そんな武田の魚探ハウツーまでも収録されているのが、釣りビジョンの人気シリーズ『トロフィーフィッシュ』だ。番組では現在7つの魚探を搭載している、武田の〝魚探セッティング〟や〝おススメパーツ〟などを詳しく紹介。さらに、今回はライブスコープと水中ドローンを使って、ビッグバスが群れる水中の様子も解説している。実釣ロケでは大寒波に見舞われた1月下旬と2月中旬の2回のタイミングに渡り、琵琶湖で〝ロクマル〟を狙ってもらったのだが、ライブサイト番組史上最高!?とも言える好釣果を叩き出している。その模様は、魚探と実釣映像の2画面で配信。実際にロクマルがバイトしてくる魚探映像は興奮せずにはいられない!ステップアップしたい中~上級アングラーはもちろん、兎にも角にも、すべてのバスフィッシングファンに観ていただきたい内容となっている!魚探を通してバスと会話する男、武田栄喜が真冬の琵琶湖でロクマルを狙う番組『トロフィーフィッシュ』は釣りビジョンVODで絶賛配信中!とくとご覧あれ!『トロフィーフィッシュ シーズン7 真冬の琵琶湖でロクマルを狙え 武田栄喜編』PART1【琵琶湖でロクマルを釣る!】課されたミッションは「真冬の琵琶湖でロクマルを釣る」こと。経験則とライブスコープを駆使して、マザーレイクを駆け巡る。魚探ハウツーや水中ドローンの映像も必見!!PART2【新たなミッション「ロクマル3匹」を追加】PART1で10lbオーバー含む2匹のロクマルをキャッチ!ということで、「ロクマル3匹」という新たなミッションを設定。2月中旬の大潮周り。産卵に向けいち早く動き出すビックバスを狙い撃つ!PART3【モロコパターン炸裂!】PART2ではモロコパターンがハマり、56cmまでのバスをキャッチ!残された日程はあと1日。新たなミッションをクリアすることはできたのか⁉