今回の『チヌ道一直線』は、山本にとって所縁のある若狭湾が舞台。チヌという魚と出会い、かかり釣りにのめり込んでいった原点の地で、初秋の数釣りに勤しむ。 見所は、スカリが横を向くほど速い上潮と、さなぎを一瞬で獲っていくエサ取りの攻略。時折押し寄せる、立っていられないほどのウネリに対処しながら、本アタリを見極める。
初回放送:2022年11月07日
-
115 チャンスを手繰り寄せろ!いざ、三重県・天満浦の巨チヌに挑む!
過去に日本記録が誕生した三重県・天満浦が舞台。毎年ロクマル級が姿を見せ、それが初夏から真夏に集中している尾鷲。今回は、一発巨チヌ狙い。山本太郎が満を持して臨む。 しかし、梅雨終盤の様な大雨が降るなど、日本各地で天候不順が多かった7月下旬。表層水温25度に対し底層水温は20度と、 酸素濃度の低い底潮が山本に立ちはだかる。
初回放送:2022年09月05日
-
114 宿毛湾・大海 憧れの地でまさかの大苦戦!
今回は10年振り・3度目となる宿毛湾・大海(おおみ)が舞台。いわずと知れた大チヌ釣り場に遠征し、梅雨入り間近のタイミングで一発大物狙い!番組記録の更新を目指す。 山本のホームである紀伊半島では産卵真っ只中だが、いち早く体力を回復させた巨チヌを宿毛湾に求める。山本は長い間合いで立体的な攻撃を仕掛けていく。はたして!
初回放送:2022年07月04日
チヌ道を極める。 チヌと出会い、チヌに魅了され、そしてチヌ釣りを極めた男がいた。 チヌ釣り師・山本太郎。 落とし込み・かかり釣り・ウキダンゴ釣りなど、あらゆるチヌ釣りのスタイルを網羅したオールラウンダー。 チヌ道一直線では季節や地域ごとに存在する方程式を導き出し、その極意を余すことなく伝授。 「どうすればチヌが釣れるのか」と言うシンプルで巨大なテーマに日夜挑み続ける。 バスフィッシング、沖釣りをはじめ、さまざまなジャンルの番組を放送している日本で唯一の釣り専門チャンネル『釣りビジョン』公式サイト。多数の動画、全国の釣具店情報、釣果情報なども無料で利用できます。BSデジタル放送、スカパー!、ケーブルテレビ等で放送中!