そしてもう一品が『マスのユッケ』。これは三枚におろした身をブツ切りにする。そこに、しょう油、砂糖少々、コチジャン、ゴマ油を混ぜたタレをかける。身とタレが混ざったところに白ゴマ、万能ネギ、シソ、卵黄を乗せる。あとはかき混ぜて食すだけ。甘味、トロミ、そしてコクのある辛味がマッチして美味い! 白米に乗せて食べてもイケるが、ここはひとつお酒のお供にしたいところ。 いずれも『ブランド鱒』や『名物鱒』と呼ばれる赤身のトラウトを釣ってこそ。エリアでそんなマスを釣ったなら、刺し身だけでなく、ぜひ『握り寿司』と『マスのユッケ』もお試しください。