ウツボ類:歯、噛みつきに注意磯や堤防の浅いところにも良くいる、大きさは50~100cm。釣れ上がると攻撃的になり、鋭い歯で噛みついてくる。顎の力も強く大怪我になる可能性があり、危険度では上位クラスだ。近年食用としてキープする釣り人もいるが、なかなか死なない魚なのでクーラーを開ける時も注意しよう。 その他、歯の鋭い魚たち:カミソリの様に切れる歯が危険タチウオ、ヒラメ、カマス等々は人気の釣り魚だが、それらの歯はカミソリの切れ味。タチウオの歯に触れただけで指が切れてしまう。歯の鋭い魚を釣る時は長めのハリ外し用プライヤー、手袋などしっかりした装備で臨むこと。魚を取り込む際、周囲への注意も怠らないように。