番組ラインナップ

ストーリー

磯を駆ける

第六十六章 静岡県伊豆の旅

VODで視聴する
磯を駆ける 第六十六章 静岡県伊豆の旅 磯を駆ける 第六十六章 静岡県伊豆の旅

第六十六章 静岡県伊豆の旅

未知なる磯を求めて全国を旅する若者、平和卓也が今回の舞台に選んだのは静岡県伊豆半島。シーズン真っ只中の東伊豆・須崎の磯で、寒グレにチャレンジする。
ホームの日本海を離れ“関東エリアの聖地”伊豆へ向かった若者。しかし強烈な北西風をまともに受け、釣りをすることさえ難しい状況。はたして納得の一匹を手にできるのか。

初回放送
2015年3月9日(月)
出演者名
平和 卓也
ロケ地
静岡県 下田市 須崎
対象魚
メジナ

出演者プロフィール

  • 平和卓也 ひらわ たくや

    1974年7月13日生まれ。 京都府生まれ京都府育ち。
    幼少の頃から社会人まで野球漬けの日々であったが(なみはや国体出場) 父親の影響で釣りと出会う。
    近所の川や池で、ハエ・コイ・バスを追いかけるうち、ますます釣り好きになり、
    就職先の先輩の影響で磯釣りを始めたのが20歳。
    高知県足摺の磯でグレに出会ってからは類稀なセンスが開化し、
    数々のグレトーナメントでその名が知られるようになる。
    気さくで明るい性格は、誰にでもわかりやすい話し口調。
    経験し納得してきた独自のフカセ釣り理論を未来に伝える磯釣り師。

    好きな言葉
    強く願う 信じ続ける 情熱を込めて 夢は叶う

放送スケジュール

放送日 開始時間 回数・サブタイトル
現在放送予定はありません。
その他のストーリー
7月14日(月) 22:00 第百四章 三重県 御座の旅
7月20日(日) 04:00 第百四章 三重県 御座の旅
7月24日(木) 08:00 第百四章 三重県 御座の旅
7月29日(火) 20:00 第九十六章 鳥取 夏の旅
8月4日(月) 21:00 108
8月9日(土) 11:00 108
8月12日(火) 27:00 108
8月15日(金) 04:00 第百章 三重県尾鷲の旅
8月16日(土) 19:00 第百一章 山口県青海島の旅
8月17日(日) 15:00 108
8月18日(月) 10:00 第百四章 三重県 御座の旅
8月20日(水) 17:00 108
8月22日(金) 14:00 108
8月28日(木) 08:00 108

タックル情報

使用タックル&ギア

平和卓也
ロッド シマノ 極翔1号-530、1.2号-530
リール シマノ BB-X ハイパーフォース C2000DXG、C3000D Type-G
道糸 ナイロンライン 1.75号
オモリ ガン玉 B~1号+G4
ハリス フロロカ-ボンライン 1.7号
ウキ 円すいウキ 00、0、1号
ハリ グレ 5号
マキエ マルキユー イワシパワーグレスペシャル、生オキアミ
サシエ マルキユー くわせオキアミV9
シチュエーション 寒波の接近に伴い北西の強風となっていく中、乗れる磯が限定されてしまい風裏での釣りを余儀なくされた。数日前から水温が下がり始め、当日の水温は14℃。グレのアタリはほとんどないのだが、フグの猛攻にあってしまうという最悪の状況。
そんな中、手の平サイズのグレをようやく手にして、魚がいることを確認。やや沖の潮の中を少しずつ探っていき、ようやく手にしたのは35cmほどのオナガグレ。
二日目はさらに北西風が強くなり、磯際に何度も仕掛けを入れ直しアタリがくるのをひたすらに待つ展開。最終的には1号のウキを使った重たい仕掛けでタナ5ヒロほどを狙い、40cmのクチブトグレをキャッチすることに成功した。

第六十六章 静岡県伊豆の旅。未知なる磯を求めて全国を旅する若者、平和卓也が今回の舞台に選んだのは静岡県伊豆半島。シーズン真っ只中の東伊豆・須崎の磯で、寒グレにチャレンジする。 ホームの日本海を離れ“関東エリアの聖地”伊豆へ向かった若者。しかし強烈な北西風をまともに受け、釣りをすることさえ難しい状況。はたして納得の一匹を手にできるのか。 バスフィッシング、沖釣りをはじめ、さまざまなジャンルの番組を放送している日本で唯一の釣り専門チャンネル『釣りビジョン』公式サイト。多数の動画、全国の釣具店情報、釣果情報なども無料で利用できます。BSデジタル放送、スカパー!、ケーブルテレビ等で放送中!