番組ラインナップ
ストーリー
-
1 三浦半島剱崎沖のイサキ・城ヶ島沖のマルイカ
今回からスタートするこの番組は、ご存知永井裕策と高橋哲也の二人の名手がナビゲーターとして登場する。 第一回目は、三浦半島剱崎沖のイサキと、同じく城ヶ島沖のマルイカがターゲット。楽しくも奥深い、新しい沖釣りスタイルを提案する。初回放送日:2004/7/1
初回放送:2020年07月01日
-
vol.34 冬場のオススメ アコウダイ五目&片貝沖のハナダイ
手軽に釣りに行きたい。でも確実にお土産は欲しい。そんなワガママな沖釣りファンの要求に、今回は外房片貝沖のハナダイと、沖の瀬のアコウダイ五目に注目。また、「四番キッチン永井」では絶品トロキンメの姿造りを実演。真冬の寒さも吹っ飛ぶ熱い沖釣りを紹介する。
初回放送:2008年03月06日
-
vol.33 千葉県大原沖の寒ビラメ
今回のターゲットは全国的にも有名な千葉県外房・大原沖の寒ビラメ。寒い冬ならではの美味しいヒラメ。その天然ヒラメのエンガワを満足するまで食べたいのなら、それはもう自分で釣るしかない。また、脂の乗った肉厚の寒ヒラメを美味しく食べる為に師匠永井の料理コーナー「四番キッチン永井」では5枚おろしを実演する。
初回放送:2008年01月31日
-
vol.32 千葉県洲崎沖のヤリイカ&特別ゲスト
前回に引き続き内房からお送りするオフショアレボリューションは、洲崎沖のヤリイカを狙う。シーズン初期にあたる時期の繊細なアタリをどう捉えるのか?投入から取り込みまで、基本的な動作を交えて紹介する。また、師匠永井の簡単ヤリイカのさばき方や絶品料理も見所。さらに、驚愕のビッグなゲストが番組に華を添える。
初回放送:2007年12月27日
-
vol.31 実りの秋!マダイ五目の秋!
イナダ・ワラサ・メジなどの青物が混じって内房のマダイが釣れている。そんな美味しい情報をキャッチして今回永井が向かったのは勝山港から出船の富浦沖。最も得意なコマセマダイということもあり鼻息も荒く、見守るスッタフも期待に胸を膨らませ取材がスタートする。前日には3.2キロの良型があがり、竿を握る永井の腕に力が入る。
初回放送:2007年11月29日
バスフィッシング、沖釣りをはじめ、さまざまなジャンルの番組を放送している日本で唯一の釣り専門チャンネル『釣りビジョン』公式サイト。多数の動画、全国の釣具店情報、釣果情報なども無料で利用できます。BSデジタル放送、スカパー!、ケーブルテレビ等で放送中!