番組ラインナップ
番組コンセプト
放送スケジュール
放送日 | 開始時間 | 回数・サブタイトル |
---|---|---|
5月1日(木) | 25:00 | 群馬県の里川で美しいヤマメと遊ぶ |
5月3日(土) | 05:00 | 長野県 千曲川水系 心躍る早春の解禁釣行 |
5月5日(月) | 06:00 | 群馬県の里川で美しいヤマメと遊ぶ |
5月11日(日) | 21:00 | 中禅寺湖の今昔、そしてこれから |
5月12日(月) | 11:00 | レイクショアスロー IN 中禅寺湖 |
5月14日(水) | 17:00 | 中禅寺湖の今昔、そしてこれから |
5月15日(木) | 24:00 | レイクショアスロー IN芦ノ湖 |
5月17日(土) | 07:00 | 中禅寺湖の今昔、そしてこれから |
5月19日(月) | 06:00 | レイクショアスロー IN芦ノ湖 |
5月20日(火) | 10:00 | 中禅寺湖の今昔、そしてこれから |
5月22日(木) | 26:00 | 中禅寺湖の今昔、そしてこれから |
5月25日(日) | 23:00 | 名手の北陸遠征に密着 ~九頭竜川本流ヤマメと奥越渓流のイワナ~ |
5月26日(月) | 12:30 | 中禅寺湖の今昔、そしてこれから |
5月27日(火) | 07:00 | 名手の北陸遠征に密着 ~九頭竜川本流ヤマメと奥越渓流のイワナ~ |
5月29日(木) | 18:00 | 名手の北陸遠征に密着 ~九頭竜川本流ヤマメと奥越渓流のイワナ~ |
5月30日(金) | 05:00 | 中禅寺湖の今昔、そしてこれから |
ストーリー
-
中禅寺湖の今昔、そしてこれから
かつて難攻不落の魚とされていた中禅寺湖のレイクトラウト。しかし、10年以上前、“スライドスプーン釣法”の登場で、常識が覆された。その生みの親、阿部博和が登場する。 進化したタックルにより、今ではさらに身近になったレイクトラウト。国内屈指のハイプレッシャーレイクに通い詰めるエキスパートが、昔と今を比較し、その魅力を熱く語る。
初回放送:2025年05月11日
-
長野県 千曲川水系 心躍る早春の解禁釣行
全国各地のトラウトルアーフィッシングをお送りする『トラウトギャラリー』。今回は、釣り具メーカーで開発に携わる田﨑翔が初登場。千曲川水系を舞台に、解禁釣行に密着。 はやる気持ちとは裏腹に、目覚めたばかりの魚を攻略するのは至難の技。しかし、必ず突破口があるのがルアーゲームの醍醐味。培ってきた技術と知識で、早春の鱒攻略に挑む。
初回放送:2025年03月25日
-
長野県 開田高原のイワナ・アマゴ
標高1000メートルを超える長野県木曽町の開田高原が舞台。このエリアは貴重なヤマトイワナや、当地で“タナビラ”と呼ばれるアマゴといった美しい渓流魚が多く生息する。 アングラーは近隣で生まれ育った橋爪幹。源流域を遡行し、ヘビーシンキングミノーを使い、野性味あふれるイワナや美形のアマゴを次々とキャッチしていく。
初回放送:2024年08月24日
-
油断大漁?多彩な魚と戯れたい!奥日光トラウトラリー
トラウト界の異端児・やまけんが『トラウトギャラリー』に7度目の登場。今回は「油断!?」がテーマ。事前情報はほぼゼロ、ぶっつけ本番で奥日光の渓流&湖を謳歌する。 ターゲットは湯川のブルック、中禅寺湖のレイクトラウト&ブラウン、丸沼のレインボー、渓流でのヤマメ&イワナと多種多彩。肩の力は抜きつつ、タックルは万全にして挑む。
初回放送:2024年07月27日
-
Clear Stream Kanna River
四季折々の表情を見せる山岳渓流や身近な管理釣り場で、イワナ、ヤマメ、アマゴ、ニジマスなど様々なトラウトたちをルアーフィッシングで攻略していくトラウトギャラリー。 今回は2023年の初夏に収録した、群馬県上野村、神流川水系でのトラウトフィッシングをお届けする。渓流の本格シーズンに向けて、釣り熱を沸々とさせていただきたい。
初回放送:2024年03月03日
時には四季折々の表情を見せる山岳渓流に足を運び、時には身近な管理釣り場で、イワナ、ヤマメ、アマゴ、ニジマスなど様々なトラウトたちをルアーフィッシングで攻略していくトラウトギャラリー。各アングラーがそれぞれ独自のスタイルで、美しい魚たちとの出会いを楽しむ。 バスフィッシング、沖釣りをはじめ、さまざまなジャンルの番組を放送している日本で唯一の釣り専門チャンネル『釣りビジョン』公式サイト。多数の動画、全国の釣具店情報、釣果情報なども無料で利用できます。BSデジタル放送、スカパー!、ケーブルテレビ等で放送中!