では、ステラを例に考えてみよう。まず、激安ショップにて(←重要)、6万8000円(税込)で新品の22ステラを買う。それを2年使って、オーバーホールに出すと…1万5000円かかる…かもしれない。しかし、ステラなどの高級機種は中古でもそれほど値下がりしないので、状態に問題がなければ、フリマサイトで5万5000円で売れる可能性は十分ある(実際、1年間使用した22ステラが6万7000円で最近売れていたりする)。手数料で5,000円引かれたとしても、約5万円は残るのだ。オーバーホール代金の1万5000円(推定)を支払ってステラを使い続けるのもありだが、オーバーホール代金にプラス3000円で新品のステラ、タイミングによっては新型のステラが手に入るのである(近年、ステラのモデルチェンジ周期は4年)。最高機種のベスト性能を使い続けることができるのだ。これはランクルなどを新車で買って車検前に売る、というお金持ちの車の買い方に近いだろうか? そんな成金気分までも味わえる…かもしれない。…ま、とはいえ私だってお金に余裕があれば愛用したリールは何十台でも手元に残しておきたいのが本音だ。損得で判断するようなつまらない人間になってしまったな…とは思う。貧困は敵だ!