今回、会場には、〝学びの場〟が登場。ひとつはスキルアップを目的とした経験者向けの『釣りの学校A』で、「釣種講座」や「アングラー直伝ステップアップ講座」などを学ぶことができる。もうひとつは初心者から上級者まで幅広いレベルに対応する『釣りの学校B』で、「糸の結び方」や「ファミリー向けの仕掛け講座」などを、メーカーのテスターやスタッフが直接指導してくれる。すでにタイムスケジュールが出ているので、公式HPをチェックしていただきたい。さらに、〝一年の計は釣りフェスにあり〟ということで、なんと、今回は「釣りフェス神社」が創建される。横浜総鎮守、伊勢山皇大神宮のご加護のもと、1年間の釣果と安全釣行を祈願ができるほか、「オリジナル絵馬(1体:500円)」や「おみくじ(1本:200円)」が購入できる。また、小学生以下を対象とした「金魚すくいコーナー」も設置。このほか、魚料理が楽しめる「釣りめしスタジアム」など、とにかく注目の催事が目白押し!〝釣りの今〟が分かる『釣りフェス2025 in YOKOHAMA』に、ぜひ足を運んでいただきたい!