 
                       
                     
               
                 
              1955年1月28日、群馬県生まれ。
妙義山麓で幼少期を過ごし、3~4歳になった頃にはひとりで近くの川へ出掛けていた。
子供ゆえにアブラハヤしか釣れなかったのだが、増水して濁りの入ったある日、マグレで釣れたヤマメをきっかけに「アブラビレ」に執着し今日に至る。高校時代にはエサ釣りにルアーが加わり、本格的にフライフィッシングを始めたのは大学に入ってから。26歳で初めての海外釣行。以後ほとんど毎年イエローストーンを中心にアラスカ、カナダ、ニュージーランド等へも足を運ぶ。
執筆活動や映像媒体、オリジナルリール製作、フィッシングスクールなどフライフィッシングにドップリと浸かった生活を送っている。
 
                       
                     
                       
                     
                       
                     
                       
                     
                       
                     
                       
                     
                       
                     
                       
                     
                       
                     
                       
                     
                       
                    | 放送日 | 開始時間 | 回数・サブタイトル | 
|---|---|---|
| 現在放送予定はありません。 | ||
| その他のストーリー | ||
|---|---|---|
| 11月14日(金) | 04:00 | Brotherhood 9 箱根早川 冬季C&R釣り場 | 
| 11月21日(金) | 09:00 | Brotherhood11 宮城県 荒雄川C&R区間 | 
| 12月19日(金) | 15:00 | シマケンワールド | 
| 12月21日(日) | 20:00 | 上野村湯けむりハコスチ釣行記 | 
| 12月23日(火) | 24:00 | 上野村湯けむりハコスチ釣行記 | 
| 12月28日(日) | 08:00 | 僕たちのフライフィッシング ~みちのく毛ばり旅~ | 
| ROD_1 | SHIMANO | Asquith J782P | 
|---|---|---|
| Reel_1 | SHIMANO | Asquith 3‣4 | 
| Rod_2 | TRUTTA MAKER | Original Bamboo Rod ♯3_6.9ft | 
| Reel_2 | TRUTTA MAKER | TRUTTA Mr.kei NI | 
| Line_1&2 | scientific anglers | professional Yamame | 
| Leader | TIEMCO | STANDARD LEADER 6X12ft | 
| Tippet | Morris | VARIVAS Super Tippet Master Spec 7X | 
早春の飛沫に、心ときめく浜通り。東北で最も春の訪れが早い福島県太平洋側「浜通り」地方。平成最後の解禁日に里見栄正さんが訪れた。里見さんにとって、もう何度目かも分からないほど経験した「解禁日」。 見渡す山は未だ冬を引き摺る景色ながら、里山の足元と水中には確実に春が訪れている。「冬」の景色から始まり、とある虫の登場から一気に「春」へと季節が移ろうのでした。 バスフィッシング、沖釣りをはじめ、さまざまなジャンルの番組を放送している日本で唯一の釣り専門チャンネル『釣りビジョン』公式サイト。多数の動画、全国の釣具店情報、釣果情報なども無料で利用できます。BSデジタル放送、スカパー!、ケーブルテレビ等で放送中!