番組ラインナップ
ストーリー
- 初回放送
- 2022年9月17日(土)
- 出演者名
- 大田 徹
- ロケ地
- 大阪湾 北港・南港
- 対象魚
- チヌ
- 天気
- 晴れ
- 気温
- 27~34度
- 潮回り
- 中潮
- 船宿
-
大阪府 大阪湾(大阪) 大阪北港
たまや渡船
住所:大阪府大阪市大正区南恩加島4-6-21
電話:090-3286-3165
放送スケジュール
| 放送日 | 開始時間 | 回数・サブタイトル |
|---|---|---|
| 現在放送予定はありません。 | ||
| その他のストーリー | ||
|---|---|---|
| 11月14日(金) | 20:00 | 38 高知県鵜来島で共闘 シーズン初期の巨大尾長グレに挑む! |
| 11月19日(水) | 26:00 | 38 高知県鵜来島で共闘 シーズン初期の巨大尾長グレに挑む! |
| 11月21日(金) | 04:00 | 25 前山智孝 のませ釣りで巨大ヒラメに挑む! |
| 11月25日(火) | 07:00 | 2 愛媛県宇和島で晩秋の巨大チヌに挑む! |
| 12月4日(木) | 21:00 | 51 底物最高峰の地 肥前鳥島・男女群島 名竿とともにイシダイ釣りに挑む |
| 12月5日(金) | 05:00 | 2 愛媛県宇和島で晩秋の巨大チヌに挑む! |
| 12月7日(日) | 17:00 | 51 底物最高峰の地 肥前鳥島・男女群島 名竿とともにイシダイ釣りに挑む |
| 12月9日(火) | 15:00 | 40 厳寒期の五島灘 5キロオーバーのイシダイを求める |
| 12月10日(水) | 10:00 | 51 底物最高峰の地 肥前鳥島・男女群島 名竿とともにイシダイ釣りに挑む |
| 12月11日(木) | 07:00 | 26 伊豆半島・下田沖のシマアジ 夢の巨大魚にフカセ釣りで挑む! |
| 12月13日(土) | 21:00 | 60 |
| 12月17日(水) | 17:00 | 60 |
| 12月19日(金) | 19:00 | 39 晩秋の広島県 小型主体の数釣り期に年ナシを求める |
| 12月21日(日) | 07:00 | 60 |
| 12月22日(月) | 27:00 | 60 |
| 12月24日(水) | 09:00 | 38 高知県鵜来島で共闘 シーズン初期の巨大尾長グレに挑む! |
| 12月25日(木) | 07:00 | 39 晩秋の広島県 小型主体の数釣り期に年ナシを求める |
| 12月25日(木) | 19:00 | 60 |
| 12月26日(金) | 23:00 | 56 一対一の激闘!スタンディングファイトで巨大クロマグロに挑む |
| 12月28日(日) | 10:00 | 56 一対一の激闘!スタンディングファイトで巨大クロマグロに挑む |
タックル情報
使用タックル&ギア
| 竿① | がまかつ | がまチヌ へちさぐり 銀参郎 アルティメイト MH-3.0m |
|---|---|---|
| 竿② | がまかつ | がまチヌ へちさぐり 銀参郎 M-3.0m |
| リール① | 黒鯛工房 | 黒鯛師 THE ヘチ LIMITED 88SD |
| リール② | 黒鯛工房 | 黒鯛師 THE アスリート ヘチ 88W |
| 道糸 | 黒鯛工房 | 黒鯛師 ヘチ・落し込みライン THE黒鯛 フロロ 2.5号/2号 |
| ハリス | サンライン | トルネード SV-Ⅰ 2号 |
| 針 | がまかつ | チヌR 4号 |
| 針 | がまかつ | デカケンチヌ 4号 |
| ガン玉 | B~3B | |
| タモ枠 | がまかつ | がま磯 タモ枠 35cm |
| たもの柄 | がまかつ | がまかつ 小継 たもの柄2 6.0m |
| たもフォルダー | Nagomi -craft | 特注品 |
| 餌箱 | 餌箱工房四季 | 大阪湾モデル |
| シチュエーション | 沖堤防でのヘチ釣り | |
23 真夏のヘチ釣り 大阪湾に55センチオーバーの巨チヌを求める!。23回目は、大阪湾の沖堤防を知り尽くした大田徹のヘチ釣りに密着。30年間通い込んだホームグラウンドを舞台に、自己記録の更新に挑む。果たして巨チヌは現れるのか!? 水温がピークに差し掛かり、堤防に付着しているイガイが剥がれ落ちてゆくタイミング。これを捕食するために、常識では考えられないほど浅いタナに浮いてくる巨チヌを狙う。 バスフィッシング、沖釣りをはじめ、さまざまなジャンルの番組を放送している日本で唯一の釣り専門チャンネル『釣りビジョン』公式サイト。多数の動画、全国の釣具店情報、釣果情報なども無料で利用できます。BSデジタル放送、スカパー!、ケーブルテレビ等で放送中!