番組ラインナップ
ストーリー
- 初回放送
- 2025年1月19日(日)
- 出演者名
- 馬路 久史・深江 真一・ゲーリーヤマモト
- ロケ地
- アメリカ テキサス州 レイクフォーク・レイクホーキンズ
- 対象魚
- ブラックバス
出演者プロフィール
-
馬路久史
株式会社ケイテック代表。林圭一氏と共にジャパンオリジナルワームを世に送り出してきた。高い技術力と釣果のフィードバックで「釣れるワーム」を製作。自身もバストーナメントに参戦するなど、バスフィッシングをこよなく愛するアングラーである。
ゲストプロフィール
ゲーリーヤマモト
ゲーリーヤマモト・カスタムベイツの創始者であり、今では当たり前のソルト入りワームを生み出した人物。“バスルアーを販売する”というビジネスの元祖とも言える、世界のバスフィッシングレジェンド、
放送スケジュール
| 放送日 | 開始時間 | 回数・サブタイトル |
|---|---|---|
| 12月4日(木) | 04:00 | 16 アメリカ釣行記 後編 ~By Anglers For Anglers~ |
| その他のストーリー | ||
|---|---|---|
| 12月1日(月) | 25:00 | 15 アメリカ釣行記 前編 ~経験は品質に~ |
| 12月7日(日) | 05:00 | 15 アメリカ釣行記 前編 ~経験は品質に~ |
タックル情報
使用タックル&ギア
| ロッド | ケイテック | KTC660NF #6 ミディアムパワー(プロトタイプ) |
|---|---|---|
| リール | シマノ | メタニウム XG RIGHT |
| ライン | シーガー | R18 フロロリミテッド12lb |
| ルアー | バズベイト | |
| ルアー | ケイテック | ノイジーフラッパー |
| シチュエーション | トードバズ | |
16 アメリカ釣行記 後編 ~By Anglers For Anglers~。ルアーメーカー・ケイテックの代表であり、気鋭のルアーデザイナーでもある馬路久史。彼の発想の源である“釣りの現場”に密着し、新たな製品が生み出される過程を描く。 開発テストのために訪れたアメリカの地だが、馬路にはもう一つの目的があった。それはゲーリーヤマモト氏との対談。レジェンドが語るバスフィッシングに対する思いとは。 バスフィッシング、沖釣りをはじめ、さまざまなジャンルの番組を放送している日本で唯一の釣り専門チャンネル『釣りビジョン』公式サイト。多数の動画、全国の釣具店情報、釣果情報なども無料で利用できます。BSデジタル放送、スカパー!、ケーブルテレビ等で放送中!