番組ラインナップ
番組コンセプト
番組ナビゲーターが、関西の旬の釣りを、地元の釣り名人の先生に教えてもらいながら、初心者にもわかりやすく紹介。
波止釣りをメインに、船釣りや磯釣りなど、さまざまな関西の釣りを伝える。
放送スケジュール
放送日 | 開始時間 | 回数・サブタイトル |
---|---|---|
4月19日(月) | 13:00 | 158「七代目就任!春の海釣り公園で釣りデビュー!」 |
4月23日(金) | 23:00 | 159「季節先取り!瀬戸内の船キス!7代目、今日は天ぷら祭りやで。」 |
4月26日(月) | 12:00 | 159「季節先取り!瀬戸内の船キス!7代目、今日は天ぷら祭りやで。」 |
4月29日(木) | 24:00 | 181 え!なんのドッキリ?関西発!海釣り派 総集編 |
5月2日(日) | 15:00 | 159「季節先取り!瀬戸内の船キス!7代目、今日は天ぷら祭りやで。」 |
5月25日(火) | 07:00 | 172 完全フカセで狙う初夏の日本海! in舞鶴 |
5月27日(木) | 13:00 | 172 完全フカセで狙う初夏の日本海! in舞鶴 |
5月29日(土) | 27:00 | 172 完全フカセで狙う初夏の日本海! in舞鶴 |
ストーリー
-
181 え!なんのドッキリ?関西発!海釣り派 総集編
番組ナビゲーターの青山ハルちゃんが、関西圏の手軽な旬の釣りを紹介する『関西発!海釣り派』。突然ですが今回はなんと総集編!八代目の軌跡をランキング形式で大公開! 昨年8月から7回に渡ってお送りしてきた八代目ナビゲーター率いる関西発!海釣り派のこれまでを振り返ります。そして番組最後に明かされるマル秘情報とは?お見逃しなく!
初回放送:2019年03月21日
-
その180 シーズン間近!明石市でエビ撒きメバル釣り!
関西地方の旬の釣りを紹介する『関西発!海釣り派』。今回は、兵庫県明石市の親水公園、中崎ベランダ護岸からシーズンイン直前のメバル釣りをお届けします! 冬に産卵を終えたメバルは、春先になると体力回復のため盛んにエサを捕食します。そんなメバルを、関西ではお馴染みのエビ撒き釣法で狙います。ぜひご覧ください!
初回放送:2019年02月21日
-
その179 はじめての船カワハギ!荒波でも釣れるし!
八代目ナビゲーター・青山ハルちゃんが、関西の旬の釣りを紹介する『関西発!海釣り派』。今回は、和歌山県白崎沖でシーズン真っ盛りのカワハギ釣りを楽しみます。 この時期のカワハギは、大きいもので30cm以上!数も釣れることから関西圏でも人気の釣り物。まだまだ初心者のハルちゃんは、見事エサ盗り名人をGETできるのでしょうか?
初回放送:2019年01月24日
-
その178 なんでそんなに釣れるん!?八代目タイラバで大奮闘!
八代目ナビゲーター・青山ハルちゃんが、関西の旬の釣りを紹介する『関西発!海釣り派』。今回は、和歌山県紀北エリアでタイラバに挑戦!船に乗ってマダイを狙います。 この時期、和歌山の海はまだ海水温が下がり切っておらず、魚は高活性!…のはずが、直前の寒波の影響でしょうかなんだか渋い状況。はたしてマダイGETなるのでしょうか…
初回放送:2018年12月20日
-
177 ハルちゃん大苦戦!?武庫川一文字のタチウオ釣り!
八代目ナビゲーター・青山ハルちゃんが、関西の旬の釣りを紹介する『関西発!海釣り派』。今回は、兵庫県の沖堤防「武庫川一文字」でタチウオの引き釣りを楽しみます。 タチウオの引き釣りはテンヤを投げて巻くだけの簡単な釣りですが、この日は風が強くハルちゃんは感覚が掴めません…。果たして無事に初タチウオGETとなるのでしょうか!
初回放送:2018年11月22日